冬の季節の予感がする北海道
via pixabay.com
今月の上旬くらいまでは、北海道では夏が終わり秋の風を感じる様子でしたが、秋の季節を堪能する暇もなく特に曇りの日などは風はひどく冷たくなり冬の予感がします。
最近まで家庭菜園でトマトが実っていたのが、寒さにより一気に収穫が出来なくなりました。
また、色鮮やかな花に蜂が飛んでいたのが見かけなくなりました。
蜂の代わりに雪虫に出会うようになったような気がします。
前回、北海道の中心都市札幌にある魅力的なスポットをご紹介いたしましたが、札幌以外の市町村にも、楽しいイベントや施設はたくさんあります。
今回は札幌以外でも楽しめるスポットをご紹介いたしますので、是非ご覧になってみてくださいね。
最近まで家庭菜園でトマトが実っていたのが、寒さにより一気に収穫が出来なくなりました。
また、色鮮やかな花に蜂が飛んでいたのが見かけなくなりました。
蜂の代わりに雪虫に出会うようになったような気がします。
前回、北海道の中心都市札幌にある魅力的なスポットをご紹介いたしましたが、札幌以外の市町村にも、楽しいイベントや施設はたくさんあります。
今回は札幌以外でも楽しめるスポットをご紹介いたしますので、是非ご覧になってみてくださいね。
【必見】北海道で遊ぼう!見所いっぱい!寒くなる季節だからこそできる貴重な体験も! - ikumama

暑かった夏も終わり急激に冷え込んできた北海道。水遊びやバーベキュー等で楽しむことはこれからは難しいですが、寒さを生かした遊びや室内遊び場も夏に負けず楽しいですよ!北海道ならではの楽しい遊びや体験学習等を少しだけですがご紹介いたします!
旭川エリア
via pixabay.com
旭川というと、まずはじめに思い浮かぶのは「旭山動物園」でしょうか?
北海道を代表する観光スポットであり、北海道民で小さな子どもがいると1度は子どもを連れて行ってみたいなと思う方も多いことでしょう。
また「旭川家具」を代表とする木工業が盛んです。
以下にもご紹介いたしますが「北の嵐山」のように芸術家の方が多いのが旭川の特徴の1つです。
美術館や博物館が点在しており、子どもに芸術を触れさせたい!と思うママは旭川に遊びに行ってみるのもいいのかも!?
そして、旭川は夏はひどく暑く、冬もかなり寒く雪が多いです。
冬に旭川に行くのは、寒さに弱いと勇気がいるかもしれませんが、旭川の見所の1つ「旭山動物園」では積雪期だけのイベント「ペンギンの散歩」が開催されますよ!
北海道を代表する観光スポットであり、北海道民で小さな子どもがいると1度は子どもを連れて行ってみたいなと思う方も多いことでしょう。
また「旭川家具」を代表とする木工業が盛んです。
以下にもご紹介いたしますが「北の嵐山」のように芸術家の方が多いのが旭川の特徴の1つです。
美術館や博物館が点在しており、子どもに芸術を触れさせたい!と思うママは旭川に遊びに行ってみるのもいいのかも!?
そして、旭川は夏はひどく暑く、冬もかなり寒く雪が多いです。
冬に旭川に行くのは、寒さに弱いと勇気がいるかもしれませんが、旭川の見所の1つ「旭山動物園」では積雪期だけのイベント「ペンギンの散歩」が開催されますよ!
ホーム | 旭川市 旭山動物園

伝えるのは、命。旭川市 旭山動物園公式ホームページです。
☆旭川市東旭川町倉沼 ☆0166-36-1104 ☆開園時間 10時30分~15時30分 ☆休➡4月10日~28日、11月4日~10日、年末年始
北の嵐山 北海道旭川市の工芸・庭園・茶房が集まる丘

ガラス工房や木工芸等の工房が多数あり、体験出来る場所です。
乳児が体験出来るのは厳しいかもしれませんが、幼稚園児くらいになってくると体験出来るものも。
ママやパパも芸術と触れ合える良い機会に。
☆旭川市旭岡 ☆0166-25-7168(旭川市観光課) ☆開館時間、休館日、駐車場➡要問い合わせ
あさひかわラーメン村

旭川のラーメンの人気店が集結しているあさひかわラーメン村!
ラーメンファンにはたまらない場所です。
どのお店も絶品!
気になる方はぜひ!
☆旭川市永山11条4丁目 旭川パワーズ内 ☆0166-48-2153 ☆営業時間11時~21時 ☆1月1日、メンテナンス休業日
帯広エリア
via pixabay.com
以下にご紹介する帯広のおすすめの施設以外にも、
「池田ワイン城」「足寄動物化石博物館」「柳月スイートピア・ガーデン」等魅力的な施設がたくさんあります。
そして、帯広というと「十勝川温泉」が有名ですよね。
帯広にも、子どもが遊ばせる施設がたくさんありますので、遊んだあとは温泉にゆっくり入るというのも、たまにはママも贅沢な気持ちを味わえて良いかもしれませんね!
ちなみに、夏ですと自然と触れ合えるスポットがたくさんありますので、冬だけでなく夏もおすすめです。
「池田ワイン城」「足寄動物化石博物館」「柳月スイートピア・ガーデン」等魅力的な施設がたくさんあります。
そして、帯広というと「十勝川温泉」が有名ですよね。
帯広にも、子どもが遊ばせる施設がたくさんありますので、遊んだあとは温泉にゆっくり入るというのも、たまにはママも贅沢な気持ちを味わえて良いかもしれませんね!
ちなみに、夏ですと自然と触れ合えるスポットがたくさんありますので、冬だけでなく夏もおすすめです。
北海道立十勝エコロジーパーク

年中遊べる施設です。
冬期間は様々な雪遊びメニューがあり、子どもの心をわしづかみです。
インドアガーデンには2~3歳の幼児も遊べる木のプールや滑り台も備えています。
☆音更町十勝川温泉18丁目1 ☆0155-32-6780 ☆営業時間 9時~17時 ☆休➡年末年始
十勝サホロリゾート【公式】|おいしい、たのしい、森のリゾートステイ |

サホロリゾート【北海道・十勝】。北海道の旬の食材を活かしたグルメ、ソムリエ支配人が選ぶワインをどうぞ。ゆったりとした十勝平野の自然環境でのリゾートステイ。自然体験、アクティビティ、ゴルフ場、ベアマウンテン。
☆新得町狩勝高原 ☆0156-64-7111 ☆営業時間 ホテル(24時間)、スキー場(9時~20時) 、ゴルフ場(8時~日没)、ベア・マウンテン(8時~17時 時期により変動あり) ☆➡ホテル(4月中旬、11月中旬にメンテナンスクローズ) スキー場(夏期間)、ゴルフ場(冬期間)、ベア・マウンテン(冬期間)