バレンタインおすすめレシピ#1.ミニサイズでかわいいチョコ3種
via cookpad.com
定番だけど嬉しい!パパも喜んでくれるかも
簡単な手作りチョコといえば、湯せんで溶かしたチョコをカップに入れて固める方法ですよね。全部の工程を子どもだけで作るのは難しいので、綿棒で砕く工程や、最後のトッピングなどをお任せしてみてはいかがでしょうか。
<材料>
ホワイトチョコレート・ミルクチョコレート・ビーツ粉末・ピーナッツ・グラノーラ・苺ドライフルーツ
<材料>
ホワイトチョコレート・ミルクチョコレート・ビーツ粉末・ピーナッツ・グラノーラ・苺ドライフルーツ
バレンタインおすすめレシピ#2.簡単スプーンチョコ
via cookpad.com
そのまま食べられる手軽さが嬉しい!
湯せんで溶かしたチョコを、どのような形で固めるか悩む方もいるのではないでしょうか。カップに入れる方法以外では、スプーンに流し込むという方法もおすすめです。スプーンに流し込んだチョコの上には、子どもの好きなようにトッピングしてみても良いですね。
<材料>
板チョコ・アラザン・パックンチョなど市販のお菓子(トッピング用)
<材料>
板チョコ・アラザン・パックンチョなど市販のお菓子(トッピング用)
バレンタインおすすめレシピ#3.たこ焼き風なチョコ
via cookpad.com
たこ焼きに見えるラッピングにも注目!
見た目にインパクトが欲しい場合におすすめのレシピです。ぱっと見がたこ焼きなので、ソースの香りが漂ってきそうですよね。作り方は、プチシューに湯せんしたチョコをかけてトッピングするだけなので、見た目よりも簡単に作ることができますよ。パックに入れるラッピングも真似したいですね。
<材料>
プチシュー・チョコ・チョコペン・ココナッツ・ドライストロベリー・抹茶粉末
<材料>
プチシュー・チョコ・チョコペン・ココナッツ・ドライストロベリー・抹茶粉末