親子で楽しく♪子どもの算数脳を育てる絵本5選☆

算数が苦手…よく耳にしませんか?できれば子どもからそのような言葉は聞きたくないですよね。 「私も算数が苦手だったからなかなか教えられなくて…」と思っているママでも大丈夫!子どもと一緒に楽しく絵本を読みながら算数の苦手意識を無くしていきましょう。そんな素敵な5冊の絵本をご紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2016/10/24 公開 | 570 view

親子で楽しく♪子どもの算数脳を育てる絵本5選☆

2進法や奇数・偶数の概念が学べる「ウラパン・オコサ」

Free photo: Digits, Pay, 123, 1, 2, 3, Series - Free Image on Pixabay - 705666 (1945)

この絵本の中には「ウラパン(1)」と「オコサ(2)」の2種類の数しか存在しません。その2種類の数を使って、いろいろな数を表現していきます。例えば、口は「ウラパン」耳は「オコサ」片手の指の数は「オコサ・オコサ・ウラパン」
2進法や奇数・偶数の概念を楽しく学べる1冊です。普段の生活の中に取り入れても楽しいですよ。「リンゴをオコサ・オコサ買おうね。」など、お買い物も楽しくなります。

楽天ブックス: ウラパン・オコサ - かずあそび - 谷川晃一 - 9784494008858 : 本

1,404
ウラパン・オコサ - かずあそび - 谷川晃一 - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天スーパーポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。

掛算・割り算の概念が分かる「おまたせクッキー」

Free photo: Christmas Cookies - Free Image on Pixabay - 1051884 (1938)

お母さんが2人の子供のために焼いた12枚のクッキー。いざ食べようとすると「ピンポーン」玄関のベルが鳴ります。12枚のクッキーを3人で分けることに…またまた「ピンポーン」、次々に友だちがやってきます。1人当たり何枚食べられるのかな?
単位量、割り算が自然に理解できるこの絵本。どんどん減っていく割り当てに読んでいる子どももドキドキしてしまいます。

楽天ブックス: おまたせクッキー - パット・ハッチンス - 9784032024005 : 本

1,296
おまたせクッキー - パット・ハッチンス - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天スーパーポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。

1から10の数、そして0について学べる「プラスマンとカズカズせいじん」

Free illustration: Mathematics, Pay, Digits, Number - Free Image on Pixabay - 1044080 (1925)

カズカズせいじんが出してくるイジワルな問題を絵本の中の子どもがたちがプラスマンと協力しながら解いていきます。「数」を数え始める頃に一緒に読みたい絵本です。
子どもと一緒に楽しみながら絵本の中の花の数や小鳥の数を声に出して数えてみませんか?

楽天ブックス: プラスマンとカズカズせいじん - 宮西達也 - 9784052039591 : 本

1,620
プラスマンとカズカズせいじん - 宮西達也 - 本の購入は楽天ブックスで。全品送料無料!購入毎に「楽天スーパーポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。

分数の概念を身につけよう「王さまライオンのケーキ」

Free photo: Food, Cake, Pie, Strawberry - Free Image on Pixabay - 1284549 (1892)

王様ライオンが自分の誕生日に1つのケーキを用意します。周りの動物たちに、自分の分を取って、次に回すように伝えます。まず、象が半分取り、次の動物は半分の半分を…それと同じようにケーキは半分ずつに減っていきます。
「半分」を繰り返し、どんどん小さくなっていくケーキ。最後はどうなるのでしょう?
分数の概念が身につく絵本です。
26 件