おかあさんといっしょ『ファミリーコンサート』って?
via www.photo-ac.com
子育てをしている方なら一度は見たことがある『おかあさんといっしょ』
今回はおかあさんといっしょの『ファミリーコンサート』の魅力についてご紹介します。
今回はおかあさんといっしょの『ファミリーコンサート』の魅力についてご紹介します。
NHK Eテレの人気番組のコンサート
子どもが大好き!『おかあさんといっしょ』は毎週月曜日~土曜日、午前8時と午後4時20分(土曜日のみ午後は5時)からNHK Eテレで放送されている幼児向けの子ども番組です。
おにいさんやおねえさん、ガラピコぷ~などの人気キャラクターが出演していて、歌や物語、知育コーナー、生活習慣コーナー、体操など、子どもたちの成長をサポートしてくれたり楽しませてくれるような内容の番組です。
おにいさんやおねえさん、ガラピコぷ~などの人気キャラクターが出演していて、歌や物語、知育コーナー、生活習慣コーナー、体操など、子どもたちの成長をサポートしてくれたり楽しませてくれるような内容の番組です。
そんなおにいさんおねえさん、ガラピコぷ~のキャラクター達が地方を回り、舞台の上でコンサートを届けてくれるのが『ファミリーコンサート』です。
おにいさんおねえさんの生の歌声やダンスを楽しみ、テレビの前でしか会えなかったキャラクター達に会えるという体験は、子どもにとってもはとてもワクワクとした貴重な体験になります。地方公演がお住まいの地域で開催される際には、是非ともチケットを入手して観覧に行きたいところです。
運が良ければ、テレビに映ることもできますよ。
おにいさんおねえさんの生の歌声やダンスを楽しみ、テレビの前でしか会えなかったキャラクター達に会えるという体験は、子どもにとってもはとてもワクワクとした貴重な体験になります。地方公演がお住まいの地域で開催される際には、是非ともチケットを入手して観覧に行きたいところです。
運が良ければ、テレビに映ることもできますよ。
放送は土曜日の朝8時と夕方5時
ファミリーコンサートが放送されるのは、土曜日の朝8時と夕方5時の放送時になります。ファミリーコンサートは毎週放送されているわけではありません。通常の土曜日の番組構成の日もあれば、不定期でファミリーコンサートが放送される日もあります。
放送予定日は、おかあさんといっしょファミリーコンサートのホームページにて公開されていますので、自分が観覧した時の放送は忘れずにチェックしておきたいですね。
放送予定日は、おかあさんといっしょファミリーコンサートのホームページにて公開されていますので、自分が観覧した時の放送は忘れずにチェックしておきたいですね。
コンサートの内容にはいくつか種類がある
毎年必ず開かれているのは、5月と11月の東京ファミリーコンサート。その年によって開催時期は異なりますが、それ以外の月にも開かれているのが地方でのファミリーコンサートです。こちらはステージの上でおにいさんおねえさんやガラピコぷ~のキャラクターたちが歌ったり踊ったりするのを観覧する形の、通常のコンサート。
公演回数が少なく、チケットの入手はかなり困難なコンサートです。
一方、毎年8・9月頃にさいたまスーパーアリーナと大阪城ホールで各場所2日、1日3公演計6公演ずつ行われているスペシャルステージという公演もあります。こちらは、おかあさんといっしょのキャラクターだけでなく、BSプレミアムで日曜日朝9時から放送されている『おとうさんといっしょ』の人気キャラクターも出演する豪華なステージとなっています。
客席の近くをキャラクター達が駆け回り、子どもたちも一緒に歌ったり踊ったりすることもできます。公演数が多いので、ファミリーコンサートよりも比較的チケットが取りやすく、テレビ放送も1時間の枠をとっているので、内容も充実していて楽しめます。
埼玉や大阪が遠くて無理!という方は、映画館でのライブビューイングも行っているので、そちらで楽しむという方法もありますよ。
他にも、NHKの受信料を収めている人だけが行ける『小劇場』というコンサートもあります。おにいさんやおねえさんはテレビに出ている方ではなく別の方となっていますが、ガラピコぷ~のキャラクターに生で会えるチャンスでもあります。
公演回数が少なく、チケットの入手はかなり困難なコンサートです。
一方、毎年8・9月頃にさいたまスーパーアリーナと大阪城ホールで各場所2日、1日3公演計6公演ずつ行われているスペシャルステージという公演もあります。こちらは、おかあさんといっしょのキャラクターだけでなく、BSプレミアムで日曜日朝9時から放送されている『おとうさんといっしょ』の人気キャラクターも出演する豪華なステージとなっています。
客席の近くをキャラクター達が駆け回り、子どもたちも一緒に歌ったり踊ったりすることもできます。公演数が多いので、ファミリーコンサートよりも比較的チケットが取りやすく、テレビ放送も1時間の枠をとっているので、内容も充実していて楽しめます。
埼玉や大阪が遠くて無理!という方は、映画館でのライブビューイングも行っているので、そちらで楽しむという方法もありますよ。
他にも、NHKの受信料を収めている人だけが行ける『小劇場』というコンサートもあります。おにいさんやおねえさんはテレビに出ている方ではなく別の方となっていますが、ガラピコぷ~のキャラクターに生で会えるチャンスでもあります。
ファミリーコンサートの公演日程を知りたい!
via pixabay.com
ファミリーコンサートの日程は約1年先まで決まっています。ホームページに公開されていますので、こまめにチェックしてみるといいですね。チケットの抽選日などの情報もHPにて確認できます。