ikumama

Top
【2020】今夜はお月見!おうちでお月見をとことん楽しむためのアイデア7つをご紹介!

【2020】今夜はお月見!おうちでお月見をとことん楽しむためのアイデア7つをご紹介!

2020年9月10日 公開

お月見にはいつもどんなことをしていますか?2020年は自粛ムードなので、おうちで出来る年中行事は例年以上に楽しみたいですよね。そこで本記事では、普段お月見をしない方も、もちろんお月見している方にも、より楽しんでいただけるようなお月見のアイデアを7つご紹介します。日本の伝統的な風習に関するアイデアはもちろん、特定の地域に伝わる風習や海外のお月見事情もご紹介しているので、ぜひ参考にして、2020年のお月見を特別なものにしてくださいね。

2020年のお月見はいつ?

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (185332)

2020年の十五夜は10月1日(木)、十三夜は10月29日(木)です。

十五夜は、一年で一番きれいな満月が見られる日でとても有名ですよね。
しかし、この時期は台風などの影響で天候が悪くきれいなお月見が楽しめないこともあります。

十三夜は左側が少し欠けていますが晴れることが多く、「十三夜に曇りなし」と言われたりもします。また、日本にしかない風習で十五夜に比べるとマイナーですが、どちらか一方だけの月を愛でることは「片見月」とよばれ縁起が悪いといわれています。

今年は、十五夜と十三夜の両方を楽しんでみてくださいね。

お月見に込められた意味って?

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (185340)

お月見には、魔除けの意味と収穫に対する感謝の意味があります。

お供え物には、そんなお月見の意味が込められています。

すすき:稲穂に似ていることから収穫に対する感謝の意味があります。また神様が休憩すると考えられていたことから魔除けの意味もあります。

お月見団子:稲作が中心になってからは収穫に対する感謝の意味を込めてお団子を供えるようになりました。十五夜には15個、十三夜には13個お団子を供えることが一般的です。

お芋・栗・豆:十五夜は、芋名月、十三夜は栗名月、豆名月といいます。この時期に収穫される芋や栗、豆をお供えすることで収穫に対する感謝を意味します。

お月見アイデア①簡単レシピのお供え物を作ってみよう!

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (185334)

お月見のお供え物といえば、お月見団子ですよね。
お月見団子は、2〜3歳くらいのお子様でもつくることができます。私の娘も3歳の頃から、毎年一緒に作っています。粘土遊びのようで楽しいですし、とても簡単なのでチャレンジしてみてくださいね。

おすすめレシピ#1.お月見団子

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド (185447)

白玉粉と絹ごし豆腐を同じ割合で混ぜると、プレーンなお団子ができます。
1:1だと覚えやすくていいですよね。

お豆腐のおかげで、翌日になっても硬くならずもちもちな触感を楽しめますよ。見たらし餡や、あんこ、きな粉などお好みでどうぞ。

私も、お月見団子はいつもこのレシピで作っています。

おすすめレシピ#2.もちもち月見大学餅

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド (185458)

十五夜には、お芋をお供えする風習もあります。
そこで、まん丸に成型した大学餅はいかがでしょう。

スイートポテト、大学芋、イモ餅をすべて合わせたようで美味しいですよ。

お団子が苦手な方や、まだお団子が食べられない小さなお子様がいるご家庭におすすめです。

お月見アイデア②お月見気分が盛り上がる料理を作ろう!

RoomClip(ルームクリップ) | 部屋のインテリア実例共有サイト (185344)

お月見は収穫を感謝する意味が込められているので、旬の素材を活かした料理をつくってみるのはいかがでしょう?

満月を模したお料理もお月見気分が盛り上がりそうですよね。私も、今年はお月見らしい料理にチャレンジしてみようと思います。

おすすめレシピ#1.月見とろろつくね

 (185461)

一口サイズのジューシーなつくねに、ふわふわなとろろと、生卵が絶妙にマッチした一品です。

うずらの卵が、きれいな満月のようで素敵ですよね。

食べやすいサイズと、甘辛い味付けで、ご飯もお酒も止まらなくなりそうですね。

おすすめレシピ#2.お月見まん丸コロッケ

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド (185464)

秋の味覚である栗が入った、まん丸なコロッケです。
栗名月とも呼ばれる十三夜に作ってみてはいかがでしょう。

中に入れる栗は大きな物がおすすめだそうです。
栗の甘みを楽しみたい方は、ソースなしで召し上がってくださいね。

お月見アイデア③スイーツをお取り寄せしてみよう!

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (185336)

おうちでのんびりと楽しむお月見のお供に、ぴったりなお取り寄せスイーツをご紹介します。

自粛生活で、楽しみが減りがちな今年だからこそ、繊細で美しいスイーツを召し上がって、日常の中での特別感を楽しんでみてくださいね。

おすすめスイーツ#1.華歌留多の月見花見

Amazon | 【最高級チョコレート使用】江戸文化の粋を味わうチョコレート『華歌留多(はなかるた)月見花見』 | 華歌留多 | ケーキ・洋菓子 通販

1,728
季節ごとの日本の風景を絵札とした、とても美しいチョコレートです。

お月見の絵柄はもちろん、お花見などの絵柄もあるので、ご家族で季節ごとの行事について思いをはせながら召し上がっていただくことができますよ。

おすすめスイーツ#2.福うさぎ

Amazon | 福うさぎ 銘菓 福うさぎ(5種詰め合わせ)10個入 | 福うさぎ | 和菓子ギフト 通販

1,404
ふっくら丸い蒸し饅頭に耳と目を焼き印してうさぎに見立てた可愛らしい一品です。

中のあんこも、さつまいもやあずき味といった秋の味覚が5種類もそろっています。

芋名月、豆名月といわれるお月見にぴったりですよね。

お月見アイデア④フラワーアレンジで気分を盛り上げよう!

RoomClip(ルームクリップ) | 部屋のインテリア実例共有サイト (185345)

お月見といえば、すすきですよね。
お月見では、すすきの他にも萩、葛、撫子、女郎花、藤袴、桔梗といった秋の七草を飾る風習があります。
また、黄色くてまるいピンポンマムを満月にみたてて使用するのも人気があります。

ここでは、秋の七草やフラワーマムを用いたおすすめのフラワーアレンジメントをご紹介します。

お庭の植物を使ったフラワーアレンジメント

RoomClip(ルームクリップ) | 部屋のインテリア実例共有サイト (185439)

お子様と探してきたススキや栗、お庭の萩の花でつくったアレンジメントです。

素材を見つけるところから、お子様と行うとより一層、季節を楽しむことができますよね。

お近くですすきが手に入る方は、お子様と探しに行くのもおすすめです。

秋の七草やピンポンマムを使ったフラワーアレンジメント

 (185441)

秋の七草のすすき、女郎花とピンポンマムをつかったフラワーアレンジメントです。

この組み合わせに、紫色のスターチスを使うことでピリッと引き締めることができて、より素敵ですよね。

お月見アイデア⑤折り紙で飾り付けを子供と作ってみよう!

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (185335)

自分の作品を飾ると喜んでくれるお子様も多いですよね。

そこで、お子様が使い慣れている折り紙を使った、お月見飾りの作り方をご紹介します。
お子様と一緒に飾りをつくることで、お月見を楽しみにする気持ちがアップすること間違いなしですよ。

簡単おりがみ#1.うさぎのもちつき

簡単おりがみ【うさぎのもちつき】の作り方パート 1 ~十五夜お月見~|2D Paper Rabbit 1 /DIY-Tutorial

うさぎの簡単な折り方です。

まだ、折り紙を折るのが難しいお子様には顏を書いてもらうのもおすすめです。

お月見やイースターエッグのときに作ってみてくださいね。

折り紙『うさぎのもちつき』の折り方パート 2 ~十五夜お月見~|2D Paper Rabbit 2 /DIY-Tutorial

臼と杵の折り方です。

特に臼の折り方がとても簡単なので小さなお子様にもおすすめです。
パート1と組み合わせると、うさぎがお餅をついている可愛らしい作品ができるのでチャレンジしてみてくださいね。

簡単おりがみ#2.ススキ 

折り紙 ススキ 十五夜 お月見

お月見といえばすすきを飾ることが有名ですよね。

最近では、道端で生えているのを見かけることが少なくなってきましたし、購入先が遠い方もいますよね。

そこで、今回は折り紙と竹串で作れるススキをご紹介します。

はさみの使い方を練習中のお子様にもおすすめです。

お月見アイデア⑥"お月見どろぼう"をしてみよう!

RoomClip(ルームクリップ) | 部屋のインテリア実例共有サイト (185342)

お月見どろぼうはご存じですか?
三重県の桑名市など一部の地域で行われているものです。

子供は、月の使者だと考えられていました。
その子供に、お供え物をこっそりとられるのは縁起が良いと考えられていたので始まった風習です。

現在では、「お月見ください」と一言と断ってから、お菓子などをもっていきますが、
家の中の人が気づかないふりをすることは変わっていないそうです。

子供がとても喜びそうな風習ですよね。
我が家の地域では、この風習がないので、家中にお菓子をかくして宝探しをしてもらおうかと考え中です。

お月見どろぼうにおすすめのアイテム#1.絵本で子どもに教えよう

おつきみ どろぼう (ワンダーおはなし絵本) | ねぎし れいこ, 絵/花之内 雅吉 |本 | 通販 | Amazon

1,100
お団子をお供えしたおばあさんが、動物たちのところにお月見どろぼうをしに行きます。
ところが、狼さんのおうちにはお団子がなくて。という内容のお話です。

お月見どろぼうのことはもちろん、風習やお団子の作り方についても
カバーの折り返しにのっています。

物語と共に、お月見についても学べるのでぜひ手にとってみてくださいね。

お月見どろぼうにおすすめのアイテム#2.お取り寄せお菓子

Amazon | 星型ラムネと金平糖 の 小袋 詰合せ 500g(約56袋) お菓子 お配りに 小分け 菓子 おやつ 配る イベント コンペイトウ こんぺいとう | 金平糖 | 駄菓子 通販

1,780
星型ラムネと金平糖が入った夜空をイメージさせるお月見らしい小分け菓子です。
小分けになって、たっぷり入っているので、お月見どろぼうのお菓子におすすめです。

お月見アイデア⑦海外のお月見文化を取り入れてみよう!

RoomClip(ルームクリップ) | 部屋のインテリア実例共有サイト (185343)

十三夜は、日本独自のものですが、十五夜は日本以外でも月を愛でる行事があります。

それぞれの国で独自の風習があるので、お子様に伝えると世界への興味を育むきっかけになるのではないでしょうか?
気になるところがあれば、試してみるのも楽しそうですよね。

海外のお月見文化#1.中国

中国のお月見は中秋節といいます。
中秋節には、月を愛でながら、家族が集まって五穀豊穣をお祝いします。

伝統的に月餅、カボチャ、タニシ、サツマイモ、ザボン、八宝鴨、板栗鴨を準備します。
中秋節の満月は「団らん」を表し、月餅は満月にみたてた円形になっているので、特に大切だと考えられています。

Amazon | 中秋節 月餅 タンファン月餅 お試し 2個セット 塩たまご入り 蛋黄月餅 中秋の名月 横浜中華街 和昌 お月見 スイーツ (小豆あん&蓮の実あん) | RIMTAE(リムテー) | 中華菓子 通販

1,500
あんこの甘みと、塩たまごのしょっぱさが絶妙な塩梅の月餅です。

月餅は、切り口が美味しいともいわれているので、包丁で切り分けたものをご家族で召し上がるのがおすすめです。

海外のお月見文化#2.台湾

台湾のお月見も中秋節といい、親族で集まって月を愛でます。

台湾では、家族団らんで食事を楽しんだ後、月餅とザボン(文旦)を食べるのが一般的です。

そして最近では、BBQを楽しむ方が増えています。
親族が大勢集まるので、BBQは盛り上がりそうでいいですよね。

Amazon | 国華園 食品 高知産 ちび文旦 10㎏1箱 柑橘 | 国華園 | みかん・柑橘類 通販

2,980
すっきりとした酸味と甘みのバランスがよく、苦味が少ないのでお子様も食べやすいフルーツです。

台湾では、皮を使って帽子などを作るといった楽しみ方もするそうですよ。

海外のお月見文化#3.ベトナム

ベトナムでは、月を愛でるお月見から子供のための日に意味が変化しました。

月餅などのお菓子やフルーツをたべ、おもちゃをもらい、サーカスやステージなどのイベントを楽しむ子供にとってとても楽しみな日です。

灯篭をもって老若男女が歩き回る灯篭踊りや、獅子舞い踊りが伝統的に行われています。
満月のもとでの、たくさんの灯篭は見ごたえがありそうですよね。

Amazon | TINKSKY カラフル 提灯 お盆祭り 七夕 紙ちょうちん 透かし彫り 紙提灯 お盆飾り LED付き 燈籠 装飾用 6個セット | Tinksky | 盆提灯

1,899
6色のカラフルな提灯です。
灯すと、星屑が舞うような幻想的な雰囲気を楽しむことが出来ます。

お月見のときに使用すると、より特別感を演出できそうですね。

お月見アイデアを取り入れてもっと楽しもう!

RoomClip(ルームクリップ) | 部屋のインテリア実例共有サイト (185341)

お月見を楽しむためのアイデアを7つご紹介してきましたが、いかがでしたか?
自粛モードが続いている今だからこそ、おうちでお月見を例年以上に楽しんでみてくださいね。