ikumama

Top
2人目妊娠中の育児はどうしてる?注意ポイントや活用したいアプリ・育児休業給付金もご紹介

2人目妊娠中の育児はどうしてる?注意ポイントや活用したいアプリ・育児休業給付金もご紹介

2019年6月20日 公開

2人目妊娠中に困るのが、上の子のお世話ですよね。妊娠中は、つわりや腰痛など、ママには様々な症状が現れます。抱っこや外遊びに連れて行ってあげたいけど・・と悩んでいるママも多いと思います。そこで今回は、” 2人目妊娠中の上の子の育児について”や、妊娠・子育てをサポートしてくれる、サイトやアプリをご紹介します。また、お仕事をしているママに、2回目の育休や育児休業給付金についてご紹介しますので、こちらもぜひ参考にしてみてください!

妊娠中の育児はどうしてる?2人目妊娠中に気をつけることや上の子の抱っこ・外遊びについて

Pregnant Pregnancy Mom - Free photo on Pixabay (156486)

2人目妊娠中に気をつけることとは?

2人目妊娠中に気をつけることは、たくさんありますが、中でも気をつけたいのが、上の子の育児で無理をしないことです。
無理をしたことで、切迫早産など、長期の入院が必要な状態になてしまう事もあります。
そうならない為にも、パパや実母などの周りの人に、遠慮なくサポートしてもらいましょう!

また、上の子の心のケアも、気をつけたいポイントの1つです。
上の子は、ママのお腹が大きくなっていく様子などから、ママの体の変化に気づきます。

”ママのお腹には赤ちゃんがいて、上の子への愛情が減ったわけではない”ということを、十分に説明してあげることも大切です。

上の子の抱っこや外遊びは無理のない範囲で!

Pregnant Girl Woman - Free photo on Pixabay (156495)

2人目妊娠中に、”どの程度、上の子の抱っこや外遊びをしても良いのかわからない”というママも、多いと思います。

妊娠中は、ママの体のことを考慮して、できるだけ上の子の抱っこは避けたほうが良いです。
ですが、なかなかそうもいかず、上の子がママに抱っこして欲しくて泣いてしまった、なんて経験をしたことのあるママはいませんか?

特に、お腹の大きくなってくる妊娠後期〜臨月は、ママの体への負担が、ただでさえ大きい時期です。
手を繋いでお散歩程度であれば問題ないですが、抱っこはママへの負担もあるので、ベビーカーを活用したり、パパにお願いするようにしましょう。

できれば外遊びも、ママ友やパパと一緒に行ってもらえると、ママの体の負担も減るので、助かりますね。
Girl Lady Happy - Free photo on Pixabay (156521)

また、抱っこの代わりに抱きしめてあげるのも効果的です。
子どもは、”8秒以上抱きしめられる事で、愛情が伝わりやすくなる”と言われています。
抱きしめてる間に、「大好きだよ」と言葉で伝えると、上の子も”ママから愛されているんだ”と実感する事ができます。

2人目の育児休暇はいつから?育児休業給付金についてもご紹介

Woman Family Speaker Pregnant - Free photo on Pixabay (156490)

✔︎ 2人目の育児休暇はいつから?

お仕事をしているママの場合、産前産後休暇の後に、育児休暇を取るママがほとんどだと思います。
そこで気になるのが、2人目の育児休暇​ですよね。

2人目の育児休暇も1人目の時と変わらず、”産後8週から”取る​​事ができます。
中には、2人目だからと遠慮して、育児休暇を早めに切り上げて、早々に職場復帰するママもいます。

1人目の職場復帰と違うところは、”2人子育てしながらの職場復帰”になるというところです。
子どもが1人と2人では、ママの負担に大きな差があります。
復帰する際は、パパと十分に相談して、慎重に復帰時期を決めることをおすすめします。

✔︎ 2人目の育児休業給付金はどうなるの?

Calculator Calculation Insurance - Free photo on Pixabay (156493)

生活に欠かせない育児休業給付金ですが、2人目の場合どうなるのでしょうか?
ポイントを押さえて、受給漏れがないようにしたいですね。

2人目の育児休業給付金の受給条件とは?
・賃金基礎日数が月に11日以上・12ヶ月以上ある人(育休開始前の2年間)

1人目の育児休暇中に続けて2人目を出産した場合は?
・賃金基礎日数が月に11日以上・12ヶ月以上ある人(育休開始前の4年間)

育休開始前まで遡った4年間の間に、賃金基礎日数が月に11日以上・12ヶ月以上あるママであれば、1人目と同じ金額が支給されます。

「ベビカム」のサイトでプレゼントをもらったりアプリをダウンロードして活用しよう!

Twitter Facebook Together Exchange - Free photo on Pixabay (156484)

妊娠や子育て・育児を助けてくれるサイト「ベビカム」は、ママやパパにぜひ活用してほしいサイトです。
コミュニティや相談室など、ママの不安や悩みを解消してくれる情報が、たくさんありますよ!
また、子育てに役立つプレゼント応募も行なっているので、ぜひ応募してみてくださいね!

✔︎ ベビカム母子手帳「すこやこ」

ベビカムのアプリ”すこやこ”は、ママや赤ちゃんの病気の記録として活用できるアプリです。
母子手帳をもらった日から、使う事ができるアプリです!
大切な赤ちゃんや、ママ自身の為に、便利な”すこやこ”を活用してみてはいかがでしょうか?
↓ iPhone、iPad、iPod touchからダウンロードしたいママはこちらから!
↓ Android版のアプリはこちらからダウンロードしてくださいね!

妊娠中の育児の助けになる「たまひよフレンズ」登録・ログインして活用しよう!

Ipad Tablet Technology - Free photo on Pixabay (156485)

✔︎ 妊娠・育児に役立つ「たまひよフレンズ」

妊娠中は、特にママの体の変化が激しかったり、お腹の赤ちゃんの事が、常に気になったりします。

そのうえ2人目の妊娠となると、上の子の育児をしながらになりますので、ママの負担も大きくなってしまいがちです。
2回目の妊娠とはいえ、やはり不安な気持ちや悩みなどもありますよね。

そこで役立つのが、「たまひよフレンズ」です。
お得なクーポンや、プレゼントがもらえる「たまひよフレンズ」は、妊娠・育児中のママやパパにおすすめです!
お得な情報だけでなく、妊娠中や生後の日数に合わせた医師専門家からのアドバイスを見ることも出来ます。

ママの不安な気持ちを解消したり、お得な情報をもらったりしながら、マタニティライフを楽しむ事が出来ますよ!

まとめ

Pregnant Mom Mother - Free photo on Pixabay (156487)

2人目の妊娠は、お腹の赤ちゃんはもちろん、上の子の事も気になり、ママも忙しくなってくる頃だと思います。そんな多忙な時期ですが、”上の子にもたっぷり愛情を注いであげる良い”機会と思って、2回目のマタニティライフを楽しんでくださいね!ご紹介したサイトやアプリも活用しながら、子育てやマタニティライフを楽しみましょう!