ikumama

Top
ママ1人でも大丈夫♡赤ちゃんと上手にお風呂に入る方法

ママ1人でも大丈夫♡赤ちゃんと上手にお風呂に入る方法

2016年11月15日 公開

生後1ヶ月ごろは沐浴を卒業して入浴の始まる時期。パパと協力体制なら楽に行える入浴も、パパがいつでも早く帰って来られるとは限りません。そこで不安の種になるのが「ママ1人でも赤ちゃんとスムーズにお風呂に入れられるか」という事。中には赤ちゃんだけを先にお風呂に入れて、自分はパパが帰ってきてからゆっくりと、という方も多いようですが、ずっとそういうわけにはいきませんよね。 ネットで出てくる沢山の便利グッズや情報はそれぞれ賛否両論!どうすればいいか悩むママ達は多いんです。結局使わずに箪笥の肥やしに…とならないために、各グッズの特徴や注意点もチェックしておきましょう!

入浴前の準備が肝心!

新陳代謝が活発で汗や皮脂の分泌量が多い赤ちゃん。排泄物やよだれでも汚れる為、毎日お風呂に入れてあげる必要があります。毎日のルーティーンだからこそ、効率的なやり方でスムーズに行いたいものですよね。風邪をひかない様に手際良く入れる為には入浴前の準備が肝心です!まずは準備するべき物のリストから見ていきましょう。

お風呂時の準備物リスト♡

赤ちゃん情報誌【あっぷ〜】妊娠・出産・育児の総合情報 富山/石川/福井 てるてる編集室 (3723)

・着替え
・オムツ
・バスタオル
・入浴布
・ベビー石鹸
・ベビー用爪切り
・綿棒
・ベビーオイル
・ベビーパウダー
・バスローブ(ママ用)   
基本的に入浴前に準備するものは上記の通りです。赤ちゃんのものだけでなく、サッと羽織るだけでお風呂を出られる様にママ用のバスローブも用意しておくと、赤ちゃんを待たせる心配もなく便利です。
更にママと一緒に入浴する時には、ママが自分を洗っている間に赤ちゃんを待機させる場所も忘れずに準備しておきましょう!(同記事後半では便利グッズをご紹介します)
着替えはロンパース、肌着、オムツを重ねて素早く着せる準備を!

着替えはロンパース、肌着、オムツを重ねて素早く着せる準備を!

入浴のタイミングはいつ??

授乳直後は気持ちが悪くなってしまう事がある為、授乳から1時間〜1時間半経った頃に入れましょう。毎日同じくらいの時間に入浴すると生活リズムが整い、赤ちゃんの成長にも良い影響を与えますが、時間ばかりに捉われて不機嫌な時にお風呂に入れるとお風呂自体を嫌いになってしまう場合があるので、赤ちゃんの様子を見ながらタイミングを見計らう事が1番重要です。冬の非常に寒い時期は少しでも暖かい日中に入れるなど、工夫して臨機応変に対応しましょう。
入浴前に熱を測り、服を脱がせて斑点などが出ていないか確認をすれば、もう準備万端です!

洗う順番も確認しておき、完璧なお風呂タイムを♡

赤ちゃんを裸にさせてタオルなどで包み(もしくはお風呂の中でバスチェアなどに座らせ)ママの見える場所で待機させます。ママが手早く自分を洗ったら今度は赤ちゃんの番。抱っこ、もしくはバスチェアの上で身体を洗ってあげます。その後二人で一緒に湯船に入りましょう。洗っている時間も含めて15分前後でお風呂に入れるのが目安です。

どれがいいの?流行バスグッズのメリット・デメリットをチェック

沐浴から使える、ベビーバス兼バスマット

◯メリット◯
・大きなベビーバスと違い、畳めるので場所を取らない。
・沐浴の時期を過ぎたら浴室に敷いて使える為、冷たい床に座らせずに済む。
・お風呂時に使わなくなったら、オムツ交換や少し寝かせておきたい時のマットとして使える。

▲デメリット▲
・大きめのシンクがない場合は沐浴に使えない。
・立ち上がる様になったらマットの外にも動き回る為、注意が必要。

安心・やわらか沐浴マット | ベビーバス オンライン通販

2,018
【サイズ】
幅530mm×奥行700mm×厚み約10mm

【対象年齢】
生後まもなく〜

お花が咲いたような沐浴マット ブルーミングバス

3,688
【サイズ】
幅830mm×奥行830mm×厚み30mm 450g

【対象年齢】
生後まもなく〜

バスチェアの代わりにもなるベビーバス

◯メリット◯
・沐浴の時期を過ぎたら赤ちゃんを待たせるベビーチェアとしても使える。
・浅くお湯を張っておけば湯冷めの心配がない。
・お尻の下の部分にストッパーがあるのでずり落ちない。
・空気式なので折りたためて場所を取らず、持ち運びにも便利。(お泊まりでも使える)
・吊るして干す事が出来る。

▲デメリット▲
・つかまり立ちをする様になると不安定。
・空気式なので穴が空いてしまうと使えない。

ふかふかベビーバス リッチェル Richell

2,450
【サイズ】
幅470mm×奥行き680mm×高さ290mm

【対象年齢】
生後まもなく〜3ヶ月頃

赤ちゃんが泣き止む!?話題のベビーバス

◯メリット◯
・人間工学に基づいて作られていて、お母さんのお腹の中にいる様な体勢で入浴できる為、赤ちゃんが安心して入る事が出来る。
・少ないお湯でも肩まで浸かる事が出来る。
・待たせる時にも身体が冷えてしまう心配がない。
・足がM字型になる為、お腹に溜まったガスを出す効果がある。
・使わなくなったらバケツとして使える。

▲デメリット▲
・首がすわるまでは首を支える必要があり、入れにくい。
・中で身体を洗うのは難しい。
・体格の小さな子はバケツと赤ちゃんの間に隙間が出来、ずり落ちてしまう為、注意が必要。

ドイツ生まれのベビーバス タミータブ(TummyTub)クリア

3,980
【サイズ】
底面の直径 150mm
上面の直径 300mm
高さ 320mm

【対象年齢】
首がすわった頃〜2.5歳頃まで

【公式】タミータブ使用例

リクライニングで長く使える万能バスチェア

◯メリット◯
・リスライニング機能が付いている為、首がすわっていない頃から寝かした状態で使用出来る。
・柔らかい素材で赤ちゃんも安心。
・座らせたまま身体を洗う事が出来、そのまま待たせる事が出来る。
・畳む事が出来、収納に困らない。

▲デメリット▲
・このまま干す事が出来ない為、乾かす時にスペースを取る。
・体格の大きな赤ちゃんはずり落ちてしまったり窮屈な事がある。

はじめてのお風呂から使えるバスチェア アップリカ Aprica

3,980
【サイズ】
チェア時
幅345mm×奥行410〜538mm×高さ225~320mm
ベッド時
幅345mm×奥行559mm×高さ225mm

ガードをとった時
高さ161mm

閉じた時
幅345mm×奥行410mm×高さ225mm

【対象年齢】
生後まもなく〜24ヶ月ごろまで

ソフトバスチェア スプラッシュ

2,458
【サイズ】
幅約300mm×奥行615mm×高さ270・310・330mm 1050g
※折りたたみ時 幅300x奥行き330x高さ70mm

【対象年齢】
生後まもなく〜11kgまで

一人でお座りが出来るなら…お風呂以外でも使えるバスチェア

◯メリット◯
・このまま干して乾かす事が出来る。
・空気式なので折りたためて場所を取らず、持ち運びにも便利。(お泊まりでも使える)
・お風呂以外に座敷などで座らせる時にも便利。

▲デメリット▲
・自分でお座りの出来ない月齢の浅い内は使えない。
・空気式なので。穴が空いてしまうと使えない。

ふかふかベビーチェア リッチェル Richell ベビーチェア バスチェア

2,480
【サイズ】
460mm×480mm×270mm

【対象年齢】
7か月頃(腰がすわる頃)〜2歳頃まで

※お風呂グッズとして話題に上ったスイマーバとバンボは注意が必要!!

沢山ありすぎて迷う!!そんな方はレンタルも考えて。

せっかく購入しても赤ちゃんが気に入らなければお蔵入りに…。そんな心配を解消する為に、レンタルベビーバスのサービスもあります。最短15日間から借りる事が出来るので、短い期間しか使わないものはレンタルで済ませてしまったり、1度試してから購入するなど、上手に活用しましょう。

まとめ

それぞれのグッズの口コミでは先輩ママたちが我が子の月齢・体格・使い勝手を書いてくれているので、購入前にチェックしておけば間違いありません!本来お風呂はリラックスタイム。ママも焦ることなく赤ちゃんとのお風呂を楽しめる様、準備をしっかりして臨みましょう。

赤ちゃんのお風呂について知りたい方はこちらの記事もオススメ♪