関東には芝桜の名所がいっぱい☆
via pixabay.com
関東内で芝桜がキレイに楽しめる名所は沢山あるのです☆その中でも、広大な敷地や一面を見渡せる場所の方が芝桜にはとっておきの場所と言えます。芝桜は、普通の桜とは違って見上げるのではなく、地面を見渡すように見るのがキレイとされているので、広さのある場所がよりキレイに見られるのです。
そのため、名所とされる場所は広々とした環境が多く、栃木や埼玉、富士山で有名な静岡などが芝桜の名所で知られているのです。
どこも東京からそこまで離れていないので、気軽に行けるのも嬉しいですよね☆
そのため、名所とされる場所は広々とした環境が多く、栃木や埼玉、富士山で有名な静岡などが芝桜の名所で知られているのです。
どこも東京からそこまで離れていないので、気軽に行けるのも嬉しいですよね☆
芝桜ってどんな花?
via www.photock.jp
芝桜って、実は桜ではないんです!芝桜はハナシノブ科という草木の一種なのです☆北アメリカ西部原産の毎年割く多年草で、芝桜の特徴ともいえる横に這うように広がる咲き方をします。1株で径50cmほどに広がり、満開時には地面を埋め尽くし、見る人を圧巻させるほどの美しさを演出します。
色も多彩で、白、ピンク、藤色などが有名ですが、品種によって濃淡の色幅があったり、白い縁取りや筋模様が入ったものなどもあり、見る者を飽きさせない特徴を持っています。
色も多彩で、白、ピンク、藤色などが有名ですが、品種によって濃淡の色幅があったり、白い縁取りや筋模様が入ったものなどもあり、見る者を飽きさせない特徴を持っています。
芝桜の見ごろはいつ?
芝桜の見ごろは、普通の桜より少し遅れたぐらいの時期なんです☆
具体的には、4月後半~5月半ばあたりが見ごろです。しかしながら、桜と同様、その年の気候や観光する場所によって見ごろの時期が変わってくるので、行先のホームページなどで「開花状況」を確認すると失敗はないかと思います。
毎年ゴールデンウイークの前後に見ごろを迎える芝桜もあるので、ゴールデンウイークの予定を立てる際には、是非芝桜見物も候補に入れてみてはいかがでしょうか☆
具体的には、4月後半~5月半ばあたりが見ごろです。しかしながら、桜と同様、その年の気候や観光する場所によって見ごろの時期が変わってくるので、行先のホームページなどで「開花状況」を確認すると失敗はないかと思います。
毎年ゴールデンウイークの前後に見ごろを迎える芝桜もあるので、ゴールデンウイークの予定を立てる際には、是非芝桜見物も候補に入れてみてはいかがでしょうか☆
子供も楽しめる芝桜おススメスポット☆
via www.pakutaso.com
芝桜はキレイですが、このような景色を楽しむ場所では子供はすぐに飽きてしまうものです。そこで、今回は、芝桜はもちろん、子供も飽きないとっておきのスポットをご紹介したいと思います♪
それでは早速、子供も一緒に楽しめる芝桜の名所をみていきましょう☆
それでは早速、子供も一緒に楽しめる芝桜の名所をみていきましょう☆
関東屈指の芝桜の名所!羊山公園 芝桜の丘(埼玉県)
秩父市にある羊山公園には、芝桜の丘と名されている芝桜が楽しめる場所があります。こちらの芝桜は、観光に訪れる人を圧巻させるほどの広い面積に、見渡す限りの芝桜が植えられており、まるで花の絨毯の上にいるかのような感覚を覚えるほどです。