ikumama

Top
子どもがいない夫婦の心配事って?プレッシャーを上手に回避する方法

子どもがいない夫婦の心配事って?プレッシャーを上手に回避する方法

2016年12月20日 公開

様々な夫婦の形があり、それをお互い尊重できるようになりました。しかしまだ世間の風当たりは強いようです。現実の子供がいない夫婦の心配することと、ハラスメントへの回避するポイントをご紹介します!

子どもがいない夫婦でも幸せ?

Free photo: Florence, Hart, Lovers, Hand - Free Image on Pixabay - 1076151 (12088)

最近は、様々な夫婦の形がある中で、子供がいない夫婦も沢山います。

昔は当たり前のように、結婚をすれば子供をもち家族を作るという流れが今は少し変わってきています。
子供を持つことだけが幸せの形ではない、そのような夫婦の形をまとめてみました。

子どもがいない夫婦の割合とDinksという選択

Free photo: Hand, Couples, Marriage, Ring - Free Image on Pixabay - 703322 (12096)

2016年の国民生活基礎調査では、全体の23.6%が子供のいない世帯と言われています。
子供がいない夫婦世帯は全体の23.6%
この内訳は、単純な数字ではなく、子供が欲しくて妊活をしている夫婦、病気や年齢などで子供を諦めた夫婦、最初から、子供を産まないと決めた夫婦と様々な形があります。

男女共に仕事をバリバリこなし、婚期が遅くなっている現代の形の変化の表れかもしれせん。
DINKs(ディンクス)とは、共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦、またその生活観のことを指すアクロニム。Double Income No Kids(2収入、子供なし)の頭文字などを並べたもの[1]。Dinkyともいう。意識的に子供を作らない、持たないという考え方や価値観を指す
産みたくても産めない理由以外で、敢えて子供を持たない夫婦を、DINKsと言う新しい言葉が生まれる程、その夫婦の形その物が認知されるようになってきました。

子どもがいないからできること

Free photo: Couch, Couple, Girl, Grass, Man - Free Image on Pixabay - 1868755 (12102)

子供がいないからこそ、魅力的なできる事柄をまとめてみました。

仕事がバリバリ出来る

時間などの規制がなく、仕事を調整する必要も無いためバリバリ仕事をこなすことが出来ます。
仕事に集中出来るので、上司からも頼られ出世も狙えます。

旅行などフットワークが軽い

Free photo: Plane, Aircraft, Take-Off, Sky - Free Image on Pixabay - 50893 (12103)

休みが合えば夫婦で自由に旅行や海外旅行に行くことが出来ます。

子供がいると行けない場所なども手軽に行くことが可能で夫婦で楽しめます。

貯金が出来る

子供を育てるのに1人1000万円はかかると言われているので、その分を貯金に回す事が出来ます。
夫婦2人、共働きであればかなり貯金に充てられるのではないでしょうか。

お互い自由な時間、お金で過ごせる

子供がいない夫婦はお互い働いてる場合、財布を別にしている事が多いと言われています。
ある程度を生活費と貯金にあてて、その他は自分の趣味などにお金を使えます。誰かに言われることなく自由に時間を費やせ、お金も使えるので独身の頃と変わらない暮らしも可能です。
つまり、独身の頃と変わらない仕事もプライベートも充実した日々をおくることが出来ます。

子供がいる女性よりも若々しくアクティブになれるのも子供がいない方の特徴です。

子どもがいないからしなくていいこと

教育費が要らない

Free photo: Books, Education, School - Free Image on Pixabay - 441866 (12106)

子供を育てるのに1000万円以上かかり、教育費はかなり費やされます。
子供がいなければ、その点費用が要らないために自分たちのために貯金に回すことが出来ます。

学校関係の付き合い

仕事以外でも学校などで役員を頼まれることがありますが、子供がいなければそれも関わらずに済みます。
意外と学校関係の付き合いなどでストレスを溜める親御さんたちが多いようです。

親同士の付き合い

最も、煩わしい子供同士の関係ばかりでなく親同士の付き合いが大変!そんな付き合いも必要ありません。
仕事以外で、大人のめんどくさい付き合いは避けたいですよね。

デメリットについても考えてみよう

Free photo: Girl, Young, Pretty, Outdoors, Face - Free Image on Pixabay - 470690 (12110)

育児を経験していないので自身の成長が出来ない

やはり、育児を経験したからこそ得られる知識や考えを学ぶと人間的に成長が出来ると言われていますので、その経験が未経験だと想像だけでのものになってしまいます。
子供を育てる喜びや幸せ、そして苦労を味わえないのは寂しいかもしれません。

子持ちの友人と共通の話題が無くなる

子供を持たない夫婦が多くなっているとはいえ、周りの友人は子供を持つ家庭が多いのが現状です。

独身時代に仲良くしていた友人も家庭ができると子供中心になり会えないこともしばしば…。会えても話題が子供のことになると、話についていけないことは少なからずあると思います。

夫婦間を繋ぎとめるものが薄れてしまう

Free photo: Heartsickness, Lover'S Grief - Free Image on Pixabay - 428103 (12111)

子供がいることで繋がる家族という意識が、夫婦2人だと長年連れ添ううちに薄れてしまうこともあります。
共通の趣味やペットを買うなどして繋がりが必要になってきます。

大人ばかりの話題で集まりが億劫になる

親戚の集まりなど大人が集まっても、特に話すこともネタもなく億劫になってきます。

お節介な親戚は 子供をなぜ産まないのか?と聞いてくる人もいるので、煩わしいですね。

子どもがいなくて心配なことは?

だれる女子4|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (12118)

老後の心配

子供がいないことで、夫婦が歳をとった時の老後の生活が心配になります。子供がいたからといって面倒を見てもらえるとは限りませんが、旦那様が亡くなってしまったら一人ぼっちになり寂しく、心細く感じるかもしれません。

後継者が途切れる

旦那さんの姓を名乗る後継者が、自分たちで途切れてしまうかも知れません。

親からのプレッシャーはある程度覚悟しなくてはいけませんね。

気になる老後や介護のこと

Free photo: Couples, Conjugal Love, Figure - Free Image on Pixabay - 1880985 (12120)

夫婦2人ですと、片方が何かあった時に頼れるものがなく心細くなるかもしれません。
介護などが必要になった時に老老介護の心配はつきません。

遺産相続や死後のことは?

Free photo: Old Couple, Las Vegas, Strip - Free Image on Pixabay - 1724887 (12119)

遺産を相続する相手や持ち家の管理などは第三者に頼むしかありません。

死後のお墓や書類の管理など生きてるうちに全て自分でして置かないといけない心配がありますね。

プレッシャーやハラスメントを回避する方法

検索結果一覧|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (12124)

子なしハラスメントとは

子供のいない、または産まない夫婦に対して、不快な思いをさせる言動をすること。
「子供を産まないなんて親不孝」「子供が産まないのになぜ結婚したんだ」など、生き方を否定する様な言葉を本人に言うことを子なしハラスメントといいます。
50代以降の親世代の昔から女性は子供を産んで1人前という考えがある人から言われることが多いようです。

周りや親からのプレッシャー

結婚をすれば、親達は孫を望むのが当たり前と思ってしまいます。いくら時代とはいえ、孫を抱きたいそんなプレッシャーを夫婦に対して与えてしまうのは必然的です。

親ばかりでなく親戚などの集まりでは「子供はいつ?」と聞かれてしまうこともおおくありそうですね。

回避する方法

女性 仕草15|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (12125)

子なしハラスメントを言う世代の人たちは悪気があって言ってる訳ではありませんが、その人たちに理解を得ようとも思わない方が楽ですよね。

受け流すのが一番ですが、時にはハッキリと伝えてそれ以上言わせないようにさせるのも大事です。
最近は山口智子さん夫婦や、松任谷由実さん夫婦など芸能人夫婦も敢えて子供を作らない人生を歩んで来たと発信してる人が増えてきました。

堂々と伝えることも必要になっているのですね。堂々と子供を作らない人生を歩むには周りに何を言われても動じないポリシーが必要ということでしょう。

まとめ

子供を持たない夫婦は、様々な理由でその道を選んだのだと思います。

メリットやデメリットを含めてその形で行くと決めたのですから周りの反応は気にせず、幸せな形を作っていければいいと思います。子供のいる生活とはまた違う幸せかそこにあるのではないでしょうか。

子供のいない夫婦についての記事はこちらもオススメ♪