ikumama

Top
帝王切開予定の人必見!経験者がおススメする出産準備アイテムとは?

帝王切開予定の人必見!経験者がおススメする出産準備アイテムとは?

2017年1月9日 公開

出産を控えたママは必ず出産準備を行いますが、帝王切開の場合「何を準備したらいいのかわからない」と思っているママにはぜひ読んでいただきたいです!実際に帝王切開経験者である私が実際に使ってみてよかったアイテムや買っておくと便利!な物をご紹介していきます!「もし緊急帝王切開になったら?」その時の対処法などもご紹介していきますので参考にしてみてはどうでしょうか

帝王切開は「予定帝王切開」と「緊急帝王切開」の2種類に分けられる!

Free photo: Family, Love, Speaker, Baby, Mother - Free Image on Pixabay - 1139096 (17174)

帝王切開とは、ママのお腹や子宮を切開し、赤ちゃんを直接先生の手に取り出してもらう出産方法です。
ママや赤ちゃんが自然分娩では出産が不可能な時に主治医の先生の診断があり、本人や家族の同意を行った後帝王切開の手術になります。
そんな帝王切開ですが、二つの種類があります。


・予定帝王切開
妊娠36週までの定期検診の中で、自然分娩が難しい場合、主治医の先生から帝王切開を勧められます。
主に「逆子」や「双子や三つ子などの多胎」でママに大きく負担がかかてしまう場合に診断されることが多いです。
一般的に診断され37週から38週ごろに具体的に「いつ手術をおこなうか」の日にちを決めていきます。
手術の日の前日に入院をし、食事管理や最終的な検診で手術になります。


・緊急帝王切開
陣痛の時や自然分娩でママが急に体調が悪くなってしまったり、赤ちゃんの状態が危険だと先生が判断したしたときに行われるのが緊急帝王切開です。
覚悟の何もできないまま突然の帝王切開になってしまいますので、ママは怖くなってしまいがちですが、母子ともに元気に出産を終えるためにも必要なことです。
主に「常位胎盤早期剥離」や「陣痛が長がすぎる」ときにおこなわれます。

出産準備の一つ!パジャマは前開きを用意しよう!!

Free photo: Pregnant, Garden, Summer, White - Free Image on Pixabay - 1541527 (17183)

産後に絶対必要なパジャマですが、一般的にはマタニティー用のパジャマを購入するママが多いですが、帝王切開を予定している人は「前開きのパジャマ」をおススメします!!!
なぜ、前開きなの?と思うママも多いと思いますが、帝王切開の術後は全く動けません。
痛みのもちろんありますが、絶対安静なので、動くことを許されません。
ですが、毎日2回ほど先生が傷口の経過を見にきます。その時に一番いいのが「前開きのパジャマ」なんです!

マタニティパジャマ前開き ストレッチ天竺ニット地 7分袖/春・秋向き素材/女性用ナイトウェア :14001:部屋着の時間 – 通販 – Yahoo!ショッピング

4,212
オリジナル部屋着・パジャマ・ルームェア・マタニティパジャマ・キッズパジャマを提案します:14001:マタニティパジャマ前開き ストレッチ天竺ニット地 7分袖/春・秋向き素材/女性用ナイトウェア – 通販 – Yahoo!ショッピング
看護婦さんや先生にボタンをはずしてもらい、自分自身が動かなくていいので、痛みを余計に感じずに傷の経過を見てもらえます。
ワンピースタイプの授乳口付きのパジャマが一般的には多いですが、それだとどうしても捲くり上げる必要があるため、自分が動かなくてはいけない為痛みも生じます。

緊急帝王切開のママはあまりパジャマに拘らずに準備をしてしまっているママが多いですが、家族の方や、身近な人に事情を看護婦さんに伝えてもらい購入してもらえるようにいましょう。

とにかく、帝王切開後は安静だと言われますが、お風呂すら4日間は入れません。
着替えが少しの気分転換になったりします(笑)
ですので、少し余裕をもって多めに用意するといいですよ!
パジャマの用意が少ないと、洗濯する家族も大変になってしまいます。
3着~4着用意すると楽だと思います。
術後はとにかく痛みとの戦いです!なるべく痛みを感じずに安静に過ごすためにも「前開きパジャマ」は必須アイテムになります!

出産後は喉が渇く?あまり動けない帝王切開後のママにはこれがおススメ!!

Free photo: Tee, Teacup, Cup, Drink, Hot Drink - Free Image on Pixabay - 1756497 (17198)

喉が渇いてしまうのは、自然分娩のママも帝王切開のママも同じです。
産後は母乳の分泌が活発な為、ママの体内にある水分が母乳にまわされるので、喉が渇くことは仕方がない事です。
しかし、喉が渇いたからと言って帝王切開後のママは、起き上がり手を伸ばしたりすると、とてつもない痛みが襲います。
同じ経験をした私がおススメするものは、、、

倒してもこぼれない 寝たまま飲める ハジーストロー ペットボトル用ストロー :100y00l46m8oa:ポケットフラワー – 通販 – Yahoo!ショッピング

1,495
ポケットフラワーの倒してもこぼれない 寝たまま飲める ハジーストロー ペットボトル用ストロー:100y00l46m8oaならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。更にお得なTポイントも!スマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけます。
本当に私はこのアイテムには助けられました!!!
ペットボトルに装着するだけなので、だれでも使用できます!
なんといっても、寝たままでも全くこぼさずに飲むことができますので、動くことが出来ない状況の帝王切開後のママには絶対おすすめです!!
私も喉の渇きを異常に感じてましたが、飲み物を置く場所はベッドから少し高いところだったり、離れていたり取ろうとしたら傷の痛みが襲い、飲み物取る度に冷や汗が出たりしていました。
そこで、この商品を家族に頼んで買ってきてもらいました。
動かなくていい!それだけでも嬉しくて感動しちゃいました(笑)
私は装着したペットボトルを枕元に置いていたので、痛くならずに飲み物を飲むことができました!!
予定帝王切開のママはぜひ!出産準備の1つとして持っておくといいですよ!

帝王切開後は足がむくみがち!?圧縮靴下が役に立つ!!

Free photo: Foot, Pedicure, Spa, Woman, Feet - Free Image on Pixabay - 1885546 (17209)

産後私がびっくりしたのは「足のむくみ」です。
もう誰にも見せたくないくらい恥ずかしい足になっていました。まるでゾウの足のように足首なんてなくなるくらいでしたから。
ではどうして産後足がむくむのか、その原因は?


・授乳による水分不足
・代謝の悪化
・水分バランスの乱れ

などが主な原因と言われています。
帝王切開を終えた後には、圧をかけてくれる機械を足に装着してくてますが、これはあくまでも血栓予防の為なのですが、少し動けるようになったらすぐに機械は外します。
ですが、その間にも足はむくんでしまいます。
そこで、私はこれを履いて過ごしていました!

【ゆうメール便!送料160円】[Dr.Scholl] ドクターショール 寝ながらメディキュット ずっとあったかロング ブラック M :1224-4906156601152mail:ケンコーエクスプレス – 通販 – Yahoo!ショッピング

2,049
ケンコーエクスプレスの【ゆうメール便!送料160円】[Dr.Scholl] ドクターショール 寝ながらメディキュット ずっとあったかロング ブラック M:1224-4906156601152mailならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。更にお得なTポイントも!スマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけます。
CMでもよく流れていますよね!有名な圧縮靴下のメディキュットですが、むくみにはすごくよく、普段から愛用している女性も多いです。
冷え性の私は「あったかタイプ」を購入しました!
病院によっては、入院セットの中に、圧縮ソックスが入っている場合がありますが、私が出産した病院の圧縮ソックスは一人で履くのはとても無理があるような、弾性のあるソックスだったので、とても重宝しました!
一足は持っておきたいアイテムです!しばらく足のむくみは続いてしまうので使ってみて自分に合うアイテムだと判断したら、洗い替えにまた購入してもいいと思います!

帝王切開後は何日もお風呂に入れない?!そんな時にはこのアイテムがおススメ

Free photo: Bath, Tub, Bathroom, Bathtub - Free Image on Pixabay - 1937412 (17224)

上記でも少しお伝えしましたが、、お風呂入れないんです!!
女性としては苦痛ですよね。最低でも3日はお風呂に入れないので覚悟しておいてください。
帝王切開後はどうしてもお腹を切っている為熱がでて汗をかいてしまうママが多いですが、お風呂に入ってすっきりしたい所ですが、先生が「明日からシャワーいいよ」と言われるまでは汗を流すこともできません。
もう私はお風呂に入れないことがすごく嫌でした。
しかし、家族や親戚、友達などが赤ちゃんの顔を見に足を運んでくれるのですが「匂い大丈夫かな」なんて気になってしまいました。
そこで、家族にはこれを買ってきてほしいとお願いしました。

花王 ビオレさらさらパウダーシート 10枚 :KAO101:LAUNDRY’S Yahoo!店 – 通販 – Yahoo!ショッピング

LAUNDRY’S Yahoo!店の花王 ビオレさらさらパウダーシート 10枚:KAO101ならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。更にお得なTポイントも!スマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけます。
夏にはよく薬局などでも目にする「汗拭きさらさらシート」です!
胸などは、赤ちゃんの授乳があるので、拭くことが出来ないですが、足や首元などにはこれで汗を拭いてました!
無香料のものもありますが、家族が買って来てくれたのは香り付きだったので、気分もよくなり人が来ても気にせず対応できました!!
お風呂が大好きなママはぜひ準備してはどうでしょうか!

帝王切開のママにおススメのショーツとは?!

Free photo: Woman, Speaker, Baby, Belly - Free Image on Pixabay - 1601241 (17229)

出産を終えると「悪露」といわれる生理に似ている出血がはじまります。
帝王切開後は安静で1日のほとんどをベッドで過ごすため、しばらくは看護婦さんがパットを交換しにきてくれます。
自然分娩でも産褥ショーツを出産準備の一つとして、病院から指示があると思いますが、帝王切開を控えているママにはこちらがおススメ!

【メール便(10)】 犬印/INUJIRUSHI 産褥ショーツ 全開タイプ 帝王切開の方にもおすすめ :B14C1219:京都発インナーショップ白鳩 – 通販 – Yahoo!ショッピング

1,296
産褥の白鳩オンラインショップ、日本NO1のインナーアイテム数!5,400円お買い上げで送料無料、スピード配送!:b14c1219:【メール便(10)】 犬印/INUJIRUSHI 産褥ショーツ 全開タイプ 帝王切開の方にもおすすめ – 通販 – Yahoo!ショッピング
そう!全開タイプの産褥ショーツです!
何日か経って歩くようになってもトイレなどでショーツの上げ下げは怖くて時間かかってしまいますが、全開タイプだと大きく開くためトイレでも便利です!
また、ゆったり履くタイプのショーツの方がゴムの部分が傷に当たらず安心して履いていられます。
防水布がなるべく多く使われているショーツはモレを防いでくれるので便利ですよ!

帝王切開後に初めて歩く!その時便利なスリッパは?

Free photo: Slippers, Indoor Shoes - Free Image on Pixabay - 704705 (17235)

帝王切開を終えて、体力などが落ちているため少しリハビリをします。
まずは、立ち上がって歩く!ということですが、ここで重要なのが「スリッパ」です。
ベッドから足を出して、サッと履ける「つま先が出ないスリッパ」の方が私は履きやすく思いました。
そして歩きだすんですが、、、私の失敗談なんですが、私が用意していたスリッパは「滑り止めのついたスリッパ」だったんです。
なんで失敗かというと、滑り止めがついているため、一歩足を出す度に足を上げて歩かないといけないんです。
そのため、再び傷の痛みが襲い苦痛でした。
なので、出産準備の際は「少し滑るくらいのスリッパ」がおススメです!
足を引きずっても歩けるタイプのスリッパの方が傷などにも優しいと思いますので、油断せずスリッパも慎重に選んでおくと、私のような失敗せずに済みますよ(笑)

退院した後のお風呂は不安!!そんな時に便利なアイテムは?

Free photo: Tap, Faucet, Plumbing, Bathroom - Free Image on Pixabay - 1937432 (17703)

退院し休むこともできないまま育児が始まっていきますが、帝王切開の場合はまだ傷の痛みを感じるママが多いです。
退院後に私が1番怖かったのが「自分の入浴」でした。
病院では悪露がおさまれば湯船に浸かることを許されますが、それまでは家のシャワーでの入浴になります。
シャワーを浴びたいけど傷が痛むのは嫌だ!なんておもってしまったり、、、
しかし、病院では限られた「防水シート」しかくれません。
防水シートはこまめに取り換えをしなくては、傷口が蒸れてしまい傷の回復を妨げてしまいます。
ですので、退院しても慌てて買いにいかなくてもいいように余分に「防水シート」を準備しておくことをおススメします!

出産準備に必要なものは事前に病院に相談することも大事!!

Free photo: Stethoscope, Doctor, Medical - Free Image on Pixabay - 1584223 (17708)

出産準備というのは案外お金がかかってしまうんですよ。
「入院セット」というのを用意してくれる病院が今では多いのですが、出産準備の際に「これ、かぶってしまった」という体験をしたママさんが多いようです。
これは買わなくいてもいいんだと事前に病院に聞いてみることも必要だと思います。

また、予定帝王切開のママは事前にわかるので、しっかり準備をしておく事で慌ただしい準備をしなくて済みます。
しかし、急な帝王切開が決まった緊急帝王切開のママは普通分娩用の出産準備しか用意していませんよね?
もし、急な帝王切開が決まったら、看護婦さんなどに相談して必要なものを家族に言ってもらい家族や身近な人に用意してもらいましょう!!

まとめ

Free photo: Foot, Baby, Blackwhite, Birth, Hand - Free Image on Pixabay - 1322428 (17712)

帝王切開の出産準備について今回お話してきましたが、どうでしたか?
自然分娩も帝王切開も痛みはどうしてもあります。
しかし、帝王切開の場合は少し痛みが長引いてしまいます。
動きたいときにすぐに動けない状況になってしまうので、準備できるものは事前に準備しておくことをおススメします!
後はママや赤ちゃんが無事に生まれてこれるように最善を尽くしてくれる先生を信じるだけです!

長くなりましたがもう一度自分が準備した出産準備セットを見直し少しでもあなたの役に立てれたら嬉しく思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!