キッズレインコートおすすめ6選で雨の日も楽しく過ごそう!正しいお手入れ方法も徹底解説!

雨の日のお子さんとのお出かけはとても大変ですよね。特にまだ上手に傘のさせない小さなお子さんとのお出かけは一苦労。そんなときは、キッズレインコートがおすすめです。キッズレインコートを着れば、よほどの豪雨でない限り傘をさす必要がないのでとても便利ですよ。今回は、おすすめのキッズレインコートと、キッズレインコートのメリット、お手入れ方法をご紹介します。お気に入りのキッズレインコートを見つけて、雨の日のお出かけを少しでも楽しみましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/06/30 公開 | 403 view

キッズレインコートおすすめ6選で雨の日も楽しく過ごそう!正しいお手入れ方法も徹底解説!

おすすめのキッズレインコート◎女の子向け

こちら、一見レインコートに見えないくらい可愛いですよね。女の子には必ずと言っていいほど一度はプリンセスブームが訪れるものですが、こちらはそれをかなえてくれるレインコート。雨の日がとても楽しみになりますね。

薄くて軽いので、じめっとした雨の日でも快適に着ることができますよ。なかなか他には見ないデザインで、お友達とかぶることも少ないのも嬉しいポイントです。
上品でママ顔負けのおしゃれなレインコート。レインコートだけでもコーディネートが完成しそうですね。
透明なフードと、ジッパーとボタンで機能性もばっちりです。袖口がゴムになっているので、袖口から雨が入ることもなく濡れにくいですよ。
レインコートは基本的にフードをかぶって使用しますが、風が強い日はフードが脱げてしまうことが多いですよね。
こちらのレインコートは、首元にフードの固定バンドがついているので風が吹いてもフードが飛びにくい仕様になっているので安心です。
ピンクの花柄も優しい色合いでとても可愛いですね。

おすすめのキッズレインコート◎男の子向け

北欧風の柄が可愛いレインコート。男の子の柄物は、どうしてもポップなものが多くなりがちですが、こちらは色使いも優しくておしゃれに見えますね。

背面に反射テープがついているので薄暗い時でも安心です。フードの部分も透明になっていて、フードをかぶると視界がとても狭くなってしまうということもありません。
背中のボタンをはずすとタックが広がって、リュックなどを背負いながら着用することができます
着ると恐竜に変身できる注目度抜群のレインコート。雨の日は湿度が高く、レインコートを着るのを嫌がってしまうお子さんも多いですが、「恐竜さんになれるよ」と声をかければ喜んで着てくれそうですよね。
3色展開で、サイズも約80~120cmまであるので、きょうだいでお揃いにするのも可愛くておすすめです。
雨の日はついつい水たまりで遊びたくなってしまうのが子どもですよね。レインコートと長靴だけでは結局足元がびしょ濡れに…なんてことも。
こちらのレインコートはつなぎになっていて足までしっかりとカバーされているので、元気たっぷりの男の子にはぴったりですよ。

キッズレインコートのメリット

32 件