スクワットのダイエット効果ってどんなもの?短期間で痩せたい人必見のスクワット方法を紹介

「痩せたい!」と思っていても、なかなか続かないのがダイエットですよね。続かない理由は辛い、面倒くさいというものが多いでしょう。そんな今まで続かなかった方におすすめしたいのが、スクワットダイエットです。ここ数年注目されているダイエットですよね。スクワットはなんだかハードで大変!というイメージもありますが、短期間で効果が出る&リバウンドしないダイエット法なんです。今年こそは痩せたい!効果を出したいという方、スクワットダイエットのやり方をチェックしてみませんか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/01/28 公開 | 309 view

スクワットのダイエット効果ってどんなもの?短期間で痩せたい人必見のスクワット方法を紹介

どうしてスクワットにダイエット効果があるの?

 (170579)

まずはスクワットをすることで、なぜダイエット効果があるのか確認してみましょう。

スクワットのダイエット効果①基礎代謝が上がる

スクワットをすると下半身の筋力を鍛えられるのですが、下半身というのは全身の70パーセント程度の筋肉量があります。その筋肉の多い下半身を鍛えると、基礎代謝が上がります。基礎代謝とは運動など特別なことをしなくてもカロリーを消費してくれる量のこと。

つまり、摂取したカロリーを自動的に消費してくれるので、痩せやすい体を目指すことができるのです。

スクワットのダイエット効果②脂肪燃焼効果がアップ

スクワット1回はなんと腹筋50回から100回くらいに相当する筋トレだと言われています。腹筋50回から100回なんて、絶対できっこないと思ってしまいますが、スクワット1回なら、なんだか簡単にできそうな気がしてしまいますね!

筋力がアップすると、脂肪の燃焼効果がアップします。ただお散歩などで短距離を歩くという簡単な動作でも、筋力の差で脂肪燃焼率に差が出てくるんです。なかなか女性に筋力はつきにくいのですが、脂肪燃焼効果をアップさせるために、筋トレは重要なんです。

スクワットのダイエット効果③脚痩せ&ヒップアップ効果

スクワットをすると、筋肉がつきすぎて足がムキムキになり、太くなってしまうのでは?と心配する方もいるかもしれませんが大丈夫です。ムキムキになるほどの筋肉はそう簡単につきません。適度のスクワットでは、余計な脂肪が落ち、脚痩せ効果が期待できるんですよ。

それに加え、お尻周りの筋力もアップするため、ヒップアップ効果も期待できます。年齢とともにお尻が垂れてきた…と悩んでいる方におすすめのスクワットです。

効果のあるスクワットの回数は?

 (170580)

では、ダイエット効果を期待してのスクワットはいったい1日に何回くらいすればいいのでしょうか。

理想としては1日30回程度のようですが、明確に回数に決まりはないようです。それよりも”〇分間スクワットを実践する”、など、時間で決めるのがおすすめです。

最初は1日1分間のスクワットを目安にしてみましょう。1分間でどのくらいできるのかは個人差もありますよね。また、最初から無理すると続かない元なので、ゆっくりと自分のペースでやるといいでしょう。

スクワットの効果はいつごろから出る?

 (170576)

スクワットでのダイエット効果は個人差もありますが、早ければ2週間程度で効果が感じられる人もいるんだとか!体重やサイズなどの数値として効果が表れなくても、お尻が上がった気がする、太ももに筋肉がついた気がする、などの何かしらの効果は短期間でも感じられるでしょう。

何かしら体に変化があると、モチベーションもアップしますよね。その意味でも、スクワットダイエットはおすすめなのです。
30 件