妊娠したらプレママイベントに参加しよう!お得な特典付きイベントおすすめ8選♡

妊娠がわかったら、是非参加して欲しいのが「プレママイベント」。地方自治体だけでなく、大手企業主催のお得な特典付きイベントが盛りだくさん♡プレママ友達もできて、お土産ももらえて、育児のことも学べるなんて一石二鳥ですよね!今回はそんなおすすめのプレママ向けイベントについてご紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2018/07/04 公開 | 6895 view

妊娠したらプレママイベントに参加しよう!お得な特典付きイベントおすすめ8選♡

プレママイベントって何?

Question Mark Why Problem · Free photo on Pixabay (121761)

プレママイベントとは、妊娠中の「プレママ」向けに行われるイベントのこと。育児についての知識や、妊娠中の過ごし方、出産についての知識が学べます。

最近は、プレママだけでなく、プレパパ向けのイベントなども多く実施され、夫婦ともに子育ての大変さを理解し、一緒に子供を育てるための準備をする目的があります。離乳食の試食や沐浴の実技レッスンなど、座学だけでなく体験型・参加型のイベントも多くあります。

プレママイベントはどこでやっているの?

Pregnant Woman M · Free photo on Pixabay (121762)

プレママイベントは、各市区町村の子育て支援センターなどで実施しているものから、産院などで行っているものなど様々です。

なかでも人気が高いのは大手企業が主催のプレママイベント。育児グッズのサンプルがもらえることが多く、大変お得なんです!しかもそのほとんどが参加費無料!

安定期で体調が良いという方は、是非参加してみてくださいね。

プレママイベントに参加するメリット

Daisy Heart Flowers Flower · Free photo on Pixabay (121776)

内向的な性格の方や産休に入るギリギリまでお仕事をするという方は、プレママイベントに参加すること自体が難しいという場合もありますよね。

実際、私もつわりが最後まで酷かったので、プレママイベントに参加する余裕が全くなく、1度も参加せずに出産してしまったのですが、友人が妊娠中にたくさんのイベントに参加し、楽しんでいる様子を見て、やっぱり出来ることなら参加したほうが良いのでは?と思うようになりました。

以下に、プレママイベントに参加するメリットをいくつかご紹介します。

◆妊娠中の気分転換になる

妊娠中ずっと家にいると、それだけで不安になったり、精神的に不安定になったりしますよね。また、お腹が大きくなると、動くのが面倒で外出を控えてダラダラ過ごしてしまう方もいるでしょう。

そんな時こそプレママイベントに参加するのがおすすめ!これからの育児のことがより具体的に見えてくるので、不安がワクワクに変わります。出産準備にも一層、気合が入ることでしょう。

日頃、運動不足になりがちな妊婦さんも、近場のイベントであれば外出しやすいでしょうから、お散歩がてら参加してみると、気分転換になって良いですよ!

◆子育ての知識が深まる

やはり、プレママイベントに参加する最大のメリットは、子育てについての知識を学べることですよね。雑誌や育児書を読んでいても、いまいちピンとこないことも多いですから、具体的な話が聞けたり、沐浴やおむつ替えを体験することが出来ると、不安解消にもなります。

夫婦で参加できるものがあれば、積極的に参加しましょう。パパにも子育ての知識を深めてもらうことは、パパの子育て参加率に大きく影響します。ワンオペ育児を避けるためにも是非、ご夫婦で一緒に勉強してくださいね。

◆サンプルがたくさんもらえる!

大手企業主催のプレママイベントは、育児グッズのサンプルがたくさん貰えると大人気!おむつやミルク、ベビーローションだけでなく、哺乳瓶やベビー用食器まで貰えることもあるんです。

特におむつは、産後のお世話で最も重要なアイテム。赤ちゃんのお肌に合うものを選びたいので、各メーカーのおむつを試せるのは嬉しいですよね!
55 件