ikumama

Top
あなたは書いている?子供の成長と向き合うママに人気の「育児日記」

あなたは書いている?子供の成長と向き合うママに人気の「育児日記」

2017年1月3日 公開

最近人気の「育児日記」のメリット、書き方、オススメの日記帳、アプリなどをご紹介します。目に焼き付けておきたい可愛い我が子の成長を「育児日記」として記録してみませんか?振り返ると子どもの成長だけでなく親としての自分の成長記録にもなる育児日記、オススメです♪

最近「育児日記」が流行っているらしい

Free photo: Organizer, Personal Organizer - Free Image on Pixabay - 791939 (16494)

最近、子育て中のママに「育児日記」が流行っているのをご存じでしょうか?
昔も赤ちゃんの生活記録として授乳や排せつの記録などを母子手帳やノートに記録していたお母さんはいたとは思いますが、最近では日記帳スタイルの育児日記も種類が豊富になっていますし、なによりもブログやSNSの普及により、twitterやInstagram、Facebookや専用アプリなどで気軽に記録を残している方も多いようです。
今は育児日記の種類も豊富なので、自分のこだわりをもって探している方が多いようです♪
一般的な育児書よりも、兄妹のときの経験が役に立つことってありますよね。
手帳を利用したイラスト付きの日記、可愛くて楽しくって、もうただの記録ではなくアート作品のようですね!

育児日記って何?

「日記」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (16496)

「育児日記」とは、我が子の成長や思い出の記録としてつける日記のことです。
妊娠中はママの体調や胎児の発育状態・出産にむけての想いなどを、産後は授乳や排泄の時間や頻度、体重、予防接種など赤ちゃんの成長にかかせない記録などを書きとめておくものです。

自分で書いて楽しむ方も多いのですが、マンガやエッセイとして出版されている他者の育児日記を読んで楽しむという方も多いです。同じママの立場としての苦悩も、面白おかしいエピソードとして綴ってあると共感するとともに客観視できて元気がもらえますよね。

おすすめの人気育児日記・本

しーちゃん | こつばん |本 | 通販 | Amazon

1,080
Amazonでこつばんのしーちゃん。アマゾンならポイント還元本が多数。こつばん作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またしーちゃんもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
Instagramでフォロワーが17万人という人気の育児絵日記です♪「あ、うちもあるある!」と思わず頷いてしまうようなあるあるネタや、しーちゃん特有の言動にほっこり癒されるママ続出!

トシコ、母になる。 | 荻並 トシコ |本 | 通販 | Amazon

1,080
Amazonで荻並 トシコのトシコ、母になる。。アマゾンならポイント還元本が多数。荻並 トシコ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またトシコ、母になる。もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
人気の育児漫画です♪こちらもあるあるネタ満載ですが、思わず自分の子どもと重なってみえて懐かしくってじーんとしてしまったり。リアルな育児の日常がコミカルに描かれています。

育児日記は想い出を残す以外の効果もあるらしい

Free photo: Village, Nature, Boy, Kid, Summer - Free Image on Pixabay - 1424508 (16587)

「育児日記」は想い出になるのはもちろんですが、実際につけることでの効果、メリットも沢山あるのです。

1 赤ちゃんの変化に気づきやすい。

Free photo: Baby, Boy, Little Boy, Sweet - Free Image on Pixabay - 179378 (16498)

「授乳」「排泄」「体温」「体重」「睡眠時間」「離乳食の量」「ご機嫌」などを記録しておくことで、ちょっとした赤ちゃんの生活リズムや体調の変化に気づくことができます。また、記録しておくことによってその子のパターンが見えてくるので、育児書だけではなかなか判断しずらい変化に気づきやすくなるというメリットがあります。

2 病院受診時の参考になる。

Free photo: Medical, Appointment, Doctor - Free Image on Pixabay - 563427 (16497)

上記の「授乳」「排泄」「体温」「体重」「睡眠時間」などの記録をつけておくことで定期健診や、予防接種、病院の受診の際に、医師からの質問にすぐに答える事ができます。

どこがどんな風に体調が悪いのか?まだ自分でしゃべることができない赤ちゃんの不調の原因究明には、「お母さんの直感」とこのような「記録からの客観的な情報」が頼りになります。

結果的に診察時間の短縮にもつながり、少しでも早く赤ちゃんをラクにしてあげることにもなります。

3 母乳が足りているかどうか?の目安になる。

Free photo: Newborn, Baby, Sweet, Infant, Boy - Free Image on Pixabay - 457233 (16500)

母乳育児の場合、赤ちゃんがちゃんと母乳を飲んでいるか?お母さんの母乳がちゃんとでているか?が気になるところだと思います。
母乳の量は哺乳瓶での授乳のように量が明確に見てわかるわけではないので、客観的な記録は1つのおおきな目安になります。
赤ちゃんが母乳をどれだけ飲んでいるか?は授乳前後の赤ちゃんの体重の変化を基準に考えますが、頻繁に母乳を求めるようだと足りていないケースが考えられます。
また、母乳がでづらいお母さんの場合は頻繁に与えることが母乳生成につながるので、やはり授乳の回数は記録しておくことが大切になります。

子育て日記の基本は楽しく!愛おしく!

Free photo: Baby, Boy, Child, Cute, Family, Fun - Free Image on Pixabay - 72224 (16502)

「日記」というと、「続くかな?」「3日坊主になりそう」「面倒くさい」などとネガティブイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。ですが、子育て日記に関してはもっと気楽に考えてもいいと思います。
産後は目の前の日々の育児に追われる日々。
「これをやろう」と思っていても赤ちゃんの状況によってはスケジュール通りにならないことが日常茶飯事です。

絶対毎日書かなくては!と思っていたらつまらなくなってしまいます。
義務化せずに「書ける時に書く。」くらいに思ってはじめてみることをオススメします。

また、日記だからといって沢山書かないといけないことでもありません。
たったひと言だけ、単語だけの「ひとこと日記」でもいいですし、写真を切り貼りするだけ、イラストだけ、の「目で見る日記」でもいいのです。

我が子を見ていると、自分でも「親バカ」だな~と思うくらい可愛くて可愛くて誰かに自慢したくなるような気持ちになることってあると思います。そんな溢れる愛情を、育児日記に表現してみてはいかがでしょう?

自分らしく、楽しく。我が子が愛おしいというその想いを、手軽に継続できるかたちで記してみましょう♪

どんな育児日記帳を選べば良いの?

Free photo: Colored Pencils, Pen Box, Paint - Free Image on Pixabay - 1506589 (16503)

育児日記をつけている人の日記帳はさまざまです。

産院で無料でもらった日記帳、育児雑誌の付録など薄いノート形式のもの、書店で販売されているようなしっかりとした日記帳、3年・5年などと1冊で数年分の記録ができるもの、1日1ページの書き込みスペースの広いダイアリー手帳を使っている人など。

自分が育児日記を書く場合は、

・「どこで」「いつ」書くか。
→ 持ち運びするとしたら重さやデザインのこだわりは?

・書く頻度はどのくらいか。
→ 3年日記、5年日記など継続を考えて購入する?

・どんなことを書きたいか。
→ 必要な項目、不要な項目は?書くスペースはどれだけ必要?


そんなことを想像してみたうえで、無理なく継続できそうな、そして自分のテンションがあがるような好きなデザインのものなどを用意してみると、さらに育児日記が楽しくなりそうですよね。

「育児日記」どんなことを書けばいい?

Free photo: Baby, Child, Field, Girl, Grass - Free Image on Pixabay - 1851485 (16504)

では具体的には何を書けばよいのでしょうか?
項目として次のようなことが役に立つと思いますが、赤ちゃんの月齢や状況によって書きしるす期間は臨機応変に変更して良いと思います。全ての項目を何年も記録するのはさすがに大変です。生活リズムに関することは半年から1年くらいの期間でも大丈夫ですし、お母さんの気持ちや心の状態については書きたいときに書くで良いと思います。

1 授乳の時間、離乳食やおやつの時間と内容

2 排泄の時間と状態

3 体温

4 お昼寝、睡眠時間

5 赤ちゃんのご機嫌や、できるようになったこと

6 予防接種や受診、おでかけ

7 お母さんの気持ち

赤ちゃんの成長や生活リズムに関することはもちろんですが、その時のお母さんの気持ちや状態を記録しておくことは、後々振り返ってみたときに自分自身を励ますことにつながったり、子どもが大きくなったときに見せてあげることで愛情をかんじられる思い出ツールにもなるのでオススメです。

動画の使い方提案を参考にしよう!

Free photo: Bench, Flower, Notebook, Pen - Free Image on Pixabay - 1289528 (16505)

動画でも育児日記を公開している方々がいます。
想いがつまった育児日記に自分を重ねてしまって、思わず涙を誘うものや、具体的な使い方を紹介しているもので見ているだけで「面白そう♪」と感じさせるものなど。

その中からとくに、ママさんたちが「わたしも書いてみたい!」そう思えるような動画を2つ選んでみました。

【ベルメゾン】みんなの育児日記

実際の皆さんの育児日記をよみあげる動画です。途中、思わず涙がでてしまうくらい、ママさんの共感をよぶ動画です。

topping note 使い方提案② 『育児日記』

具体的に、こんな風に書けばいいんだっていうことがよく分かる動画です。オリジナリティーが溢れる日記で、観ていると自分も作りたくなる楽しい育児日記の書き方を紹介してくれています!

人気の「育児日記帳」はこれ

Free photo: Son, Pregnant Woman, Shoe, Bebe - Free Image on Pixabay - 1910304 (16506)

実際に、ママやパパたちに人気の育児日記をいくつかご紹介してみます。

【楽天市場】【☆メール便 送料無料キャンペーン☆】 3年 連用 育児日記 すくすくメモリー /   3年日記 ミドリ デザインフィル  ケース付き 出産 育児ダイアリー 12190P or 12191B 【☆メール便 送料無料キャンペーン☆】:Nino Y Nina KIDS

2,360
【☆メール便 送料無料キャンペーン☆】。【☆メール便 送料無料キャンペーン☆】 3年 連用 育児日記 すくすくメモリー /   3年日記 ミドリ デザインフィル  ケース付き 出産 育児ダイアリー 12190P or 12191B 【☆メール便 送料無料キャンペーン☆】
3年分記録ができ、さまざまな項目があらかじめ用意されているので書きやすいです。上のお子さんのときにも使っていて、下の子にもリピートして購入している方も多く人気商品というのがよくわかります。贈り物としても人気のようです♪
ちょっとした出来事を記録しておきたくて購入しました。1ページ内に、0歳、1歳、2歳の同じ日のことを記録できるので、来年の同じ日の出来事を書くのが楽しみです。

赤すぐオリジナル 育児日記 〜くまのがっこう〜 | 赤すぐ編集部 |本 | 通販 | Amazon

1,836
Amazonで赤すぐ編集部の赤すぐオリジナル 育児日記 〜くまのがっこう〜。アマゾンならポイント還元本が多数。赤すぐ編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また赤すぐオリジナル 育児日記 〜くまのがっこう〜もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
「赤すぐ」読者のおしゃれな「ママ隊」の意見を取り入れてつくった、育児情報も満載のロングセラー商品です。同じシリーズでディズニー柄などもあります。
機能性もあり表紙もしっかりしています。中の励ましの一言コメントもほっとします。フルカラーなので値段も妥当と思います。

書くのが面倒なママには「子育て日記アプリ」もおすすめ

Free photo: Iphone, Business, Email - Free Image on Pixabay - 393080 (16507)

「手書きの日記帳は面倒。」
「忙しく、落ち着いて書く時間がない。」

そんな方には移動中でも手軽に記録ができる、スマホアプリをご紹介します。

まとめ

Free photo: Baby, Infant, Child, Kid, Little - Free Image on Pixabay - 933559 (16493)

育児日記、いかがでしょうか?書いてみたくなりましたか?

赤ちゃんがすこやかに成長するための<記録>のためでもあり、ママの妊娠から産後までのイライラや不安などを落ち着かせる<セルフセラピー>のような役割でもあり、我が子への溢れる愛情と周りへの感謝をつづる<思い出のアルバム>のようでもある育児日記。

育児に疲れたとき、自分の育児に自信がもてなくなったとき、お子さんが思春期を迎えてコミュニケーションがうまくいかなくなったとき、育児にひと段落ついたとき。

ぜひ育児日記を再び手にとってみてください。
きっと初心に戻ることができると思います。

今の等身大のあなたの育児を、気軽に楽しく!愛情たっぷりに記録することで、あなたとお子さんにとって素晴らしい記憶に残る日記になることと思います。ぜひチャレンジしてみてください♪