お弁当のおかずに大活躍!卵のアレンジレシピ10選!子供が喜ぶアイデアを真似してみよう

お弁当のおかずの定番といえば「卵」ですよね。ですが、同じ卵料理ばかりだと子供が飽きてしまうかも?と心配になりますよね。子供が幼稚園に通っていて、毎日お弁当を作っているママは特に、レパートリーを増やしたり考えるのが大変ですよね。そこで、お弁当のおかずに大活躍の卵アレンジレシピをたっぷりとご紹介いたします。卵焼きに飽きてしまった子供や卵がとにかく大好きな子供に、さらにお弁当で喜んでもらうためにぜひチェックしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/02/04 公開 | 1015 view

お弁当のおかずに大活躍!卵のアレンジレシピ10選!子供が喜ぶアイデアを真似してみよう

お弁当のおかずに大活躍のレシピ#1.カレー風味の卵焼き

 (171109)

子供が大好きなカレー味!玉ねぎを細かく刻んで入れるので、知らない間に玉ねぎをたくさん食べられそうですよね。一味違う卵焼きなら、きっと子供も喜んでくれるはずですよ。

・材料

玉ねぎ
カレー粉
塩胡椒
オリーブオイル

・作り方
①玉ねぎをみじん切りにする
②溶き卵にカレー粉と塩胡椒を混ぜる
③玉ねぎを先に焼いて卵焼きを作る

お弁当のおかずに大活躍のレシピ#2.ミートボールで卵焼き風

 (171103)

お弁当のおかずにも便利なミートボールですが、ちょっとアレンジをして卵焼きに加えてみるのはいかがでしょうか。味付けもしっかりついているので、このまま美味しく食べられますね。

・材料

ミートボール
シュレッドチーズ
砂糖
めんつゆ
牛乳
マヨネーズ

・作り方
①ミートボールを表示通りに温める
②チーズを乗せてフォークでつぶす
③調味料と混ぜた溶き卵で②を入れて卵焼きを作る

お弁当のおかずに大活躍のレシピ#3.魚肉ソーセージで卵焼き

 (171105)

魚肉ソーセージもお弁当のおかずでよく使う方は多いのではないでしょうか。卵焼きに入れて、ボリュームアップしてみませんか?見た目の彩りも良くてお弁当に映えそうですね。

・材料

魚肉ソーセージ
塩胡椒

・作り方
①溶き卵を作る
②溶き卵をフライパンに流し魚肉ソーセージを乗せて巻く
③粗熱をとり等分に切ったら完成

お弁当のおかずに大活躍のレシピ#4.巣ごもり卵アレンジ

 (171107)

カップに入れて電子レンジとオーブンで簡単に調理すれば完成!グラタン風で見た目も美味しそうな卵アレンジレシピです。

・材料

コーン
ベーコン
マジックソルト
チーズ
乾燥パセリ

・作り方
①ベーコンとコーンをカップに入れてレンジで加熱する
②マジックソルトを振り卵を入れてレンジで加熱
③上にチーズを乗せて溶けるまでトースターで焼く
45 件

この記事を書いたライター