おもちゃをレンタルしているうちに欲しくなった!という場合には特別価格で買い取ることもできるこちらのサービス。おもちゃの要望をLINEで簡単にリクエストできるという細かい点も嬉しいですね。
【プランの紹介】
<スタンダードプラン>
・月額2980円
・15000円相当のおもちゃが届きます。
<プレミアムプラン>
・月額3140円
・おもちゃの内容は一緒ですが途中でプラン変更が可能です。
【プランの紹介】
<スタンダードプラン>
・月額2980円
・15000円相当のおもちゃが届きます。
<プレミアムプラン>
・月額3140円
・おもちゃの内容は一緒ですが途中でプラン変更が可能です。
おもちゃの定額制レンタルサービス「KIDS LABORATORY」
成長に合わせた個別のプログラムによって、子どもにぴったりのおもちゃが届きます。もし気に入ったおもちゃがあればいつまでも遊べるというサービス。返却期限はないので、おもちゃの交換サイクルを気にせず遊ぶことができます。
【プランの紹介】
・月額3980円
・毎月5~7個のおもちゃが届きます。交換は何度でも無料。子どもの「好き」を気軽に発見できそうですね。
【プランの紹介】
・月額3980円
・毎月5~7個のおもちゃが届きます。交換は何度でも無料。子どもの「好き」を気軽に発見できそうですね。
子育て中のママにおすすめなサブスク#2.絵本の定期購読サービス
via www.photo-ac.com
良書に出会える「絵本クラブ」
赤ちゃんや子どもの絵本って選ぶのがなかなか難しいですよね。絵本クラブなら、絵本ナビが選んだ良書ばかりが届くので安心です。子どもの新しい興味を見つけることができるかもしれません。
【プランの紹介】
・年間27000円前後(別途送料)で、毎月払いと一括前払いが選べます。
・毎月2~3冊のおすすめの絵本が届きます。もしすでに持っている絵本だった場合は交換も可能です。
【プランの紹介】
・年間27000円前後(別途送料)で、毎月払いと一括前払いが選べます。
・毎月2~3冊のおすすめの絵本が届きます。もしすでに持っている絵本だった場合は交換も可能です。
福音館の定期購読「こどものとも」「かがくのとも」
福音館はたくさんの絵本を出版しているので聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。ものがたり絵本とかがく絵本を子どもの年齢に合わせて定期購読することができます。
【プランの紹介】
〈こどものとも0.1.2歳〉
・月額590円/年額7080円
〈ちいさなかがくのとも(3~5歳向け)〉
・月額585円/年額7020円
・どちらも一ヶ月に一冊で、季節に合わせた盛りだくさんの内容が届きます!
【プランの紹介】
〈こどものとも0.1.2歳〉
・月額590円/年額7080円
〈ちいさなかがくのとも(3~5歳向け)〉
・月額585円/年額7020円
・どちらも一ヶ月に一冊で、季節に合わせた盛りだくさんの内容が届きます!
子どもの科学への興味を広げる絵本の定期購読コース5選!季節に沿ったテーマで科学を身近に! - ikumama

科学は私たちの身の回りに起こる自然現象や不思議を学ぶ授業ですよね。そんな科学ですが、子どもたちの科学離れが深刻化しているようです。原因は子どもたちの“興味や関心の薄れ”と言われています...