ホワイトデーのお返しは何あげる?妻の好感度もUPする人気の義理返しギフトランキングベスト5

ご主人が職場でもらってくる義理チョコ。毎年のことだとホワイトデーのお返し選びも大変ですよね。そこで今回は、ホワイトデーにあげるお返しギフト人気ランキングをご紹介します。義理返しのギフトは、夫だけでなく妻のセンスも問われてしまうので、是非ランキングを参考に素敵なお返しを選んでくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/11/14 公開 | 841 view

ホワイトデーのお返しは何あげる?妻の好感度もUPする人気の義理返しギフトランキングベスト5

ホワイトデーのお返しは何をあげる?義理チョコ限定お返し人気ランキングベスト5

Free photo: Macarons, Macaruns, Dessert, Sweets - Free Image on Pixabay - 2897881 (95407)

夫が、職場などでバレンタインデーに頂いた義理チョコ。貰ったのはいいけれど、毎年のこととなると、意外とお返しがマンネリ化してしまい、困りますよね。多くの場合、夫がもらった義理チョコのお返しは、妻が選ぶケースが多いので、実は夫だけでなく妻のセンスも問われてしまうのです!

そこで今回は、いわゆる「義理返し」の人気ギフトをランキング形式についてご紹介します。トレンド感を抑えたアイテムで、職場の女性たちをあっと言わせてしまいましょう。

第5位 紅茶・ハーブティー

Free photo: Oolong, Tea Set, Tea, Teapot - Free Image on Pixabay - 827397 (95408)

ホワイトデーをギフトで人気なものと言えば、紅茶やハーブティーなどのおしゃれなティーバッグのセット。3月ならまだ肌寒い日も多いので、喜ばれること間違いないでしょう。女性は、割とコーヒーよりも紅茶を好んで飲む方が多く、特に最近は美容や健康志向が強いので、ハーブティーが人気です。

ハーブティーの場合は、香りや味に癖のあるものも多いので、選ぶのならばメジャーなものが無難だと思います。例えば、ビタミンが豊富なローズヒップティーや体が温まるジンジャーティー、香りでリラックスできるカモミールティーなどがおすすめです。以下に、女性に人気の紅茶専門店をご紹介します。

◆マリアージュフレール

Amazon.com: Online Shopping for Electronics, Apparel, Computers, Books, DVDs & more (95409)

フランスのティーブランド「マリアージュフレール」は、高級感のあるおしゃれなパッケージがオトナ女子に人気の紅茶専門店です。香りが良く、紅茶を入れただけで優雅な気分に浸れると評判なんですよ。紅茶はもちろんですが、マロングラッセなどマリアージュフレールの紅茶にピッタリのお菓子も販売しています。普段自分たちでは、頻繁に購入できる紅茶ではないので貰ったら嬉しいかもしれませんね。

◆WEDGWOOD(ウエッジウッド)

 (95410)

言わずと知れたイギリス王室御用達ブランド「WEDGWOOD」。結婚式の引き出物やプチギフトなどでもおなじみのブランドですよね。知名度も高く、高級感のあるイメージにも関わらず、プチギフトにピッタリな価格帯というのもおすすめな理由です。ティーバッグのアソートセットなら、540円~あるので大勢の女性へ義理返しする際に良いですね。
パッケージもおしゃれなデザインが多いので、見た目も華やかです。

◆LUPICIA(ルピシア)

92 件