ikumama

Top
妊娠中の食事で気をつけたいこととは?摂り方の注意点&NG食材もチェック!

妊娠中の食事で気をつけたいこととは?摂り方の注意点&NG食材もチェック!

2017年2月20日 公開

妊娠中の生活で気になる毎日の食事。お腹の赤ちゃんのためにベストな食事量は?積極的に摂りたい食材は?NG食材は?とママの気がかりは尽きません。この記事では、そんな迷える妊婦さんの食生活のヒントになる情報をご紹介していきます。

妊娠中の食事量はどれくらい?

「赤ちゃん」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (37066)

「妊娠したらお母さんは2人分食べなさい」というのは食料が乏しかった昔の話。食料が豊富で栄養状態も良い現代人がそのような食べ方をしていたら明らかに「食べ過ぎ」です。それでは、妊娠中に適した食事量(摂取カロリー)はどれくらいなのでしょうか?
これは妊娠のステージによって変わります。

妊娠中は、妊娠前のエネルギー必要量に
妊娠初期・・・50kcal
妊娠中期・・・250kcal
妊娠後期・・・450kcal
をそれぞれプラスした量を摂ることが望ましいとされています。

ただし、ただカロリーだけ増やせば良いというわけではありません。主食の炭水化物に、良質なタンパク質、鉄分、カルシウム、ビタミン・ミネラルを豊富に含む食材を組み合わせてバランスよく増やしていく必要があります。

厚生労働省では、妊娠中の食事バランスや摂取量の目安を図で表した「妊産婦のための食事バランスガイド」を公開していますので参考にしてみましょう。

積極的に摂りたい栄養素

Free photo: Vegetables, Garden, Harvest - Free Image on Pixabay - 790022 (37791)

バランスの良い食事と聞くとなんだか難しそうと思う人も多いかもしれません。まずは妊娠中に積極的に摂りたい栄養素を意識することから始めましょう。妊娠中に意識して摂りたい栄養素は以下のものです。

◯葉酸・・・妊娠4~12週の赤ちゃんの神経管閉鎖障害を予防する効果がありますが、妊娠初期だけでなく中期~後期にかけても積極的に摂取しましょう。ただし過剰摂取には注意し、1日480mgの上限を守りましょう。
【多く含まれる食材】ほうれん草、アスパラガス、大豆、ブロッコリー、イチゴ、キャベツ、納豆、カボチャ、マイタケ など

◯カルシウム・・・赤ちゃんの歯や骨を作る栄養素で欠かせないものですが、日本人は普段からカルシウムが不足しがちです。特に妊娠中のカルシウム不足は母体の骨や歯がもろくなったり骨粗しょう症につながるというトラブルも。意識して摂ることが必要です。
【多く含まれる食材】乳製品、豆腐、厚揚げ、小松菜、海藻類、ごま など

◯鉄分・・・妊娠中期以降、赤ちゃんへ酸素と栄養を送るために妊婦さんは血液量が増加します。しかし急増した血液中に鉄分の供給が追いつかず、母体は鉄分不足になりがちに。普段の食事からしっかり摂取し、中期以降の貧血対策に努めましょう。
【多く含まれる食材】小松菜・納豆・枝豆・かつお・あさり・レバー など
※レバーにはビタミンAが多く含まれるため摂りすぎに注意しましょう。

◯ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンC・・・ビタミンB12は血液中のヘモグロビン生成を促します。葉酸と一緒に摂ることでお互いの働きを補うので同時に摂るようにしましょう。ビタミンB6は皮膚や粘膜を丈夫にしてくれる栄養素です。ビタミンCは鉄分の吸収を助ける働きがありますので鉄分を多く含む食材と一緒に摂れば効率的です。
【多く含む食材】
ビタミンB12・・・鶏肉、牛肉、豚肉、あさり、にぼし、のり など
ビタミンB6・・・かつお、鶏肉、鮭、イワシ、バナナ など
ビタミンC・・・ブロッコリー、ピーマン、カボチャ、キャベツ、いちご、キウイ、柿、焼きのり など

意識して摂りたい栄養素と食材を挙げてみましたが、あくまでも大切なのは「バランス」です。決まった食材ばかり毎日大量に食べ過ぎるのではなく、程よく組み合わせながら取り入れていきたいものです。

妊娠中のNG食べ物&注意が必要な食べ物は?

Free photo: Sushi, Japanese, Salmon, Eels, Time - Free Image on Pixabay - 1958247 (37064)

妊娠中には摂取NGの食べ物と注意すべき食べ物があります。知らずに食べてしまって後悔することのないようにしっかり覚えておきましょう。

NGの食べ物

【生魚】
免疫力の低下した妊婦さんは生魚で食中毒を起こす心配があります。下痢やおう吐が起こると胎児への影響も心配されます。妊娠中は生魚は避け、加熱して食べるようにしましょう。
【生卵】
卵の殻に付着したサルモネラ菌による妊婦さんの食中毒が心配です。卵は必ず加熱して食べましょう。
【生肉】
生肉には「トキソプラズマ菌」が付着している可能性があります。妊婦さんがトキソプラズマ菌に感染すると赤ちゃんの先天性障害につながる恐れがありますので十分な注意が必要です。生ハムやユッケ、レアのステーキなどは妊娠中は我慢しましょう。
【ナチュラルチーズ】
ナチュラルチーズは加熱されておらず、「リステリア菌」に感染する恐れがあります。赤ちゃんへの影響が心配されますので、妊娠中にチーズを食べるときは加熱処理済みのプロセスチーズにしましょう。

妊娠中の魚の摂取については、厚生労働省によるガイドライン「お魚について知っておいてほしいこと」が公表されています。参考にしてみましょう。

注意が必要な食べ物

【うなぎ】
ビタミンAが豊富に含まれるため、妊娠初期に摂りすぎると赤ちゃんに形態異常を及ぼす恐れがあり注意が必要です。蒲焼きなら週1回、1枚程度にしましょう。
【レバー】
うなぎと同様にビタミンAが多く含まれます。食べ過ぎには注意しましょう。レバーの串焼きなら週1回、1本までにとどめましょう。
【ミナミマグロ(インドマグロ)、マカジキ、ユメカサゴ、キダイ】
魚の体内に含まれる水銀が心配です。妊娠中の摂取基準は「1回80g、週2回まで」となっています。
【キンメダイ、クロマグロ(本マグロ)、メカジキ、メバチ(メバチマグロ)】
同様に水銀が心配されます。妊娠中の摂取基準は「1回80g、週1回まで」となっています。
【貝、甲殻類】
O-157などの食中毒が心配です。しっかりと火が通っていることを確認してから食べましょう。
【ハム、ウインナー】
塩分が多く、摂りすぎは塩分過多やむくみにつながります。適量を守りましょう。
【キムチなどの辛いもの】
辛いものなどの刺激物は食べ過ぎると胃に負担がかかることがあります。適量を守りましょう。
【昆布】
昆布に含まれるヨウ素が心配です。摂りすぎると赤ちゃんの甲状腺機能の低下につながりますので食べ過ぎないようにしましょう。
【ひじき】
ひじきに含まれるヒ素が心配です。カルシウムや鉄分が豊富で魅力的な食品ですが、週2回程度にとどめましょう。
【スナック菓子】
塩分や油分が多く高カロリーなため、食べ過ぎはむくみや妊娠高血圧症候群、体重の増えすぎなどのトラブルにつながります。食べたいときは控えめに、気分転換程度にとどめましょう。
【チョコレート、クッキーなどの甘いもの】
気分転換にちょっと食べるくらいなら問題ありませんが、毎日たくさん食べていては糖分の摂りすぎやカロリーオーバーにつながります。食べ過ぎに注意しましょう。

妊娠中は飲み物にも注意が必要

Free photo: Coffee, Coffee Beans, Afternoon Tea - Free Image on Pixabay - 563797 (37785)

ホッと一息のカフェタイム。といっても、妊娠中には飲み物にも気をつかいたいものです。以下から、飲んではいけないNG飲料と注意が必要なものについて見いきましょう。

NGの飲み物

【アルコール飲料】
ママが飲んだアルコールは胎盤を通じて赤ちゃんにも届きます。妊娠初期には赤ちゃんの器官形成に、中期以降は赤ちゃんの発達に影響を及ぼす恐れがありますので全妊娠期間を通して禁酒を徹底しましょう。
【滋養強壮ドリンク】
成分によってはアルコールや多量のカフェインが含まれているので妊娠中は飲まないようにしましょう。

注意が必要な飲み物

【コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶】
カフェインが含まれており、摂りすぎると赤ちゃんへの影響やママの神経を刺激してしまう心配があります。ただし「いっさいダメ」ということはありません。コーヒーなら1日1杯程度、紅茶・緑茶・ウーロン茶なら1日2~3杯にしておきましょう。ノンカフェインのコーヒーなら気にすることなく飲めておススメです。
【ココア】
カフェイン含有量はコーヒーや紅茶に比べて少な目ですが、甘くして飲む場合は糖分とカロリーに要注意。体重増加に気をつけながら飲むようにしましょう。
【ハーブティー】
妊婦さんにも安心のように思えますが、種類によっては子宮収縮作用があるなど妊娠中は避けたいものもあります。飲む前にはよく調べることが大切です。
【炭酸飲料】
炭酸飲料の中にはカフェインが含まれるものもあるため成分を確認しましょう。また、甘い炭酸飲料は糖分が多いため大量に飲むことは避け、適量を守りましょう。
【ノンアルコールビール】
「ノンアルコール」の中にも微量のアルコールが含まれるものもあります。成分表示を確認し、「アルコール分0.00%」であることを確認してから飲みましょう。

妊娠中の食事は赤ちゃんのアレルギーに影響する?

「赤ちゃん」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (37107)

妊娠中の食生活が赤ちゃんのアレルギーに影響するというのはよく聞く話で、ママとしてはとても気になりますよね。「卵アレルギーが怖いから妊娠中は卵を食べない」と神経をとがらせたり、産まれてきた我が子が何らかのアレルギーだったときに「自分が妊娠中に偏った食事をとったせい?」と落ち込んだりするママも多いようです。自分のお腹で育てるのですからママは自分を責めてしまいがちですが、実際のところはどうなのでしょうか。

下記は「赤ちゃんのアレルギー対策に妊娠中の食生活をどうしたらよいか」という質問に対する産婦人科医師からの回答です。
牛乳、卵、大豆は特にアレルギーを引き起こしやすいと言われています。「妊娠中に牛乳、卵、大豆をとらないように食事制限したほうがアレルギーの発症が抑えられる」という報告もあるのですが、これについては専門家の間でも賛否がわかれています。現状としては、「この3つの食品を妊娠中にとってもとらなくても、赤ちゃんのアレルギーの発症率はそんなに変わらないのではないか」と言われています。つまり「赤ちゃんのアレルギーを心配して食事制限をするよりも、バランスよく栄養をとったほうがいい」というのが、いまの考え方の主流になっています。
現在は、「妊娠中の食生活は赤ちゃんのアレルギーにはあまり関係ない」という考え方が主流とのこと。特定の食品を避ける必要はなく、色々な食品をバランスよくとることがやはり大切のようです。
アレルギーの原因はその子独自の体質や遺伝、把握していない隔世遺伝などさまざまです。アレルギーがわかったときにママが自分をを責める必要はないのです。

厳しすぎる食事制限はストレスの元

パンチする女性|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (37112)

妊娠中に体重の増えすぎや妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病などが指摘された場合、徹底した食事制限を行うことになります。これは赤ちゃんの健康な発育の他、母体や安全な出産のために必要なことです。この時の食事制限としては低カロリー献立の徹底や間食の禁止、減塩などになります。
ただし、特に何も指摘がないのに「赤ちゃんのため」「太りたくないから」とやみくもに食事制限をしてしまう妊婦さんも多いようです。これでは必要なエネルギーが蓄えられず母体も疲れやすくなりますし、赤ちゃんに必要な栄養が届かずに体重が増えないという事態にもつながりかねません。
妊娠中にNG食材を避けることだけは徹底し、それ以外のことは「ちょっと気にかけておく」程度でOK。それだけで自然とバランスの取れた食事を摂るようになりますし、食べ過ぎたと思った翌日は控えめにするなどの行動がとれてきます。厳しすぎる食事制限は自分を追い込むだけです。

先輩ママから学べ!妊婦ごはんブログ3選☆

「赤ちゃん」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (37067)

先輩ママ達は妊娠中にどんなことに気をつけ、どんな食事をしてきたのでしょうか?ここでは美味しそう&参考になる妊婦ごはんを実行してきた先輩ママのブログを紹介します。

参考にしたいレシピ本3選☆

Free photo: Cook, Cookbook, Page, Benefit From - Free Image on Pixabay - 1375797 (38269)

ちょっと気が向いたときやなんだかヒマな時などにパラパラッとめくれる気軽さがレシピ本のいいところ。鼻歌でも歌いながらページをめくって、そこに素敵なレシピを見つけたらしめたものです。作って美味しい、見るだけでも楽しい妊婦さんのためのレシピ本をご紹介します。

安産ごはん160 (エイムック 2636 ei cooking|health) | 森 洋子, 伊東 優子, ei cooking編集部 |本 | 通販 | Amazon

1,080
Amazonで森 洋子, 伊東 優子, ei cooking編集部の安産ごはん160 (エイムック 2636 ei cooking|health)。アマゾンならポイント還元本が多数。森 洋子, 伊東 優子, ei cooking編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また安産ごはん160 (エイムック 2636 ei cooking|health)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
見た目にも華やかなカフェ風ごはんがたくさん載っています。妊娠中、栄養に気を配るだけでなくオシャレごはんで楽しみたい妊婦さんにぜひ☆

赤ちゃんとお母さんのための妊娠中のごはん-おなかの赤ちゃんが元気に育ついちばんやさしいレシピ120 (池田書店の妊娠・出産・育児シリーズ) | 野口 真紀, 井上 裕子 |本 | 通販 | Amazon

1,404
Amazonで野口 真紀, 井上 裕子の赤ちゃんとお母さんのための妊娠中のごはん-おなかの赤ちゃんが元気に育ついちばんやさしいレシピ120 (池田書店の妊娠・出産・育児シリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。野口 真紀, 井上 裕子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また赤ちゃんとお母さんのための妊娠中のごはん-おなかの赤ちゃんが元気に育ついちばんやさしいレシピ120 (池田書店の妊娠・出産・育児シリーズ)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
シンプルな和食を中心にしたヘルシーなおかずレシピが紹介されています。妊娠中のトラブル対策などについても説明があり、レシピ集としてだけでなく妊娠中の読み物としても役立ちます。

おいしい症状別レシピ 妊娠&授乳中のごはん150 | 岡本 正子, 矢島 床子 |本 | 通販 | Amazon

1,296
Amazonで岡本 正子, 矢島 床子のおいしい症状別レシピ 妊娠&授乳中のごはん150。アマゾンならポイント還元本が多数。岡本 正子, 矢島 床子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またおいしい症状別レシピ 妊娠&授乳中のごはん150もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
妊娠期・授乳期の症状別レシピが紹介されています。母乳育児をスムーズにすすめたいママにも参考になる一冊です。

妊婦さんにおすすめレシピを集めました♡

Free photo: Vegetables, Paprika - Free Image on Pixa
bay - 573958 (38270)

貧血、便秘、体重の増えすぎなど妊娠中にはさまざまなトラブルが起こります。医師の指導のもと薬やサプリを飲むのも良いですが、毎日の食事で改善できればもっと嬉しいですよね。
先輩ママ達が実践してきた妊婦ごはんには、色々なトラブルに立ち向かえるレシピがたくさん。ぜひ参考に!

まとめ

「赤ちゃん」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (37105)

食事って本来は楽しみなもの 。それが妊娠すると口にするものすべてが気になったり、「ああしなきゃ、こうしなきゃ」と義務感にとらわれてしまうこともあります。
でも妊娠中の食事について知識をきちんと持っていれば、むやみに不安になったりストレスを感じることなく食事を楽しむことができるはず。必要な知識をしっかりつけた上で守るべきポイントは守り、でも神経質になりすぎず、妊娠中も楽しい食生活をおくりたいものですね。
]]>