七夕の願い事を叶える秘訣は「七夕さま」の歌詞にあった!織姫と彦星に短冊を読んでもらう方法♡

7月7日は七夕ですね。みなさんもお家のベランダや庭に笹飾りをつけたり、短冊を書いたりするかと思います。ですが!毎年書く短冊の願い事、実は多くの方が書き方を間違っているんです!短冊の書き方が間違っていては、せっかくの願い事も織姫様と彦星様のもとへ届かないかもしれません。そこで今回は、正しい短冊の書き方を身に着けて、願い事を夜空に無事届ける方法をご紹介します♡

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/03/19 公開 | 480 view

七夕の願い事を叶える秘訣は「七夕さま」の歌詞にあった!織姫と彦星に短冊を読んでもらう方法♡

七夕の願い事はどうして笹に結ぶの?

Free photo: Bamboo, Green, Background, Plant - Free Image on Pixabay - 653632 (51057)

七夕の短冊や飾りは昔から笹の葉(竹)に結び付けるようになっていますよね。
でもどうして笹なんでしょう?

実は竹という植物は昔からとても神聖なものとして扱われてきたんです。
みなさんも地域のとんど祭りや地鎮祭等の神事の際に竹を使っているのを見たことがありますよね?
それも同じ理由です。

竹は繁殖力がとても強く、雨風にも負けません。
さらに天に向かって高く根強く伸びていく、とてもパワーのある植物です。
この生命力を昔の人は神聖なものだとしたんですね。

さらに、笹の葉の擦れる「サラサラ・・・♪」という音は神様を招く音とも言われています♪

これらのことから、七夕の日には植物の中でも最も神聖で神秘的な「竹」に短冊を吊るすようになったんですね。

みんなは何を願う?七夕の願い事ランキング☆

 (51066)

今年の七夕はみなさん何をお願いしますか?
健康のこと?恋愛のこと?子供のこと?色々あって1枚じゃ足りない!なんていう人もいるかもしれませんね♪

そこでここでは世間の皆さんが七夕の願い事に何を書いているのかを、ランキング形式で発表したいと思います!

第3位☆宝くじが当たりますように&お金持ちになりますように

 (51075)

織姫様も彦星様も、まさかお金に関することをお願いされるとは思ってもみなかったでしょうね(笑)
でも今不景気ですからね、しょうがないです(笑)

これは大人のお願いごとですが、やっぱりみんなお金持ちになりたいですよね!
この願い事を織姫様と彦星様が選んでくれるかはわかりませんが、統計で見てみると、七夕の願い事は20%の人が叶った経験があるそうなので、もしかしたら億万長者になれるかも?!

ということで、第3位は「宝くじが当たりますように&お金持ちになりたい」でした!

第2位☆健康でいられますように

Free photo: Bodybuilder, Weight, Training - Free Image on Pixabay - 646482 (51106)

幸せなことに出会えるのも、健康あってのこと。
ということで、第2位は「健康でいられますように」でした!

普段「いいことないかなー」と思っていても、いざ病気になったりケガをしたりすると「健康が一番だ」と思うものですよね。

今の幸せがずっと続くように、これからたくさんの幸せに出会えるように、まずは健康を維持したいというのが多くの方の願いのようです♪

第1位☆家内安全

 (51110)

七夕の願い事でたくさんの人が願っているのは「家内安全」でした!

やっぱり家族のみんなが健康で仲良く過ごせることが一番ですもんね!
織姫様と彦星様もこの願いならきっと叶えてくれるはずです♡

と、七夕の願い事TOP3はこんな感じでした!
みなさんは今年の七夕の短冊にはどんな願い事を書きますか?^^
65 件