クリスマス飾りは折り紙で♡おすすめする3つの理由♪
via www.photo-ac.com
今年も楽しいクリスマスがやってきます。クリスマスツリーや部屋の飾り付けなど、クリスマスの準備をしているだけでワクワクしてきますよね♪
クリスマス飾りはみなさんどのように準備されていますか?今年はぜひ、子供にも馴染みのある折り紙でクリスマス飾りを作ってみませんか?おすすめする理由はこちらです。
クリスマス飾りはみなさんどのように準備されていますか?今年はぜひ、子供にも馴染みのある折り紙でクリスマス飾りを作ってみませんか?おすすめする理由はこちらです。
♡失敗してもよし!安くてたくさん作ることができる
飾り付けを新たに購入するよりも、家にある折り紙で作ればお金はかかりません。しかも、いくら失敗してもまた作り直せばいいのでたくさん作ることもできます。既製品にとらわれずに、デコレーションを思いのままにすることができますよ♪
♡子供と触れ合う時間ができる
折り紙は親よりも、子供の方が上手かもしれないですね。作り方をチェックしながら親子で一緒に作ることで触れ合う時間ができます。また、クリスマスの準備は楽しいということを、子供も一緒に作ることで感じてくれるかもしれません。
♡脱マンネリ!毎年好きなものを作って自由にデコレーションできる
クリスマス飾りは一度買うと、なかなか買い換える機会はありません。そして結局、毎年同じようなデコレーションになっているという方は多いのではないでしょうか。その点、折り紙で手作りすれば毎年同じということはなく、その年によって色々変えてみることもできますよ♪
折り紙のクリスマス飾り【サンタさん】
via www.photo-ac.com
クリスマスといえばサンタさんなしでは始まりません。同じサンタさんでも作り方は様々です。折り紙で折った後にペンで目を書き加えるなど。折り紙なら自由度がありますね♪ぜひオリジナルのサンタさんを仕上げてみてください。
折り紙 「サンタクロース」 の折り方|クリスマス飾り|Origami Santa Claus
via www.youtube.com
Japanese Origami「Santa Claus」簡単!サンタクロースの折り方
<必要なもの:赤い折り紙2枚・ペン>
こちらは全身バージョンのサンタさんを作ることができます。体を作るのが少し難しいかもしれませんが、ママが手伝いながらぜひ挑戦してみてください。顔を書き込めば、オリジナルのサンタさんになりますね♪
こちらは全身バージョンのサンタさんを作ることができます。体を作るのが少し難しいかもしれませんが、ママが手伝いながらぜひ挑戦してみてください。顔を書き込めば、オリジナルのサンタさんになりますね♪
via www.youtube.com
クリスマス「パクパクサンタ」オーナメント折り紙Christmas "Talking Santa Claus" ornament origami
<必要なもの:赤い折り紙1枚>
こちらは上級者向けですが、折り紙に慣れている子供なら、ママが手助けすればきっと大丈夫でしょう。ただ飾るだけではなく動きのある面白いサンタさんなので、子供もきっと喜びますね♪サンタさんが何を喋るのか、色々と想像を膨らませるのも楽しいですね。
こちらは上級者向けですが、折り紙に慣れている子供なら、ママが手助けすればきっと大丈夫でしょう。ただ飾るだけではなく動きのある面白いサンタさんなので、子供もきっと喜びますね♪サンタさんが何を喋るのか、色々と想像を膨らませるのも楽しいですね。
via www.youtube.com
小さめの折り紙でも簡単に作ることができるので、いろんなサイズで作って飾ってみてもいいですね。可愛いサンタさんを作りたい方はぜひ、こちらを試してみてください。顔は自由に書き込めるので、どんな顔にするか考えるのも楽しいですね♪