ikumama

Top
ママ聞いて!「赤ちゃんの言葉」可愛い我が子の発育過程を楽しもう

ママ聞いて!「赤ちゃんの言葉」可愛い我が子の発育過程を楽しもう

2016年12月14日 公開

赤ちゃんの言葉ってとっても可愛いですよね!どんなことを話すようになるんだろう?どんな風に物事を見てるんだろう?と、生まれてすぐからでも成長が楽しみな部分。赤ちゃんはどんな風に言葉の成長をしていくのでしょうか?

赤ちゃんの言葉が分かるのは「ママの特権♪」

Free photo: Baby, Sleeping Baby, Baby Girl - Free Image on Pixabay - 784608 (9894)

産まれてから、赤ちゃんの言葉が分かるのはママだけって知っていましたか?最初は「あー」「うー」と唸り声のような言葉からのスタート。他に赤ちゃんに出来るコミュニケーション手段は泣くことだけですよね。
その唸り声のような言葉や泣いている理由がママだけには分かるんです♪
抱っこしてほしいのかな?お腹がすいたのかな?オムツが気持ち悪いのかな?眠たいのかな?なんて、ただ唸ったり泣いているだけなのに分かっちゃうんです!ママの特権ですよね♡
赤ちゃんは、どんな風に言葉の成長をしていくのでしょうか?

赤ちゃんの言葉の発育「生後0~1ヶ月」

😍💟 #babypink😍 by Kami | WHI (9898)

生後28日までの赤ちゃんを新生児といいます。新生児は、無意識的に泣いたり、笑ったりしています。まだこの頃は眠っている時間が長く、泣き声くらいしか聞けないかもしれません。
まだまだ上手にお喋りはできませんが、耳はとってもよく聞こえてます♪特に、赤ちゃんはママの優しい少し高めの声が好きだと言われています。優しく、おっぱい飲もうね、オムツ替えようね、と話しかけてあげてくださいね♡
お腹の中でパパの声だってもちろん聞いています。聞いていても、パパのぬくもりや呼吸・鼓動を感じるのは生まれてからだけ。いっぱい触れ合っておきたい時期です♪

赤ちゃんの言葉の発育「生後2~5ヶ月」

Free photo: Paternity, Baby, Child Care - Free Image on Pixabay - 633453 (9901)

生後2~5ヶ月の赤ちゃんは、機嫌が良い時に喉をならすような感じで「クー」と話すようになります。これはクーイングと呼ばれるもので、次の段階の喃語の練習中なんです!「あー」「うー」など、1音節を出すこともありますよ♪
3,4か月くらいで首もしっかりすわってきて、いろいろなものを見ようとしたり興味を示していきます。5ヶ月くらいになると、支えると座れるようになる子も出てきます。
周りのものに興味を持った時に「○○があるね」「○色だね」と話しかけてあげると、さらにいろんなものに興味を示すようになりますよ♡

赤ちゃんの言葉の発育「6~11ヶ月」

Free photo: Baby, Cute, Child, Happy, Toddler - Free Image on Pixabay - 84552 (9905)

生後6~11ヶ月の赤ちゃんは、低い声や高い声を出してみたり、唇を震わせて「ブーッ」と言ってみたり複雑な音を出していくようになります。それを経て「あーあー」「うーうー」など、2音節が出るようになります♪そして「パパパ」「タタタ」などの連続子音・母音を発するようになります。
コロンと寝返りはもう完璧!ずりばいやはいはいをして家中どこへでも行ってしまうこの時期。つかまり立ちをしたり、いろんなものに手を伸ばしては声を出すようになります。なんだろう?と不思議そうに見ていたら語りかけてあげるといいですよ♪また、絵本の読み聞かせなども良いと思います。意味が分かっていなくても、カラフルな絵を見ると興味を持ったり、ママの話し声が聞こえると安心したりと良い事尽くしですよ♡

赤ちゃんの言葉の発育「1歳~1歳半頃」

Free photo: Autumn, Fall, Baby Boy, Child, Cute - Free Image on Pixabay - 165184 (9910)

1歳を過ぎると、幼児へと呼び名が変化します。1歳~1歳半の赤ちゃんは、なんとなく意味が通じる言葉が出るようになってくる時期。「マンマ」「タッタ」など、異なる二つ以上の子音と母音を発するようになります♪
だんだんと歩くようになり、扉を開けてしまう子もいます。パパやママが言っていることもなんとなく分かるようになってくるので、いろんなジェスチャーを覚えて、覚えさせて、コミュニケーションの幅がグッと広がりますよ!大人のまねっこがとても上手になっていく時期なので、口に手を当てて「アワワ」とやってみせたり、舌を出したり入れたりして「レロレロ」とやってみせたりすると、真似していつの間にかできるようになっているかも!

赤ちゃんの言葉の発育「1歳半~2歳頃」

#cute #sweet #baby #teddy #bear  by Arianny Auditore | WHI (9913)

1語の言葉が増えてくると、赤ちゃんは自分で考えてその単語を組み合わせるようになります。そして「ママ、ない」「まんま、する」などの二語文へと成長していきます♡これからどんどんいろんな単語を覚えて、三語文、四語文へと成長していきます。いろんなものを見せたり、いろんな事を感じさせたりしていきたい時期ですね。
この頃になると、イヤイヤ期も始まってきます。ちょっとした会話が出来るから、余計に親子で喧嘩になったりしてしまいがち。まだ生まれて1年半~2年。知らない事や分からない事はたくさんあります。いろんな事を自分で考えて、一生懸命にやっていく成長の上で必要なイヤイヤ期。イラッとしても、その時しか出来ない会話や小さな喧嘩もあります。頭ごなしに怒るのではなく、成長している証と優しく受け入れてあげたいですね。

発育スピードは「それぞれ違う」

awwwww by Joy | WHI (9915)

ここまで、一般的な成長の過程を書いてきました。「うちの子遅いんじゃ…」と心配してしまうママ、安心してください。
大人でも、人それぞれ性格があって、個性があるのと同じように、赤ちゃん達にも性格・個性があります。それぞれのペースがあるので、無理に急かしたり、怒ってしまったり、必要以上に心配し過ぎたりしないようにしましょう。赤ちゃんは、パパやママの感情の変化にとても敏感。怒られて萎縮してしまっては、せっかくの成長のチャンスを逃してしまうかもしれません。
みんな、それぞれのペースで成長していきます。何も心配することはないですよ♪

パパママが「たくさん話しかけてあげましょう」

Free photo: Baby, Child, Daughter, Family, Girl - Free Image on Pixabay - 17369 (9919)

言葉の成長を促すものはテレビでしょうか?絵本でしょうか?
いいえ、一番の効果はパパとママがお話することです。

パパとママがお話していることを、赤ちゃんは一生懸命聞いています。意味が理解できなくても、笑いかけたら笑顔を返してくれます。怒られると、泣いてしまいます。たくさん話しかけることが一番です。話すことがない、なんてことはないですよね?
何でもいいんです。「今日は雨だね」「ちょっと寒いかな?」「今日もニコニコで元気だね!」なんて、そんな些細な会話でいいんです!名前をたくさん呼んで、いろんなお話をするようにしましょう♡

まとめ

Free photo: Baby, Soft, Smile, Luck, Young - Free Image on Pixabay - 1637631 (9921)

どんどん体が大きくなって、いろんな動きが出来るようになるのも楽しみですが、やっぱり会話できる楽しみは大きいですよね!
言葉は、教えられないと覚えていけないものです。たくさん会話して、いろんな事を感じさせてあげたいですね。赤ちゃんが言葉にできない思いを、大人が代弁してあげて、たくさんの言葉を覚えてもらいましょう♡
これからの成長を楽しみに、今しか聞けない言葉を記録に残しておきたいですね♪

子供の発育についてもっと知りたい!そんな方にはこちらの記事もオススメ♪