ikumama

Top
環境に優しいライフスタイルで心豊かに暮らす~からだにもお財布にも優しい生活を〜

環境に優しいライフスタイルで心豊かに暮らす~からだにもお財布にも優しい生活を〜

2020年9月28日 公開

2020年7月からレジ袋の有料化で、マイバッグを使うようになった方は多いのではないでしょうか。その背景にあるのは環境問題。環境に優しいライフスタイルは、マイバッグ以外にもたくさんあります。今回は私が実践してみた・これからしてみたいこと、家庭でできることをご紹介します。ちょっとした行動で、環境だけではなくからだにもお財布にも優しいライフスタイルになりますよ。また、環境に優しいライフスタイルを過ごすことで、心豊かに暮らすことができます。ぜひできることから始めてみてくださいね。

環境に優しいライフスタイル#1.エコグッズを取り入れてみる《キッチン》

 (185954)

キッチンでは使い捨てのものやたくさんのゴミが出ますよね。
その分、エコなものに変えやすいところでもあります。

エコでおしゃれなものに変えるとテンションも上がってキッチンにいるのが楽しくなりますよ。
それではおすすめのエコグッズをご紹介します。

マイボトル

マイボトルは保温機能が高いので、夏の冷たい飲み物や冬の温かい飲み物に活躍します。
また、清涼飲料水を購入するという方にとってはマイボトルを持ち歩くことで、健康やダイエットにもつながります。
お出かけの時にマイボトルを持っていくと割引してくれるカフェも増えているので、外での楽しみも増えますよね。

Amazon.co.jp: マグボトル 水筒 500ml ステンレスボトル おしゃれ マイボトル

10,240
とってもおしゃれなうえに、真空二重構造なので保温保冷がしっかりしています。

Amazon | STOJO ストージョ 折りたたみ式ボトル 再利用可能&漏れ防止 旅行用ウォーターボトル 20オンス/592ml (CORAL) | Stojo | 水筒・マグボトル 通販

3,080
ストージョの良さは何よりも折りたたみができること。
飲み終わったらコンパクトに持ち帰りができます。

シリコンパック

プラスチック製よりもしっかりとしているので、何度でも洗って使い続けられます。
またレンジだけでなく、蒸したりオーブンで焼いたり、湯せんしたり・・・。
そのまま調理ができるのも魅力的です。

Amazon|スタッシャー シリコーン バッグ クリア M サンドイッチ 洗って使える 保存 容器 レンジ オーブン 食洗器 対応 冷蔵 冷凍 stasher STSB00|保存容器・キャニスター オンライン通販

1,650
スタッシャーのシリコーンバッグは食品用品質として認められている100%ピュアプラチナムシリコーンの素材でできているので、環境に優しいです。

蜜蝋ラップ

布に蜜蝋を染み込ませてつくる蜜蝋ラップ。
蜜蝋ラップは簡単に手作りもできて、好きな柄を選べるのでキッチンに立つのが楽しくなります。
ラップとして包むこともラッピングとしても活用できて、繰り返し使えるのが良いですよ。

エコラップ

エコラップはレンジも使用できるのが魅力です。
私もお皿用にはもちろん、切った野菜や果物にも直接使用しています。
使い捨てのラップも使用しますが、以前よりもプラスチックゴミが大きく減りました。

Amazon | シリコン蓋 食品ラップ キッチン用品 牛乳/ヨーグルトパック密閉蓋

400
丸いお皿も四角い容器も対応できるので、とても便利です。
それぞれサイズが違うので使いやすいですよ。

エコ食器用洗剤

洗剤で手荒れをする方も多いと思います。
特に今はアルコールで荒れたり、これからは冬になってより乾燥しやすい時期ですよね。
環境に優しい洗剤は肌にも優しくて一石二鳥です。

環境に優しいライフスタイル#2.エコグッズを取り入れてみる《洗面所》

 (185955)

バンブー歯ブラシ

竹は成長が早く環境を壊しにくいと言われているので、バンブー歯ブラシがおすすめです。

皆さんは、歯ブラシをどのくらいのタイミングで交換していますか?
1ヶ月に1回、もしくは毛先が広がってきた時だと思います。

バンブー歯ブラシはプラスチック製のものよりも、毛がしっかりしているため長く使えるのが特徴です。

エコ洗濯用洗剤

エコな洗濯用洗剤は環境に優しく、肌に優しいです。
肌の弱い新生児の肌着にも安心して使うことができます。

衣類用洗濯洗剤 約560ml 通販 | 無印良品

490
香りがないので、香りに敏感な方にもおすすめですよ。

環境に優しいライフスタイル#3.エコグッズを取り入れてみる《ママ自身に》

 (185956)

オーガニックコスメ

オーガニックコスメは何よりも肌や身体に優しいということが魅力ですよね。
そして、環境にも優しいことにつながります。

私も化粧をしていると、子供の肌と触れ合う時に躊躇してしまうこともありました。オーガニックコスメにしてからは安心して過ごすことができています。

布ナプキン

1回の生理で使い捨ての紙ナプキンを約20個使用すると言われています。
結構な量のゴミになりますよね。

環境に優しいのはもちろん、肌触りがよくて蒸れにくいのが布ナプキン。
紙ナプキンに含まれるような化学物質がないので生理痛も軽くなりますよ。

私も布ナプキンを愛用して7年程になります。
漬け置き洗いなどのデメリットもあるので市販のナプキンとの併用から始めるのもおすすめです。

Amazon | (グナレン) GNARAN そよ風シリーズ 布ナプキン コットン100% ダブル羽根付き タイプ3枚セット (フラワー, アリスLサイズ)

3,200
サイズが選べる3枚セットなので、初めて買う方にもおすすめです。
肌ざわりもよく、可愛い絵柄でほっとします。

月経カップ

今、少しずつ人気が出てきているのが月経カップ。
膣内に挿入して経血をためるシリコン製のカップです。

私も興味はありましたが、怖くて実際に購入するまで半年以上悩みました。
実際に使ってみるととても快適!
なぜもっと早くから使い始めなかったんだろうと思いました。

不快感が全くなく、生理痛さえなければ生理だということも忘れてしまうほどです。
今は布ナプキンと月経カップを併用しています。

Amazon | 月経カップ メルーナ 取り出しやすいリング型・クラシック・Sサイズ・ホワイト無着色 | メルーナジャパン | 月経カップ

3,291
メルーナの月経カップはサイズやカラーだけでなく、硬さや持ち手も選べます。
初めての方は硬さはクラシック、持ち手はリングがおすすめです。

環境に優しいライフスタイル#4.おうちの省エネ《キッチン》

 (185953)

ここまではエコな商品のご紹介でしたが、ここからはおうちでできる省エネライフスタイルについて取り上げていきます。

身近なことから、環境に優しいライフスタイルはできますよ。

・冷蔵庫と壁との間を5㎝以上にする
冷蔵庫の後ろに熱を放出する場所があるので、隙間を空けることで電気の省エネにつながります。
我が家も冷蔵庫と壁が近いので、年末の大掃除の時に隙間を空けることにしました。

・冷蔵庫の中は冷気の吹き出し口の前にものを置かないようにする
吹き出し口を塞いでしまうとより電気を消費してしまいます。

・炊飯器の保温を使わない
ご飯は長時間保温せず、炊いたらすぐに小分けにして冷凍保存することをおすすめします。
食べる時にレンジで温めるほうが節電になりますよ。
我が家では1膳用の保存容器に入れて保存しています。

・電気ポットよりは電気ケトル
電気ポットだと保温をし続けるよりも、必要に応じて電気ケトルでお湯を沸かす方が環境に優しいです。

・野菜の下ごしらえにレンジを使う
レンジで下ごしらえをすることはエコなだけでなく、時短にもなって便利ですよね。
積極的に活用したい方法です。

環境に優しいライフスタイル#5.おうちの省エネ《リビング・トイレ・お風呂》

 (185959)

ここからはリビング・トイレ・お風呂の省エネライフスタイルについてご紹介していきます。

・冷暖房の温度設定
冷房は28℃、暖房は20℃を目安に設定することをおすすめします。
夏は熱中症などには気を付けて設定してくださいね。いつもより1℃設定を変えるだけでも大きく違います。

・エアコンフィルターの掃除は月に1~2回
フィルターの掃除は各シーズンごとに行うという方も多いかと思います。
使用頻度にもよりますが、毎日使う場合には月に1~2回が目安になります。
フィルターの掃除はカビ防止だけでなくエコにもつながります。

・照明のつけっぱなしをやめる
廊下や部屋の電気はつけっぱなしになりがちですが、少しの心がけで大きく変わってきます。
家族みんなで考えてみる時間があってもいいかもしれません。
難しい場合は人感センサー付きの照明がおすすめですよ。

・トイレのふたを閉める
トイレの蓋も開けっ放しにすると電気を大きく消費してしまいます。
今は自動で蓋が閉まるタイプもありますし、エコモードにできるトイレもあります。

・お風呂は時間を空けずに入る
家族の生活スタイルによってはなかなか難しい場合もあると思います。
お仕事がお休みの日だけは間隔を空けないようにするだけでも違いますよ。

環境に優しいライフスタイル#6.こどもとエコについて考えてみる

博物館の展示と子供 - No: 3392510|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (186065)

家庭で省エネをするとなると家族の協力が必要になってきますよね。
そんな時にはまずはこどもと一緒に楽しくエコについて考えてみるのも面白いですよ。
難しく考える必要はなく、楽しく遊びの一環でやってみましょう!

・ゴミにする前に工作
チラシやカレンダーの裏紙など古紙を折り紙やおもちゃ作りに再利用するのも楽しいです。
トイレットペーパーの芯は様々な遊びができて万能です。

【廃材遊び】簡単かわいい♡トイレットペーパーの芯を使った手作りオモチャ3種類🌟

手作りオモチャは作るだけでなく、作った後も楽しめるのが良いですよね。
・ゴミ分別ゲーム
ゴミ箱に分かりやすいイラストを描いて、このゴミは何ゴミかなー?と問いかけてみてはいかがでしょうか。
最初は難しくてもゲーム感覚で少しずつできるようになっていきますよ。

・お散歩に出かけたら、一緒にゴミ拾い
どうしてごみが落ちているとよくないのか一緒に会話をしてみるのも良いですよね。
市区町村によってはゴミ拾い用にゴミ袋を配布しているところもありますよ。]
外でゴミ拾いをすると家の中のゴミも気になるようになり、自ら掃除するようになる子もいるようです。

環境に優しいライフスタイル#7.移動方法にもエコを

 (185960)

移動方法についても環境に配慮することができます。

・公共交通機関や自転車を利用する
公共交通機関は多くの人を一度に運ぶので環境に優しいです。
また、今は人が集まる公共交通機関だけでなく自転車を利用する人も増えていますよ。
私も今年になって自転車を利用する機会が増えました。

・自動車の空気圧のチェックは月に1回
空気圧が適正でないと燃費が悪くなります。
またタイヤの長持ちにもつながりますし、事故防止にもつながります。

・自動車には不要な荷物を積まないようにする
総重量が多いと燃費が悪くなります。
30㎏の荷物を載せて1000㎞走行すると1ℓのガソリンが多く消費されるそうです。
必要のないものはおろしましょう。

・自動車はエコドライブをする
急発進や急加速を100回繰り返すと1.2ℓのガソリンが消費されます。
おだやかな運転は乗り心地も良くなります。

・カーシェアリングを利用する
カーシェアリングは世帯の保有車を減らしたり走行距離が減少することにつながるそうです。
車をもたなくても必要な時だけ必要な車種を利用することができます。
保険料やガソリン代が基本料金に含まれているのも魅力のひとつです。

環境に優しいライフスタイル#8.洋服を捨てる前に再利用を考える

 (185961)

日本の1人1日当たりのゴミの排出量は918gほどと言われています。(平成30年度)
1人当たりのゴミの量が少しでも減らせるようにすることが大切です。

洋服や雑貨はゴミとして出すのではなく、次の人へとつなげることができます。
特に使用期間が短いベビー用品などはおさがりを頂いたり、使い終わって他の方にお渡しすることもあると思います。
ベビー用品以外もフリーマーケットやフリマアプリ古着ショップリサイクルショッで売買することでゴミを減らせますよ。

また、洋服のリサイクルやリユースをやっている企業も増えてきました。
その一部をご紹介いたします。

UNIQLO・GU・無印良品
それぞれのブランドで購入した商品が回収の対象です。
各店舗に回収ボックスがあります。
GUの場合にはアプリポイントになり、クーポン券へ交換できます。

H&M・ZARA・洋服の青山 
ブランドを問わず回収しています。
H&Mでは持ち込んだ袋1袋につき1枚のクーポン券がもらえます。
洋服の青山はスーツ・ワイシャツ・ベルトや靴などの小物・学生服が対象でクーポン券と交換してもらえます。

環境に優しいライフスタイル#9.サスティナブルファッションを楽しむ

 (185962)

サスティナブルという言葉を耳にする機会も増えてきました。
サスティナブルとは持続可能なという意味です。
先ほどのリサイクル、リユースもサスティナブルといえます。

サスティナブルファッションは天然素材に頼らないことや、最新のリサイクル技術を用いて廃棄物から新たなものを生み出すこと、そして質が良く長く愛用できるような服を作るなどの取り組みを指します。

サスティナブルファッションをコンセプトとしている有名なブランドといえばSTELLA McCARTNEY
環境問題や社会的問題について、妥協せずにこだわったファッションブランドです。
 (186061)

スモールショルダーバッグは合わせやすく、秋冬にもぴったりです。

環境に優しいライフスタイルで心豊かな暮らしを

 (185958)

環境に優しいライフスタイルは自分や家庭以外のことにも目を向けるきっかけになります。
環境問題について難しく考えなくても、ちょっとだけ優しい気持ちで過ごしてみてはいかがでしょうか。
こどもたちの未来につながる行動を今少しだけ。
それが今の自分や家族の心豊かな暮らしにもなっていきますよ。