年の差夫婦は増えてきている
via pixabay.com
近年の芸能人の年の差婚で火がついたように注目を集め出した「年の差婚・年の差夫婦」ですが、年の差がある夫婦は意外と多いんです。年の差があると互いの価値観の違いや体力の違い、相手の親との折り合いなど、年が離れていない夫婦と比べると頭を悩ます種がたくさん…なんて思ってはいませんか?確かに悩むべき種はあるものの、それでも年が離れているからこそ分かり合えることだってたくさんあります。
10歳くらい離れてたってそれくらい?といわれるようになってきた近年ですが、離れている人は二回り以上、それ以上離れています。筆者である私も同じように2017年時点で私25歳、夫44歳、娘0.5歳の年の差夫婦です。その差19歳ですが毎日楽しく過ごしています。結婚や夫婦生活は年の差が重要ではなく、互いの相性が大切です。もしあなたが年の差夫婦でいることに負い目を感じているのであれば、そんな必要はないんですよ。また周りに年の差夫婦がいる人も、本人たちが幸せそうにしていたら優しく見守ってあげてくださいね。
10歳くらい離れてたってそれくらい?といわれるようになってきた近年ですが、離れている人は二回り以上、それ以上離れています。筆者である私も同じように2017年時点で私25歳、夫44歳、娘0.5歳の年の差夫婦です。その差19歳ですが毎日楽しく過ごしています。結婚や夫婦生活は年の差が重要ではなく、互いの相性が大切です。もしあなたが年の差夫婦でいることに負い目を感じているのであれば、そんな必要はないんですよ。また周りに年の差夫婦がいる人も、本人たちが幸せそうにしていたら優しく見守ってあげてくださいね。
年の差夫婦に対する周りの反応は?
via pixabay.com
年の差婚、年の差夫婦ですとカミングアウトすると大抵の方は「驚く」反応を返してくれます。私たちにとってはその驚きも笑いに繋がりますが、たまにどうして結婚したのかを根掘り葉掘り聞かれることもあります。このように、年の差夫婦が増えてきた現代でも周りになかなかいないと驚かれる人がたくさんいます。
しかし本人たちにしてみれば年の差なんて全然関係ない!くらいに楽しく過ごしている人たちもいます。年の差婚をしたすべての人が幸せか、なんて言ったらそうとも限りませんが、それでも自分たちで考え抜いて答えを出した人たちは幸せを感じている人たちが多いです。周りからどんな風に思われようと、本人たちが幸せだと感じているならそれはそれで素晴らしいことです。周りに被害を与えているなら別ですが、年の差だからと変な目で見るのは些か失礼というもの。年の差夫婦は何かと話題になりがちですが、年の差夫婦の間には他の夫婦と変わらない愛情や幸せがあるんですよ。
しかし本人たちにしてみれば年の差なんて全然関係ない!くらいに楽しく過ごしている人たちもいます。年の差婚をしたすべての人が幸せか、なんて言ったらそうとも限りませんが、それでも自分たちで考え抜いて答えを出した人たちは幸せを感じている人たちが多いです。周りからどんな風に思われようと、本人たちが幸せだと感じているならそれはそれで素晴らしいことです。周りに被害を与えているなら別ですが、年の差だからと変な目で見るのは些か失礼というもの。年の差夫婦は何かと話題になりがちですが、年の差夫婦の間には他の夫婦と変わらない愛情や幸せがあるんですよ。
年の差夫婦に聞いた!仲が良い秘訣とは?
via pixabay.com
私自身も年の差夫婦ですが、他にも年の差をしている人たちで幸せを保つ秘訣を集めてまとめてみました。年の差があったって、夫婦は夫婦。他の夫婦となんら変わりはありません。夫婦関係に悩んでいる人も、年の差夫婦だけど最近仲が悪いと感じている人もこの秘訣を参考にして今日から夫婦について考えてみませんか?
相手の年(歳)をあまり気にしない
夫婦は対等とはよくいったもので、相手の方が年上だからと遠慮する必要はありません。時には相手を立てることも必要ですし、必要な場面では一歩下がった姿勢は大事です。しかし家で過ごしている時や家族で出かけているときは変に相手が年上だから、年下だからと気にしすぎないことです。年の差があることは変えられません。そんな些細なことにこだわるよりも、今を楽しむようにしましょう。年の差があると話題に困るなんてとんでもない。意外と話が合うという年の差夫婦が多いです。もし年の差がありなかなか会話に困るという時は、他愛ない会話から始めてみましょう。そこから相手の興味が分かれば共通の話題も見つかりやすいですよ。
共通の趣味をみつける
年が離れていると趣味が違ったり、流行ったものの違いから価値観も大分違うことがあります。そんな中でも共通の趣味があれば話題に困りませんし、相手のこともよく見えるようになります。我が家は共通の趣味はないものの、共通する好きなものなどで会話は絶えません。たまにふざけてみたり、相手をびっくりさせたり。年の差夫婦でなくとも、共通の趣味があれば夫婦の仲はより近づきますよ。
困ったら相手の知恵を頼る
これも年の差夫婦に限りませんが、何か困難な場面に出くわし、自分一人では解決できないようなことは相手の知恵を頼りましょう。人は頼りにされていると思うと良い気分になることが多いため、相手も信頼されていると思い込みます。なんでも自分一人で解決するよりも、相手に頼ることで信頼関係も築かれていきます。相手に迷惑をかける、負担になりたくないと思うよりも相手を頼ってみましょう。そして感謝の気持ちは忘れずに述べましょう。してもらったら感謝する。夫婦になると忘れがちになりますが、良い関係を保つためにはとても大切なことです。