チェストの中はどうなってるの?片付け上手さんに学ぶ目からウロコの収納アイデア

きちんと整理したつもりでも、気がつくとチェストの中がゴチャゴチャに散らかっていませんか?キレイに整えることはできても、それをキープするのはなかなか難しいことですよね。そこで今回は、片付け上手さんたちが実践しているチェスト収納アイデアをご紹介します。ほんのひと工夫するだけで収納力がアップしたり、キレイが長続きしたりと目からウロコの素敵なアイデアばかり。片付けが苦手な方はぜひ参考にしてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/05/21 公開 | 804 view

チェストの中はどうなってるの?片付け上手さんに学ぶ目からウロコの収納アイデア

チェストの中は散らかりやすい!

リビング/一人暮らし/北欧/シンプル/ホワイトインテリア/収納...などのインテリア実例 - 2019-04-24 13:44:39 | RoomClip(ルームクリップ) (150950)

見た目が美しいチェストでも、引き出しをあけたら中がゴチャゴチャでは魅力が台無しに……。
チェストの引き出しは薄型のものもあれば、たっぷり入る深型タイプもあり大きさはまちまちです。
収納スペースを最大限に活かすなら、そのまましまうのではなく便利なアイテムを活用するのがおすすめです。

そこで今回は片付け上手さんたちが実践している、チェスト収納のお役立ちアイデアをご紹介。
アイデアひとつで収納力を倍以上に増やすこともできるため、片付けが苦手な方は要チェックです!

100均グッズで叶うチェスト収納アイデア

高さ調節ができる100均の仕切りケース

リビング/セリア/モノトーン/団地/ホワイト/整理整頓...などのインテリア実例 - 2018-08-08 17:59:38 | RoomClip(ルームクリップ) (150884)

100均で購入できる「整理収納仕切りケース」は、上部を折り返すことで高さ調節ができる優れもの。
チェストの引き出しの高さは種類によって異なるため、高さがぴったり合う収納ケースを探すのは一苦労ですよね。
その点こちらの100均仕切りケースなら、薄型と深型のどちらの引き出しにも対応してくれるので便利です。

タイツはプラスチック袋に入れて

棚/100均/収納/クローゼット収納/引き出し収納/賃貸 ...などのインテリア実例 - 2017-04-11 18:52:21 | RoomClip(ルームクリップ) (150877)

タイツやストッキングは、このようにプラスチック袋に入れておくと、チェストの中でゴチャゴチャにならずに済みます。
色や素材もきちんと記入しておけば、忙しい朝でもパッと取り出せるのが嬉しいですね。
ひとつひとつ袋に入れておくと、こんがらがったりせず見た目もキレイになるのでおすすめですよ。

突っ張り棒をチェストの仕切りに

ベッド周り/整理収納部/引き出しの中/つかなお流『人生がどよめく片付けの阿呆』/整理整頓出来る人/つっぱり棒が好き♥...などのインテリア実例 - 2014-08-31 13:09:23 | RoomClip(ルームクリップ) (150909)

100均でも購入できる「突っ張り棒」を活用したチェスト収納アイデアです。
チェストの引き出しには仕切りがないため、出し入れをしていくうちにゴチャゴチャになりやすいですよね。
そんなときに突っ張り棒を2~3本取り付けておけば、仕切り代わりになるためキレイが長続きします。

無印良品グッズでチェストをすっきり

無印良品の仕切り板でゴチャゴチャ解消

46 件