ikumama

Top
おせち料理の意味って知ってる?意味や由来を子どもと楽しく学べるおすすめ絵本3選も!

おせち料理の意味って知ってる?意味や由来を子どもと楽しく学べるおすすめ絵本3選も!

2019年9月20日 公開

お正月には、お年玉や初詣など楽しみが色々ありますが、中でもポピュラーでみんなに愛されているのはおせち料理ではないでしょうか?ところで、当たり前のように食べているおせち料理1つ1つ、重箱やお箸にまで意味があるのをご存じですか?この記事では、おせち料理の意味や由来、そしてお子様におせち料理の意味や由来を楽しく伝えられる絵本3選をご紹介しています。おせち料理に込められた願いを感じながら、ご家族みんなで新年の訪れをお祝いしてくださいね。

そもそもおせち料理ってどういう意味?

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (164382)

「どうしてお正月料理ではなくておせち料理と呼ぶんだろう?」と思ったことはありませんか?

「おせち」は1月1日のお正月、3月3日のひな祭り、5月5日の端午の節句、7月7日の七夕、9月9日の重陽の5つの節供(せちく)にだされるごちそうの「お節供(おせちく)」が略されたことばです。
江戸時代に節供の1番目にあたるお正月料理を意味するようになりました。

おせち料理に使う重箱や祝い箸にも意味があるの?

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (164534)

おせち料理をお店やカタログで注文すると、重箱に詰められて、祝い箸がついてきますよね。重箱にも、祝い箸にも意味がこめられているんです。

お正月は、1年の始まりに「年神様」を招き入れ、福を授けてもらうための行事です。そのお正月にだされるおせち料理は、年神様へのお供え物でもあり、願いをこめた縁起物でもあります。重箱に入れることで、「福が重なる」「めでたさが重なる」という願いが込められています。
また、重箱だと重ねて一番上に蓋をするだけで省スペースな保存容器になりますし、お年賀のあいさつに振る舞う際もお重にきれいにつめることでよそいき感がでるという実用的な意味でも用いられてきました。

祝い箸は、別名「両口箸」とも呼ばれ、一方が「年神様用」、もう一方が「人用」として使うために、両端が細くなっています。福を授けてもらえるよう年神様と一緒に食事をしようという意味がこめられているので、両端が細くなっているからといって、反対側を取り箸として使わないよう注意してくださいね。

おせち料理の食材には意味があるの?

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (164535)

おせち料理には、さまざまなものがありますが中でもこれだけは押さえておきたいという「祝い肴3種」があります。
購入する場合も、手作りする場合も、この祝い肴3種を入れてえらんで見てくださいね。ちなみに、祝い肴3種は「黒豆」「数の子」は共通ですが、関東では「田作り」、関西では「たたきごぼう」が入ります。
この記事では、祝い肴3種の食材についての意味をご紹介します。

黒豆

「まめ」という言葉には、「元気、健康、丈夫」という意味があります。また、「まめに働く」「まめに暮らす」という語呂合わせから「まめまめしく元気に、健康に、丈夫に暮らせるように」という願いが込められています。

数の子

数の子は、にしんの卵です。にしんはとてもたくさんの卵をもつことから「沢山の子宝にめぐまれますように」、「我が家が代々栄えますように」といった願いが込められています。

田作り

「田を作ること」に由来した料理です。田植えの肥料に乾燥させたイワシを用いたところ、豊作になったことにちなみ五穀豊穣を祈願しておせち料理にいれるようになったそうです。たくさんお米がとれる「五万米」と書いて「ごまめ」と呼ばれることもあります。

たたきごぼう

ごぼうは、豊作の象徴である「黒い瑞鳥」の色形に似ていることから豊作祈願。地中深くに根が入ることから、家の基礎が堅牢であるように。古くから薬の材料として用いられてきたことから健康長寿の意味があります。そんなごぼうをたたいて開くことから、「開運」意味もあるそうですよ。

おせち料理の意味が楽しく学べる!おすすめ絵本3選

日本の伝統的な行事食であるおせち料理について、できれば子どもたちにも伝えていきたいですよね。でも、最近では重箱を使わずワンプレートのおせち料理にしたり、家族の好き嫌いなどで伝統的なおせち料理は用意していないご家庭も増えているのではないでしょうか?

そんなときに頼りになるのが絵本です。物語として面白いのはもちろん、話の中で自然とおせち料理の意味や由来がわかる絵本を3冊ご紹介します。

おせちのおしょうがつ

おせちのおしょうがつ (ワンダーおはなし絵本) | ねぎし れいこ, 吉田 朋子 |本 | 通販 | Amazon

972
Amazonでねぎし れいこ, 吉田 朋子のおせちのおしょうがつ (ワンダーおはなし絵本)。アマゾンならポイント還元本が多数。ねぎし れいこ, 吉田 朋子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またおせちのおしょうがつ (ワンダーおはなし絵本)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
絵がすべてフェルトを使った手芸でできている、温かみのある絵本です。
おせち料理の仲間たちが重箱の車にのって、出会いやトラブルを乗り越えながら鏡餅の家へ向かい、楽しくお正月を過ごす。という冒険ストーリーです。

読んでいるうちに、自然とおせち料理ひとつひとつに込められた意味や由来を知ることが出来ます。見開きページには、登場したおせち料理たちの由来がまとめられているので、おせち料理を食べている途中で、「あれ?黒豆はどうして食べるんだっけ??」なんて会話になっても、すぐに対応できるのが良いですよね。

おせちいっかのおしょうがつ

おせちいっかのおしょうがつ | わたなべ あや |本 | 通販 | Amazon

1,404
Amazonでわたなべ あやのおせちいっかのおしょうがつ。アマゾンならポイント還元本が多数。わたなべ あや作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またおせちいっかのおしょうがつもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
おせち料理の家族が、重箱のおうちの中で年越しをして、新年を迎える。。というお話です。
おせち料理の一家が、ぎゅうぎゅうになって、狭い重箱の中で暮らしている様子は、とても温かみがあってかわいらしいですよ。この一家は、年越しそばを食べたり、初詣にいったりもするので、お正月の風習についても知ることが出来ます。

裏表紙には、おせち料理の意味が一覧になって、見やすくなっています。
この絵本を読んで、お正月のあれこれに願いが込められていることを知ると、お子様も例年以上にお正月が楽しみになること間違いなしですよ。

おばあちゃんのおせち

おばあちゃんのおせち | 野村 たかあき |本 | 通販 | Amazon

1,404
Amazonで野村 たかあきのおばあちゃんのおせち。アマゾンならポイント還元本が多数。野村 たかあき作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またおばあちゃんのおせちもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
絵が版画でできていて、味わいがある暖かい絵本です。
きりちゃんという女の子が初めておばあちゃんといっしょにおせち料理作りをする、という12月28日~1月1日を描いた絵本です。おせち料理をしながら、作り方や意味をきいている様子は、どこか懐かしさを感じます。巻末にはおせち料理の由来解説もついていますよ。

途中で、お父さんがお正月飾りを買ってきてくれたり、大掃除をするシーンも描かれているので、この絵本を参考にお正月準備をすすめても楽しいのではないでしょうか?

おせち料理の意味を知って楽しいお正月を迎えよう!

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (164383)

いかがでしょうか?

おせち料理は、日本独自の食文化ですが以外と知らないこともおおいですよね。
和食は、世界的にも注目されていますし、来年は東京オリンピックもあるので海外からのお客様におせち料理について質問される機会があるかもしれません。そんなとき、きちんと願いが込められた料理であることを説明できると素敵ですね。

また、大昔から伝えられてきたお正月の風習やおせち料理について、次は私たちが子供たちに伝えていく番です。絵本を読んだり、実際に行ったりして楽しく、次世代に伝えていってくださいね。