ikumama

Top
【体験談】完全在宅でできる仕事をレビュー付きで紹介!安全な仕事の見つけ方も教えます!

【体験談】完全在宅でできる仕事をレビュー付きで紹介!安全な仕事の見つけ方も教えます!

2018年5月2日 公開

在宅仕事は在宅ワークとも呼ばれ、今では主婦のみならず、副業として多くの方が取り組んでいる仕事です。ですが、在宅でできる仕事には詐欺やトラブルが発生しやすいのも現実。そこで今回は筆者が実際に利用した求人サイトや在宅仕事の内容を詳しくご紹介したいと思います!

在宅仕事の求人はどこで見つける?

 (116243)

在宅でできる仕事は、産休・育休中の方や小さい子どもが居て外へ働きに出ることができないママなどに魅力的な職種ですよね!
ですが、在宅ワークとも呼ばれるこの仕事、どこで求人募集をしているのでしょうか?

在宅の仕事はネットで探そう!

在宅でできる仕事はネット検索をすれば沢山募集サイトが見つかります♪
ですが、中には悪質なサイトも紛れていますので、在宅でできる仕事の求人を見つける際は、大手サイトを利用しましょう。

そこでまずは、筆者が利用したことのある在宅仕事の大手求人サイトを「オススメポイント」と「気になるポイント」に分けてご紹介していきたいと思います。

@SOHO (アット ソーホー)

「@SOHO」は、筆者が在宅で仕事を始めるにあたって、初めて利用した求人サイトです。
こちらを初めての求人サイトとして利用した理由は、「TVで紹介をされていたので怪しいサイトではない」というのが決め手でした!

✔「@SOHO」のオススメポイント

・仲介手数料がなく、クライアントと直接繋がることができるので、報酬が全額自分のものになる
・メールのやりとりをサイト上ででき、開封確認もできるので安心
・@SOHOが事前調査委を行い、合格した求人しか掲載されない

✔「@SOHO」の気になるポイント

・クライアントが嘘の申告をした場合、@SOHOの事前調査をスルーしてしまう
・報酬の未払いなどのトラブルが起きた場合、基本自分で対応しなければならない

indeed (インディード)

TVCMで名前を知り、求人情報も多かったので応募してみようかな?という軽い気持ちで利用してみました。
また、大手求人サイトのリクルートが経営しているということもあり安心感がありました!

✔「indeed」のオススメポイント

・業界最大手の求人情報を掲載
・検索オプションが細かいので、自分のスタイルにあった在宅仕事を探せる
・希望したクライアントから新着求人がメール配信されるので、見逃しがない

✔「indeed」の気になるポイント

・あくまでも「求人情報紹介サイト」なので、応募は各企業サイトから自分で行う必要がある
・トラブルが起きた場合、indeedのサポートが受けられない

Crowd Works (クラウドワークス)

その場で答えるアンケート案件から、企業の求人案件まで幅広い在宅仕事の求人が魅力的です!
また、自分がどれだけの実績をクラウドワークスで上げてきたかがすぐに反映されるので、自己アピールしやすいのも魅力的。

✔「クラウドワークス」のオススメポイント

・低単価でも、数秒~数分で稼ぐことができる案件が多数ある
・自分とクライアントの間にクラウドワークスが入るので、サポートが厚い
・利用者全員が利用できる掲示板があるので、何かあったら気軽に相談できる

✔「クラウドワークス」の気になるポイント

・クラウドワークスはシステム利用料や振込手数料が発生するので、報酬を満額得ることはできない
・納品が完了していても、クラウドワークス上の手続きを怠ると報酬がもらえない場合がある
このように、どのサイトにも良いポイントと気になるポイントがあるので、ご自分に合ったサイトから在宅でできる仕事を探してみましょう!

【必見】安全な在宅仕事は○○を要求しない!

「詐欺」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (116270)

在宅でできる仕事は簡単に始められる分、詐欺やトラブルに巻き込まれやすい仕事でもあります。

ですが、安全な仕事先は以下のような要求をしたり、謳い文句を言ってくることはないので、頭に入れておきましょう!


✔教材費を要求してくる
✔「絶対に儲かる」「初心者でも初月から〇万円稼げます」と謳う
✔初期投資やシステム手数料など金銭を要求される


詳しくは私が以前書いた以下の記事に書かれていますが、在宅の仕事は絶対にこちらから金銭を払うことはありません。

1回でもこれらのことをクライアントから言われたら仕事の応募を中止しましょう。

在宅の仕事は稼ぐことができるの?

Analytics Charts Business · Free photo on Pixabay (116275)

在宅の仕事を検索してみると分かると思いますが、ほとんどの案件が低単価ですよね。
400文字の執筆で100円だったり、アンケート回答1件1円なんていう案件も沢山あります。

これを見ると、「在宅の仕事って全然稼げないじゃない!」と思うでしょう。
ですが、この単価にも理由があります。

スキルや経験が無ければ単価は低い!

雇い主の立場になって考えてみると分かると思いますが、今まで1度もネット記事を執筆したことが無い人に突然1000円や2000円も支払いたいと思うでしょうか?

やはり高単価の支払いをするのであれば、それなりに実務経験があり、実績のある方に頼みたいですよね。

どんなレベルの物が納品されるかわからない初心者の方に対しては、残念ながらこのような低単価の募集が当たり前となってしまいます。

そうなると、つい「スキルが無くても毎月5万円稼げます」「初心者でも10万円補償します」という甘い言葉に流されそうになってしまうのですが、そこはグッと我慢してください!

絶対にこれらの案件に手を出してはいけませんよ。

「でも在宅の仕事で稼ぎたいんです!」という方は多いですよね。
そんな方には、安全・着実に在宅の仕事で稼ぐためのステップを次の項目で詳しくお話しますので、読んでみてください♪

在宅の仕事で稼ぐための近道

 (116280)

在宅の仕事で稼ぐようになる近道は、やはり「実績を積むこと」です。

「急がば回れ」ということわざにもあるように、0からスタートをするよりも、10・20と実績を積んだ方がスキルも付きますし、在宅仕事の内情が分かってきます。

そして何より、実績を積めば自分に自信が付くことはもちろん、クライアントからの信頼も得ることができますし、仕事の幅もぐんと広がります。

そのためには、単価の低さを気にせず、まずは自分にできそうな簡単なものからチャレンジしてみましょう!

ちなみに、初心者でも気軽にできる仕事は先ほどご紹介をした「クラウドワークス」に多く求人掲載されていますよ♪

筆者が実際に行ってきた在宅仕事の体験談!

Feedback Review Opinion · Free image on Pixabay (116284)

「色々在宅仕事について見てきたけれど、その仕事が実際どんなことをするのかわからない!」という人のために、この項目では私が今までやってきた在宅ワークがどんなものだったのかをお話していきます!

WEBライター

これは私が一番最初に@sohoで見つけた案件で、単価は400文字100円でした。
私は文字を書く事が昔から好きだったので、1文字0.25円という低単価ですが、気になりませんでした。

ちなみに、WEBライターというのは、クライアントが運営しているブログやサイトに掲載する記事を代理執筆することが主な仕事です。

執筆内容は色々ありますが、主に「脱毛・エステ関係」「クレジットカード・金融関係」「育児ネタ・主婦向けネタ」「時事ネタ」が多く募集されています。

私が当時請け負っていたのは脱毛関連の代理執筆でした。
脱毛サロンに通っているわけでも知識があったわけでもありませんが、ネットで関連情報を調べていくうちに脱毛に関することは調べなくても色々書けるようになっていきましたよ。

この知識は今でも役立っており、高単価な脱毛関連記事の募集も実務経験がある分、採用率が高くなりました。

また、ライタースキルが上がっていったので、その後は自分でブログを運営し、広告収入を得ることもできるようになりましたよ。

ネットショップの委託販売

私が見つけたネットショップの委託販売の仕事内容は、お客様とやりとりをして、サイトに商品を1件登録するにつき10円、商品が売れれば販売価格の10%が収入になるというものでした。

仕事自体はとても簡単でしたが、平日休日・昼夜問わずお客様から質問や購入申請が来たり、商品の出品時間が19時から21時と指定されていたため、実際は1日中スマホやPCを気にしている生活になってしまいました。

収入は月2~3万円得ていましたが、これでは家族団らんの時間が取れないし、生活が乱れてしまうのでは元も子もないということで、この仕事は半年ほどで辞めてしまいました。

ですが、この在宅仕事を通じてネット販売のノウハウは知ることができたので、仕事を辞めた後、自分で問屋を探して商品を仕入れ、実際にネットショップで販売するという経験もできました!

やはり自分ですると収入が全額自分の物になりますし、お店を運営するということは楽しかったです♪

・・・・・・・・・・・・・・・

このように、在宅ワークは単価が低くても、その経験が後に自分の糧となります。
経験が自分のものとなれば、在宅でできる仕事の種類も増えたり、単価も上がってきたりします。

さらに、クライアントからの信頼を得ることができれば、直々に新しいクライアントを紹介していただけることもあるので、最初のうちは単価をあまり気にせず、まずはスキルアップを目指し、数をこなしていくことをおすすめします♪

在宅の仕事に資格は必要?

 (116290)

在宅でできる仕事の良い点は「資格が無くても仕事ができる」という点です!

ですが、いくら自分がExcelやWordを利用できると言っても、資格がなければ相手に信用してもらうのは難しくなります。

自分のスキルを証明するためにも、仕事の幅を広げるためにも資格を持つことは有利になるので、あることに越したことはないでしょう。

✔Microsoft Office スペシャリスト(MOS)

・受験料:各10000円~12000円程度

在宅仕事では欠かすことのできないのが、WordとExcelです。
MOSには一般レベルと上級レベルの2種類がありますが、一般レベルを持っているだけでも自分のスキルを証明するには十分ですよ。

✔アドビ認定エキスパート(ACE)

・受験料:各18900円

ACEは、イラストレーターやフォトショップという画像処理には欠かせないツールとなりますので、デジタル挿絵を描いたりユーチューブなどの動画を編集したりといった在宅仕事をしたい方におすすめの資格です。

✔ネイティブな語学力(英語・中国語・韓国語・フランス語など)

これは資格と少し異なりますが、在宅仕事の中には「翻訳」というカテゴリがあります。

翻訳ならばTOEICやTOEFLが重視されるのでは?と思われますが、在宅仕事で必要となる翻訳スキルは海外の方とのやりとりです。

在宅ワーカーとして翻訳者を必要としている方は、主に海外からの商品仕入れの際に代役でやりとりを行ってほしいと考えています。

海外は日本と違い、商品代金を支払ったのに発送されないことや、送料を過剰に上乗せしてくることも普通にあるので、これらに抗議をしたり、値引き交渉をしないといけません。

その際、やはり自然な会話を求められますので、TOEICやTOEFLに登場するような言い回しでなく、ネイティブな言い回しができる留学経験者や海外生活の長い人、海外の友人が多い人などの方が重宝されます。

まとめ

 (116299)

いかがでしたか?
在宅でできる仕事には色々ありますが、単価に左右されず、最初はスキルアップを目標に取り組んでみましょう!

コツコツと続けていけば、いつの間にか高単価案件の依頼が来たり、自分で新規開拓ができるようになっているはずですよ♪