本当に簡単な運動会のお弁当レシピ♡時短、テクいらずなアイデア山盛りで子供の笑顔もゲット!

運動会のお弁当に頭を悩ませてしまうママの為に、簡単でも子供に喜んでもらえるレシピを集めてみました☆具材を揃えて持っていくだけの手巻きスタイルや、詰める手間も簡単なカップスタイルなどなど。簡単に作って、でも簡単に見せないアイデア満載の運動会のお弁当のラインナップは必見です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/09/01 公開 | 5221 view

本当に簡単な運動会のお弁当レシピ♡時短、テクいらずなアイデア山盛りで子供の笑顔もゲット!

運動会のお弁当を簡単に…でも喜んでもらいたい!

写真AC (83435)

運動会のお弁当、時間がなかなかとれないママにとっては悩んでしまいますよね。今ではオードブルなども注文できて便利ですが、でもやっぱり手作りで頑張りたい…そんなママさんの為に時間や手間がかからずに、でも子供も喜んでくれる…そんな運動会のお弁当の簡単レシピを集めてみました♡
作る時間は短く手間入らずで、そしてこちらもバカにならないお弁当を詰める手間暇。それぞれ上手に簡単にこなすアイデアを是非参考にしてみてくださいね!

運動会のお弁当を簡単に!ご飯は詰めるだけ?

カップライスなら簡単でしかもカワイイ♡

料理レシピ載せるなら クックパッド (82893)

ご飯も稲荷やお寿司などを数をこなすとなると準備に時間がかかってしまいますよね。そんな時に便利なメニューがこちらのプラカップご飯です。カップライスとも呼ばれます。
これならご飯を市販のプラカップに詰めるだけ。彩りも簡単に鮭フレークや炒り卵を散らすだけでOKですよ。これならご飯に時間をとられず、おかず作りにかかれそうです。
[材料]
ご飯 茶碗3杯
味海苔 12枚
鮭フレーク 適量
冷凍枝豆 12粒

手巻きスタイルで運動会のお弁当が簡単豪華に!?

材料を持っていくだけ、後はセルフでいただきます

料理レシピ載せるなら クックパッド (82897)

イベントならではの豪華さもあって、なおかつ時短になると言えば手巻き寿司!具材を重箱に詰めて、海苔と酢飯を持っていくだけ。具材には卵焼きやキュウリスティック、お新香、タクアン、ウィンナー、唐揚げ、ツナマヨ、カニカマ、焼肉、チーズ等々お好みで。冷蔵庫にあるものを、そのまま詰めるだけでも結構バリエーションが楽しめそうです。
[材料]
ご飯 1合
カンタン酢 大さじ3
85 件