たまりがちな書類を楽しく整理整頓!キレイが長続きするおしゃれな収納アイデア (page 2)

子どもの学校プリントや取り扱い説明書など、日々たまっていく書類の収納にお困りではありませんか?きちんと整理整頓しておかないと、いざ必要なときに「どこにしまったっけ?」なんてことにもなりかねませんよね。そこで今回は書類整理でお悩みの方のために、楽しく続けられるおしゃれな収納アイデアをご紹介します。100均アイテムを活用したり、収納アイテムをリメイクしたりと素敵なアイデアが満載。ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/05/29 公開 | 2201 view

たまりがちな書類を楽しく整理整頓!キレイが長続きするおしゃれな収納アイデア
棚/無印良品/グレーインテリア/こどものいる暮らし/すっきり暮らしたい/ファイルボックス収納...などのインテリア実例 - 2018-03-21 03:43:17 | RoomClip(ルームクリップ) (151621)

無印良品のポリプロピレンファイルボックスは、書類の整理整頓には欠かせない大人気アイテム。
書類をすっぽり隠すことができるため、リビングに置いてもインテリアの雰囲気を損ねません。

ボックス内はインデックス付きファイルや、仕切りスタンドで書類を仕分けておくと、見た目だけではなく使いやすさもアップ。
生活感ごと隠してくれるので、お部屋が見違えるほどすっきり片付きます。

自分好みのデザインに!リメイクして楽しむ書類収納アイデア

100均アイテムで書類整理をおしゃれに

セリア/100均/ベッド周り/10分でできる/ファイルボックス/書類の目隠しにのインテリア実例 - 2016-09-03 16:33:07 | RoomClip(ルームクリップ) (151633)

2個3個とまとめ買いする方も多い、書類整理に大活躍してくれる100均のファイルケース。
そのまま使うにはシンプルすぎる場合は、同じく100均で売られているリメイクシートでアレンジするのが◎。

全体に貼らなくても見える部分だけでいいので、たった10分で自分好みのデザインに変身させることができます。
プチプラで書類整理が叶うため、お金をかけずに低予算で収納を楽しみたい方におすすめです。

書類トレーをスプレー塗料でリメイク

100均/ダイソー/机/男前/賃貸/リメイク...などのインテリア実例 - 2015-06-18 08:21:27 | RoomClip(ルームクリップ) (151629)

こちらは100均の書類トレーをスプレー塗料でリメイクした作品です。
プラスチック感を消すためにシートを敷いたり、塗料でアレンジを加えたりするだけで見違えるほどおしゃれに!

書類トレーは積み重ねて使うことができるため、デスク上やキャビネット内などに省スペースで収納できます。
ちょっとした空きスペースにも置けるので、大量の書類整理でお困りの方にもぴったりです。

書類ケースを100均の黒板シートで目隠し

リビング/DIY/セリア/100均/ダイソー/カフェ風...などのインテリア実例 - 2016-04-20 10:49:31 | RoomClip(ルームクリップ) (151635)

実用的な書類ケースを100均の黒板シートとベニヤ板でアレンジした例です。
黒板シートは目隠し代わりになるだけではなく、文字を書き込めるところも遊び心があっていいですよね。

ラベル貼りも不要なので、その時々に合わせてケースの中身を変えたいときにも便利。
書類の整理はもちろんですが、文具などの小物整理にも大活躍してくれそうです。

100均アイテムでつくるオリジナル書類ケース

DIY/セリア/棚/100均/雑貨/手作り...などのインテリア実例 - 2016-06-19 00:17:15 | RoomClip(ルームクリップ) (151628)

36 件