イースターのおすすめレシピ7選!おしゃれなデコレーション実例や衣装もあわせてご紹介

キリストが復活したことを祝うイースター。最近は、日本でも少しずつ雑貨などを目にすることが増えてきましたよね。イースターの日付は毎年違い、2020年は4月12日の日曜日です。本記事では、お料理や、イースターデコレーション、イースターボンネットと呼ばれる仮装の衣装をご紹介します。お料理は日ごろから作り慣れているものをイースター風に可愛らしくアレンジしたものなので取り入れやすくおすすめですよ。この記事を参考に、イースターを家族みんなで楽しんでみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/02/23 公開 | 409 view

イースターのおすすめレシピ7選!おしゃれなデコレーション実例や衣装もあわせてご紹介

イースターのレシピは何が定番なの?

 (171517)

ハロウィンに続き、日本でも少しずつ広がってきているイースター。イースターは、キリストが亡くなってから3日目に復活したことを祝う「復活祭」で、「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」なので2020年は4月12日(日)です。

イースターのシンボルは卵とうさぎです。卵は、生命の始まりの象徴であり、キリストの復活をあらわしていることからシンボルとされています。うさぎは、多産であることから豊穣や繁栄のシンボルとされています。

イースターは、卵やうさぎをかたどった料理や、春の食材を使ったごちそうを用意するのが定番だそうですよ。

イースターのおすすめレシピ①デビルドエッグ

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド (171542)

にわとりを模ったゆで卵もとってもかわいいデビルドエッグ。アメリカでは、定番の前菜です。「デビル」は悪魔という意味ではなく、「スパイスの効いた」「風味の効いた」という意味だそうですよ。

詳しいレシピはこちら!

イースターのおすすめレシピ②イースターエッグケーキポップ

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド (171546)

スポンジケーキとクリームケーキを混ぜて固めてから、飾り付けをするだけの簡単ケーキポップです。お子様と一緒につくるのも楽しいですよ。一口大で食べやすく、とても可愛らしいのでテーブルが華やぎますよ。

詳しいレシピはこちら!

イースターのおすすめレシピ③ウサギのイースターサラダ

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド (171781)

いつものサラダにうさぎが載ると一気にハロウィンらしく華やかになりますね。うさぎは、顏がゆで卵、耳がチーズになっています。目や鼻はキュウリや人参を使用していますよ。可愛らしいだけではなく、野菜がたっぷりとれるのもうれしいですね。

イースターのおすすめレシピ④ポテサライースターエッグ

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド (171785)

55 件