ikumama

Top
【お掃除のプロ松本忠男さん監修】冷蔵庫の正しい掃除の仕方って?食材を入れる前に注意したいポイントも!

【お掃除のプロ松本忠男さん監修】冷蔵庫の正しい掃除の仕方って?食材を入れる前に注意したいポイントも!

2020年5月11日 公開

毎日使う冷蔵庫は、どのように掃除をしたらいいのでしょうか。直接口に入れる食材を入れる大切な場所なので、常にきれいにしておきたいですよね。一見きれいでも、実はホコリが溜まりやすく菌が繁殖していることも。今回は掃除のプロ松本忠男さんに監修していただき、冷蔵庫の正しい掃除方法について徹底解説していきます!掃除をする時だけではなく、食材を入れる前や配置場所も実は注意したいポイントも。正しい掃除方法で、食材をしっかり守りましょう!

冷蔵庫を掃除しないと食中毒の原因に!?

 (175405)

きれいそうに見えて実はホコリがたまりやすい冷蔵庫内。ちゃんと掃除をしないと食中毒の原因になることもあるようです。

冷蔵庫の掃除を怠るとどうなるの?

冷蔵庫は色々な種類の食べ物が集まるため、菌の種類が多く実は危険な場所なんです。特に野菜室は野菜についている土に菌がたくさんついているので要注意!菌をそのままにしておくと食中毒の原因に。また、汚れがたまってカビが生えてくる可能性もあります。

冷蔵庫内は直接口に入れる物ばかり入っています。ですので、他の場所よりもさらに気をつけた方が良い場所なんです。そんな冷蔵庫の掃除について、詳しくご紹介していきます。

冷蔵庫の正しい掃除の方法①冷蔵庫内

 (175402)

冷蔵庫内は範囲が広く、掃除するのはちょっと大変そうですよね。まずはポイントをしっかりおさえておきましょう!

冷蔵庫内の正しい掃除方法

冷蔵庫の中は想像以上にホコリが多い場所。まずは乾拭き(一方向拭き)でホコリを除去することを徹底しましょう!

また、目で見て確認できるこぼした汚れなどを、濡れたタオルなどでゴシゴシ拭くと、かえって汚れを塗り広げてしまうことになります。汚れている箇所と周囲だけをつまみ取ったり、汚水をペタペタと吸い上げるように回収しましょう。

冷蔵庫内の掃除のために気をつけたいポイント

冷蔵庫内はよく見ないと汚れが溜まっていることがわかりづらい場所とも言えます。そのため、そんなに頻繁に掃除をしなくても大丈夫!と思いがちですよね。そんな冷蔵庫の掃除で大切なポイントは、普段の汚れを見えやすくしておくことです。

食べ物が冷蔵庫にぎっしり詰まっていたり片付いていないと、汚れが見えにくくなってしまいます。冷蔵庫内の容器と容器の間に可能な限りスペースを作って、汚れを見えやすくしておきましょう。

冷蔵庫の正しい掃除の方法②冷凍庫内

 (175404)

続いて、冷凍庫内の掃除の仕方についてみていきましょう。

冷凍庫内の正しい掃除方法

冷凍庫内の掃除はこのような手順で行いましょう。

1. 棚板とケースを取り外す
2. 中性洗剤で洗って汚れをしっかり除去する
3. 乾かしてから元に戻す

必要に応じて消毒が必要な場合は、消毒用エタノール(濃度が80%前後のエタノール)が効果的です。ただスプレーをするだけではなく、必ず一方向に拭き取ることが必要です。また、このような消毒剤は有機物の汚れがあると効果は半減してしまいます。まずはしっかり汚れを除去しましょう!

製氷機の正しい掃除方法

忘れがちなのは製氷機ではないでしょうか。氷を作るだけなのできれいに見えますが、やはり出し入れをするため汚れが付着しやすくそのまま放置している場合も多いのではないでしょうか。そんな製氷機の掃除手順をみていきましょう。

1. 給水タンクを外し製氷機の蓋など全て取り外す
2. 食器用洗剤をスポンジにつけて汚れを落とす
3. しっかり乾燥させて元に戻す

冷蔵庫内の中でも比較的汚れが少ない場所なので、水を入れる前などに気づいたら掃除するに習慣づけると良いでしょう。

食材を冷蔵庫に入れる前に注意したいポイント

 (175403)

冷蔵庫は掃除以外にも気をつけたいポイントがあります。それは食材を冷蔵庫に入れる前と、どのように配置するかという点です。それでは、どのように注意したらいいのかみていきましょう!

食材を冷蔵庫に入れる前の注意点

食材は冷やしてから冷蔵庫に入れることが鉄則です。理由としては、ほとんどの食材には菌がついており、10℃以下で菌の増殖が遅くなり-15℃以下では増殖がほぼ止まります。食材が温かいまま庫内に入れると、庫内の室温が上がり食材が傷んだり菌の増殖の原因になってしまうためです。

食材の配置場所にも注意しよう!

食材の配置場所ですが、比較的古い食材などより冷やしておきたい食材などは、庫内の下側の棚に置くようにしましょう。

理由としては、冷蔵庫の扉を開閉するたびに、外気が庫内へと侵入し、庫内の温度が上昇します。そして、冷蔵庫の周りの暖かい空気は部屋の上側に溜まっているため、庫内へ侵入する空気は庫内の上側に温かい空気として侵入しやすくなるのです。特にキッチンは火を使う場所なので、他の場所に比べて暖かく上部に暖かい空気が溜まりやすくなっています。

監修いただいたお掃除のプロ!松本忠男さんのご紹介

 (175329)

【松本忠男さん】
東京ディズニーランドの開園時の正社員、ダスキンヘルスケアを経て、亀田総合病院のグループ会社に転職。清掃管理者として約10年間、現場のマネジメントや営業に従事するなど、病院清掃32年の経験から得たノウハウをご家庭向けに提供されています。

1997年、医療関連サービスのトータルマネジメントを事業目的として、株式会社プラナを設立。亀田総合病院では100人近く、横浜市立市民病院では約40人のスタッフを指導され、現場で体得したコツやノウハウを、医療、介護施設、清掃会社に提供されています。

・松本忠男さんの著書

ウイルス・カビ毒から身を守る! (扶桑社ムック 別冊SPA!) | 松本 忠男 |本 | 通販 | Amazon

990
家中の掃除方法について、こちらの著書を読んで見直してみませんか?

冷蔵庫の正しい掃除方法で家族の健康を守ろう!

 (175342)

冷蔵庫には直接口にする物を入れる場所なので、他の場所よりも特に清潔にしておきたいですよね。冷蔵庫の見た目はきれいそうでも、実はホコリが溜まりやすい場所でもあります。掃除のポイントを抑えて、きれいな状態を保つように心がけて、菌の繁殖を防ぎましょう!