ikumama

Top
赤ちゃんの歯がなかなか生えてこない!問題がある場合とそうでない場合の見分け方

赤ちゃんの歯がなかなか生えてこない!問題がある場合とそうでない場合の見分け方

2018年1月12日 公開

赤ちゃんの歯がなかなか生えてこないとママは心配になりますよね。早い子であれば生後半年には下の歯が生え始める子もいるので、1歳間近になっても生えてこないとハラハラドキドキしますよね。赤ちゃんの歯は一般的に1歳3ヶ月までに生えれば問題ないといわれますが、判断目安や問題がある場合など、赤ちゃんの歯の「生え始め」について紹介していきます。

赤ちゃんの歯はいつから生える?

Free photo: People, Baby, Kid, Kids, Boy, Joy - Free Image on Pixabay - 1636304 (101356)

赤ちゃんがそろそろ離乳食を始める…という頃に歯が1本も生えてないとこのまま離乳食を進めていいのか迷いますし、いつになっても生えてこないと「いつかな?」「まだかな?」とママは心配ですよね。一般的に赤ちゃんの歯の生え始めは生後半年~生後9ヶ月頃といわれています。この間にまず下の前歯が生えてくるんですね。その後上の前歯…と徐々に歯の本数も増えてきます。赤ちゃんの歯の生え始めも個人差があるので、早い子もいれば遅い子もいます。ママはその間気がかりで心配になりますが、あまり気にしすぎても精神的に悪いので、歯磨きの練習をしながら気長に待ってみましょう。
一般的に下の前歯⇒上の前歯⇒奥歯…の順で生えてきますが、これも個人差があるので赤ちゃんによっては歯の生える順番が異なることがあります。一般的な生え方と異なる順番で生えてくると、これもママも驚きと心配の種になりますが、2歳~3歳で生えそろうようであれば問題ないといわれています。

赤ちゃんの歯がなかなか生えない!どうして?

Free photo: Baby, 50 Days, Profile, Cap, Pillow - Free Image on Pixabay - 1765356 (101357)

赤ちゃんの歯がなかなか生えない、1歳を過ぎても生えてこないなどの問題がある場合には何が問題なのか心配になりますよね。単に生えるのが遅いのであれば問題はないですが、中には病気の可能性もあるので、1歳を過ぎても歯が生えそうでないのであれば早めに歯医者さんに診てもらいましょう。

乳歯萌出遅延(にゅうしほうしゅつちえん)

Free photo: Tattoo, Babe, Baby, Child, Hand - Free Image on Pixabay - 2923997 (101373)

乳歯萌出遅延(にゅうしほうしゅつちえんは早産や低体重、遺伝、ホルモン異常などが原因で引き起こされる病気のことです。非常に稀なケースなので可能性としては低いですが、1歳を過ぎても歯が生えないのであればこの病気の可能性があります。ただ歯の生えが遅いという病気なので、他に身体の異常がなければ大きな心配はないといわれています。歯の生えが遅くても言葉の遅れなどには関係ないといわれているのでママは心配しすぎないようにしましょう。

先天性欠如

Free photo: Baby, Hand, Infant, Child, Father - Free Image on Pixabay - 2416718 (101385)

先天性欠如とは元から歯がない病気のことです。1歳3ヶ月を過ぎても歯が生える様子がないなら先天性欠如の可能性が高いでしょう。ただ素人見では判断が付かないので、先天性欠如の診断はレントゲンを撮影したり医師の診察によって下されます。生まれつき歯の芽になる成分が少ないため歯が作られにくいといわれています。すべての歯が生えてこない子もいれば、一部だけ生えない子もいるので、最初の歯が生えてきてもなかなか次が生えてこない場合にもこの病気を疑った方が良いでしょう。

歯が生えてこないのは栄養不足?

Free photo: Milk Splash, Milk, Cherry, Spoon - Free Image on Pixabay - 2064088 (101388)

歯がなかなか生えてこないとカルシウム不足を疑うママもいますが、カルシウムは主に骨や歯の質を向上させる成分です。そのためカルシウムが足りないから歯が生えないのではないと考えられているので、栄養不足を心配する必要はないでしょう。ただカルシウムも健康な歯に必要な成分ですし、不足して良いものではありません。なのでカルシウムはしっかりと摂らせつつ、歯が生えてくるか様子を見てあげましょう。

歯が生えてこないままでの離乳食について

Free photo: Child, Fun, Family, Love, Play - Free Image on Pixabay - 3046494 (101358)

生後5~6ヶ月頃になると離乳食が始まり、生後9ヶ月前後で後期に突入します。離乳食後期はカミカミ期と呼ばれるように、歯ぐきや歯で噛み切れるくらいの柔らかさの離乳食を赤ちゃんに与えますが、歯が生えていない赤ちゃんにも同じような離乳食を与えるのは良くありません。歯のある赤ちゃんは上手に噛み切れても、歯がないので十分に噛み切れず、のどに詰まったり消化が遅くなって便秘や腹痛を引き起こす恐れがあります。
周りの子が後期に進んだから我が子も同じように進む必要はありません。我が子の歯の状態を見ながら、離乳食を作ってあげることが大切です。生後9ヶ月になっても歯が生えていないのであれば、歯ぐきや舌ですりつぶせるくらいの柔らかさの離乳食を食べさせてあげましょう。その後歯が生えてくれば後期の離乳食へと進みましょう。

赤ちゃんの歯はいつまでに生えれば安心できる?

Free photo: The Little Girl, Little Thing - Free Image on Pixabay - 3045364 (101359)

赤ちゃんの歯が1歳を過ぎてもなかなか生えてこない場合には、もう少し様子をみましょう。ですが1歳3ヶ月を過ぎてもなかなか生えてこないなら、一度歯医者さんで診てもらった方が良いでしょう。また1歳半健診のときに相談するのもいいですね。先天性欠如の他にも癒合歯といって、2本の歯がくっついて生えるトラブルがある可能性もあります。
1歳を過ぎて1本生えてきたらとりあえず安心しても良いでしょう。しかしその後なかなか次が生えてこないのであれば、やはり歯医者さんで相談した方が良いでしょう。赤ちゃんを歯医者さんに連れて行くのはなかなか大変ですが、万が一のこともあるので早めに連れて行ってあげましょう。また同時に歯磨き指導もしてもらうと歯磨きが遅れても上手に磨いてあげられるようになりますよ。

こんな場合はすぐに歯医者に相談を

Free photo: Medical, Appointment, Doctor - Free Image on Pixabay - 563427 (101362)

赤ちゃんの歯が生えてこない、または歯が変だと気づいた場合には早めの受診をおすすめします。特に歯はかみ合わせや虫歯など生活と密着したトラブルが多いので早めに気づいて治す必要があります。以下のようなトラブルが見られる場合にはすぐに歯医者さんに診てもらいましょう。

①1歳を過ぎてもなかなか歯が生えてこない
②歯が生える順番がまばらすぎる
③産まれたときからすでに歯がある
④歯の色がおかしい(黄色や茶色)
⑤歯の形がおかしい(くっついているなど) など

こうしたトラブルがあるなら歯医者さんで処置・相談しましょう。稀に生まれたときから歯が生えている赤ちゃんもいますが、これは授乳時に噛んでしまい乳首を傷つけてしまう恐れがあるので、なるべく早めに歯医者さんで処置してもらった方が良いです。他にも色や形がおかしい場合にはエナメル質形成不全、癒合歯などが考えられ、虫歯になりやすいので気をつけましょう。
また赤ちゃんによっては早い段階から歯石ができる子もいます。歯石があるからといって噛み合わせなどに影響するトラブルに発展するわけではありませんが、虫歯や歯周病にかかりやすくなるのでこちらも気をつけた方が良いでしょう。赤ちゃんの歯磨きをしながら、歯だけでなく歯茎もよく観察して何か異常がないかよく気にかけるようにしてあげてくださいね。

赤ちゃんの歯を守るためにも歯磨きを早めに習慣化しよう

Free photo: Brushing Teeth, Tooth, Bless You - Free Image on Pixabay - 787630 (101363)

赤ちゃんの歯がなかなか生えてこないとそれだけ歯磨きも遅くなってしまいますが、ミルクや母乳を飲んでいる時期から歯磨きシートやガーゼなどで拭き取ってあげる習慣をつけて、赤ちゃんが口の中を触られても平気なように訓練しておきましょう。いざ歯が生えてきて、歯磨きをしようとしたときに、急に口の中に歯ブラシを入れられたら赤ちゃんもびっくりします。大きくなればなるほど興味の範囲も広がり、歯ブラシを自分で持ちたくなってしまうので、離乳食が始まる初期のころから歯磨きの習慣をつけるようにしましょう。
赤ちゃん用の歯ブラシも売られていますし、のどのつっかえ防止にストッパーがついた歯ブラシなどさまざまです。赤ちゃんが自分で磨くことを覚えるようにおしゃぶりに似た形と仕上げブラシがセットになっているものも売られているので、歯磨きが苦手・慣れていない赤ちゃんにはこうした歯ブラシで歯磨きをしてあげましょう。早めに習慣化した方が赤ちゃんも泣かないで歯磨きさせてくれますよ。またママは嫌だけどパパなら、パパは嫌だけどママなら平気という赤ちゃんもいるのでママで嫌がるようならパパにやってもらうのもいいですね。

まとめ

Free photo: Baby, Eating, Firsts, Food, Child - Free Image on Pixabay - 2423896 (101364)

我が子の歯がなかなか生えてこないとママも心配で検索魔となってしまいますが、1歳を過ぎてもちゃんと生えてくる子もいるので心配しすぎないようにしましょう。我が家の娘も遅いほうで9ヶ月を過ぎてやっと下の歯が生えてきました。まだまだ通常通りとはいえませんが、そろそろ歯医者も定期的にと考えているので、赤ちゃんでもなるべく早めに歯医者さんを習慣化することをおすすめします。大切な歯や口の中をママたちが守ってあげましょう!
]]>