【東京版】夏の子供の遊び場に♡気軽に行けるじゃぶじゃぶ池がある公園おすすめ10選

夏の子供の遊び場にぴったりなのが、気軽に遊べる「じゃぶじゃぶ池」。東京都内でもそんな子供の遊び場に適した公園が数多く存在します。今回はなかでもおすすめな水遊びスポットをご紹介♡夏のお出かけに是非親子で行ってみて下さいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2018/03/19 公開 | 2793 view

【東京版】夏の子供の遊び場に♡気軽に行けるじゃぶじゃぶ池がある公園おすすめ10選

夏の子供の遊び場におすすめ!東京都内のじゃぶじゃぶ池は無料で遊べる♡

Free photo: Dove, Fountain, Square, Italy - Free Image on Pixabay - 3220556 (112806)

アスファルトの照り返しが強い東京都内の夏。子供が少しでも涼しく遊べるスポットはないかと考えてしまうママも多いと思います。そこでおすすめなのが、じゃぶじゃぶ池のある公園!東京都内だけでも30カ所以上もあると言われており、そのほとんどが入場無料というから嬉しいですよね。
今回は、そんな数あるじゃぶじゃぶ池のある公園から選りすぐりの10カ所をご紹介します!

おすすめ①大泉中央公園(練馬区)

 (112808)

埼玉県との県境にある大泉中央公園の西側入り口付近にある「水の広場」は、夏になると大勢の子供たちが水遊びを楽しむことで知られています。ピラミッド状になった2つの階段の頂上から水が勢いよく流れ出す仕掛けなどもあり、子供も大興奮!

小さなお子さんは、階段下の水深の浅いじゃぶじゃぶ池でのんびり遊ぶのがおすすめです。園内にはこのほかにも、芝生広場、アスレチック、広い砂場がある遊具広場などたっぷり遊べる施設が充実しています。こちらは、水遊び用おむつも使用不可の公園ですので、水着または布パンツ着用で行きましょう!

【詳細】
住所:東京都練馬区大泉学園町9-4-3
入園料:無料
休園日:特になし
駐車場:あり(有料)

おすすめ②舎人公園(足立区)

Free photo: Play, Fountain, Park, Children, Dip - Free Image on Pixabay - 481526 (112807)

日暮里舎人ライナー「舎人公園駅」からすぐのところにある舎人公園(とねりこうえん)には、浮球の池と呼ばれる大きなじゃぶじゃぶ池があります。本当に無料でいいの?と思うような充実のじゃぶじゃぶ池で、噴水や小さなウォータースライダーも楽しめます。

高台の上には、売店と屋根付きの休憩スペースが設けられているので、昼食やおやつ休憩にぴったりです。また、人工芝の丘でそり滑りを楽しんだり、手ぶらで出来るバーベキュースポットなどもあります。親子で1日たっぷり遊べてお得ですよね!

【詳細】
住所:東京都足立区舎人公園1-1
入園料:無料
休園日:特になし(※但し、サービスセンターは年末年始休業)
駐車場:あり(有料)

おすすめ③林試の森公園(品川区)

Free photo: Road, Forest, Trees, Tree, Trip - Free Image on Pixabay - 21205 (112809)

東京品川区とは思えないほど樹木がたくさん生い茂る公園・林試の森公園は、夏でも木陰が多いせいか、とても涼しく遊べるスポットです。じゃぶじゃぶ池も緑に囲まれた中にあり、まるでオアシスのような場所です。

3カ所の滝石から放水される水に、子供たちも大はしゃぎ!さらに、外周の園路を1周すると森林浴も楽しめます。時折、野鳥の声も聞こえますので水遊びに疲れたらお散歩やサイクリングをしても気持ちが良いですね。

【詳細】
住所:東京都品川区小山台2-6-11
入園料:無料
休園日:特になし(※ただし、水遊び期間中毎週木曜日は清掃のため使用不可)
駐車場:なし
61 件