【2017年度】赤ちゃんの名前人気ランキング
via pixabay.com
毎年発表される赤ちゃんの名前トレンドランキング。2017年に生まれた赤ちゃんは、一体どんな名前が多く付けられたのでしょうか?気になるランキングをご紹介しましょう。
【男の子の名前TOP10】
via pixabay.com
まずは男の子から。
1位 湊(そう、みなと)
2位 蓮(れん)
3位 大翔 (ひろと、やまと)
4位 樹(いつき、たつき)
5位 大和 (やまと)
5位 悠真 (ゆうま)
7位 奏太 (かなた、そうた)
7位 新(あらた)
9位 悠人 (はると、ゆうと)
10位 陽翔(はると、ひなと)
男の子の名前の傾向としては、「樹」「湊」「蓮」などの1文字ネームが多いようです。また、「はると」「ゆうと」「やまと」など「〇〇と」で終わる名前がトレンドとなっているようですね。
1位 湊(そう、みなと)
2位 蓮(れん)
3位 大翔 (ひろと、やまと)
4位 樹(いつき、たつき)
5位 大和 (やまと)
5位 悠真 (ゆうま)
7位 奏太 (かなた、そうた)
7位 新(あらた)
9位 悠人 (はると、ゆうと)
10位 陽翔(はると、ひなと)
男の子の名前の傾向としては、「樹」「湊」「蓮」などの1文字ネームが多いようです。また、「はると」「ゆうと」「やまと」など「〇〇と」で終わる名前がトレンドとなっているようですね。
【女の子の名前TOP10】
via pixabay.com
続いて女の子を見てみましょう。
1位 楓(かえで)
2位 陽葵 (ひな、ひなた、ひまり)
3位 葵(あおい)
4位 結菜 (ゆな、ゆいな、ゆうな)
5位 陽菜 (はるな、ひな)
6位 美月 (みつき、みづき)
7位 凛(りん)
8位 結月 (ゆづき)
9位 莉子 (りこ)
10位 芽依(めい)
女の子のトレンドは、2016年に引き続き植物に由来した名前が多く付けられている印象です。また、「月」「陽」など自然を連想する漢字も人気となっています。
1位 楓(かえで)
2位 陽葵 (ひな、ひなた、ひまり)
3位 葵(あおい)
4位 結菜 (ゆな、ゆいな、ゆうな)
5位 陽菜 (はるな、ひな)
6位 美月 (みつき、みづき)
7位 凛(りん)
8位 結月 (ゆづき)
9位 莉子 (りこ)
10位 芽依(めい)
女の子のトレンドは、2016年に引き続き植物に由来した名前が多く付けられている印象です。また、「月」「陽」など自然を連想する漢字も人気となっています。
いくつ読める?最新のキラキラネーム
via pixabay.com
1990年〜2000年頃に流行りだしたキラキラネーム。毎年「これなんて読むの?」と思わず言ってしまう凄い名前が増え続けていますよね。ここでは実際に付けられたキラキラネームをいくつかご紹介します。
皆さんはいくつ読めましたか?
皆さんはいくつ読めましたか?
【男の子のキラキラネーム】
・空流(くうる)
・天(しえる)
・絆希(ばき)
・是留舵(ぜるだ)
・大空(だいあ)
・和夢(なごむ)
・空走(あっしゅ)
・星桜(しおん)
男の子のキラキラネームも、かっこいいヒーローのような名前がズラリと並んでいますね。中にはゲームのキャラクターを文字った
名前もあったりして、もはや何と読むのか難しい名前ばかりです。学校の先生泣かせですね。
・天(しえる)
・絆希(ばき)
・是留舵(ぜるだ)
・大空(だいあ)
・和夢(なごむ)
・空走(あっしゅ)
・星桜(しおん)
男の子のキラキラネームも、かっこいいヒーローのような名前がズラリと並んでいますね。中にはゲームのキャラクターを文字った
名前もあったりして、もはや何と読むのか難しい名前ばかりです。学校の先生泣かせですね。