折り紙で作るクリスマス飾り特集!大人も子供も楽しめる簡単折り方16選♪嬉しい知育効果も♡ - ikumama

クリスマスにおすすめな折り紙の折り方を動画でご紹介。簡単に折れるので、不器用なママも安心♡大人も子供もハマっちゃう、折り紙の世界を満喫してくださいね。出来た作品は、クリスマスツリーやリースと共にお部屋に飾ってクリスマス気分を盛り上げちゃいましょう!
手作りクリスマスケーキ♡どんな種類があるの?
via www.photo-ac.com
クリスマスケーキというと、いちごが乗ったデコレーションケーキを思い出す方が多いのではないでしょうか。最近では定番のクリスマスケーキだけではなく、好みに合わせてアレンジすることも多いようです。さて、今回ご紹介する手作りにおすすめなケーキはこちらです♡
▪️デコレーションケーキ
▪️タルトケーキ
▪️ブッシュドノエル
▪️ガトーショコラ
▪️クロカンブッシュ
▪️プチケーキ
▪️お寿司ケーキ
▪️離乳食期の子供用ケーキ
▪️タルトケーキ
▪️ブッシュドノエル
▪️ガトーショコラ
▪️クロカンブッシュ
▪️プチケーキ
▪️お寿司ケーキ
▪️離乳食期の子供用ケーキ
気になるクリスマスケーキはありますか?ちょっと意外なケーキも、このバリエーションの中に混ざっているかもしれません。ぜひ全てチェックして、今年のクリスマスケーキのレシピの参考にしてくださいね♪
手作りクリスマスケーキ①定番デコレーションケーキ
via www.photo-ac.com
クリスマスケーキの王道といえばやはり、デコレーションケーキですよね。いちごがたくさん乗っているので、子供達も大喜びです♡クリスマスケーキのバリエーションは色々ありますが、やはり作り方は押さえておきたいですよね♪
初心者がつくる! クリスマスケーキ by お留守番係

<材料>
スポンジ生地・・・
卵2個
砂糖60g
牛乳小さじ2
薄力粉60g
溶かしバター10g
/シロップ・・・
グラニュー糖 大さじ2
水大さじ2
/生クリーム・・・
生クリーム 200ml
砂糖大さじ2
/デコレーション用・・・
いちごなど適量
初心者向けなの簡単なレシピですが、一つ一つの工程を間違えるとやり直しするのが難しいので量などを慎重に確認して作りましょう♪このレシピで、15〜18cmサイズのデコレーションケーキが完成します。基本的な作り方なのでぜひ覚えておきましょう。もう少しクリスマス風にしたい方は、クリスマスプレートや小物を飾ってみてくださいね♡
クリスマスケーキ^ω^ by 何処ぞの鬼嫁

<材料>
市販のスポンジ18cm
植物性低脂肪生クリーム200g×2
砂糖適量
シュガーパウダーノンウェット適量
クリーミングパウダー適量
苺2パック
サンタさんのローソク1本
クリスマス会の準備は忙しいですよね。スポンジを作る時間がないという時におすすめのレシピです。スポンジのみ市販のものを使い、クリームや飾り付けのみなら時間短縮ができますね。いちごにシュガーパウダーをかけると、まるで粉雪みたいな雰囲気が出て良いですね♡
クリスマスケーキ by HARUママ☆

<材料>バームクーヘン1個
プチシュー15個位/好きなトッピング・・・
チョコ1枚~2枚
/ホイップ・・・
イチゴ好きなだけ
黒ゴマ(私はゴマ塩の黒を使います)イチゴ×2個
生クリームよりもチョコレートが好きというお子様におすすめです。こちらはスポンジを作らず、バウムクーヘンを土台にして湯煎で溶かしたチョコレートを塗っていきます。また、プチシューもチョコレートでコーティングして飾り付けはゴージャスに仕上げています。ミニサンタさんの飾りもぜひ真似してみてくださいね♪
手作りクリスマスケーキ②タルトケーキ
via pixabay.com
ちょっと難しそうなタルトケーキですが、見た目を可愛く仕上げるのに最もおすすめです♪せっかくのクリスマスなので、特別にたくさんのフルーツを乗せて豪華に仕上げてみませんか?