子供と映画館へ行ってみよう!子連れママ大歓迎!嬉しいサービス満載の映画館4選

映画館で映画を見たいけど、小さな子供と一緒だと途中でグズったりしたらと不安で、なかなか行けないですよね。でもそんなママたちも安心して行ける映画館があるんです。実施している頻度は映画館にもよっても様々ですが、ママにとって嬉しいサービスがたくさんあります。もちろん周りも全員子供と見に来ていますので、気兼ねすることなく楽しめます。実は子供と一緒に行った方が、料金も断然お得なんです!たまには親子で映画鑑賞に出かけてみてはいかがですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/03/22 公開 | 586 view

子供と映画館へ行ってみよう!子連れママ大歓迎!嬉しいサービス満載の映画館4選

子供と映画館に行くなんてまだまだ先かな…

Free illustration: White Male, 3D Model, Isolated, 3D - Free Image on Pixabay - 1847732 (51565)

「子供と映画を見に行くなんて難しいよな…」なんて思っているママさん、結構多いですよね。上映中に赤ちゃんが泣いたり、大きな声を出したり、授乳やオムツ替えの心配もしなければなりません。歩けるようになった子供は、2時間じっと座っていられるわけがありませんから、うろうろと歩き回ってしまい、周りの人に迷惑をかけてしまうことも考えられるでしょう。そう思うと、なかなか子供と一緒に映画を見に行くなんて難しいと諦めてしまいますよね。

子供と一緒に入れる映画館があるってホント?

Free photo: Cinema, Canvas, Steamed, Curtain - Free Image on Pixabay - 2093264 (51570)

映画館で映画を見たい!そんなママたちにおすすめなのが、「子連れで入れる映画館」。通常の映画館を、決められた日時や決められた回だけ、子連れの親子専用に開放しているようなイメージです。日程は、各映画館のスケジュールによって異なりますので、事前にチェックしてから行くと良いでしょう。

席の数にも限りがあるので、予約が必須になる場合があります。上映する映画も子供向けから大人も楽しめるものまで様々です。他にも、赤ちゃんや子供たちがいても安心して映画を楽しむことのできる工夫がいっぱいです。早速詳しくご紹介していきましょう。

子供と一緒に入れる映画館!どんなサービスがあるの?

Free photo: Theater Seats, Furniture, Audience - Free Image on Pixabay - 1033969 (51573)

子供と一緒に入れる映画館は、通常の映画館と比べてどんな違いがあるのでしょうか。劇場によっても多少異なりますが、おおむね以下のようなサービスを行っているようです。子育てママにとっては、まさに「痒い所に手が届く」といった嬉しいサービスが満載ですよ。これは利用しないでいるのはもったいないですね。

1. 照明が明るく音も小さめなので怖がる子供も大丈夫!

Free photo: Light, Christmas, Lighting - Free Image on Pixabay - 640768 (51575)

通常の映画館だと、上映時刻になれば真っ暗になり、臨場感溢れる大音量が響き渡るのですが、子連れOKの映画館は、少し明るめの照明で音も小さめなので、怖がって泣いてしまう子供も大丈夫!安心して一緒に観ることが出来ます。

万が一、トイレなどで離席する場合も照明が明るければ、子供も転ぶ危険がないですよね。飽きてしまったお子さんも、明るい場所ならおもちゃで遊ぶことも出来ます。

2. 簡易授乳室やオムツ替えコーナー、おもちゃ広場が併設しているところもある

Free vector graphic: Baby, Diaper, Diaper Change, Icon - Free Image on Pixabay - 1295614 (51576)

なんと、劇場内に簡単なオムツ替えスペースや授乳コーナーが用意されていることもあるので、わざわざ外に出てトイレに行かなくても良いので、「重要なシーンを見逃した!」なんてことも防げます。

オムツ替えスペースには、おしりふきやゴミ袋、ゴミ箱やクッションなども用意されており、授乳コーナーにはブランケットなどが置いてあります。まさに「至れり尽くせり」の劇場なのです。

更には、飽きてしまった子供の為に『おもちゃ広場』も用意されている劇場もあります。これならママも安心して映画に集中出来るかもしれませんね。
63 件