七夕にぴったりなおやつレシピ♡子どもも一緒に作れる簡単デザートで星に願いを…☆

7月7日は七夕ですね!1年に1度だけ、愛し合う織姫と彦星が出会えるというロマンチックな日でもあります♡きっと小さい頃、七夕の行事を楽しんだという人、今も子どもと毎年楽しんでいるという方も多いのではないでしょうか。そんな七夕をより楽しむために、大人も子どももおいしく食べられる、おやつを作りませんか?空の星に願いを込めながら食べられる、お腹も満足なおやつを作ってみましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2017/03/24 公開 | 9244 view

七夕にぴったりなおやつレシピ♡子どもも一緒に作れる簡単デザートで星に願いを…☆

七夕のおやつを手作りしよう!

親子クッキングイラスト/無料イラストなら「イラストAC」 (53561)

笹の葉さーらさらー♪と笹の葉にお願い事を書いた短冊を吊るし、星にお祈りをする習慣である七夕。七夕は「星祭り」とも呼ばれる節句の1つ。昔ながらの日本の行事ですが、節分には「福豆」、桃の節句には「ひなあられ」、端午の節句には「柏餅」のような、行事ならでは特別なおやつって思いつきますか?

食べ物では七夕といえば「そうめん」がよく食べられる地域もありますが、おやつってあまり聞きませんよね。でも七夕をもっとイベントとして楽しむために、七夕らしいおすすめのおやつ、手作りしてみませんか??

七夕らしい☆星型☆の簡単おやつレシピ

星の親子イラスト/無料イラストなら「イラストAC」 (53548)

七夕といえば、やっぱり♪お星さまキラキラ ぎんぎんすなご 空から見てる♪など、童謡「たなばたさま」にも出てくる星ですよね☆この歌を歌いながら、楽しく星型のかわいらしいおやつを作ってみましょう!

夏はやっぱりゼリーがおすすめ!

七夕料理にチャレンジ☆ゼリーとそうめん☆2014☆ TANABATA

夏に食べたくなる爽やかなゼリー!ブルーハワイの涼しげな色が見た目も満足させてくれますね。2色のお星さまが乗った、きらきらかわいいゼリーです。一緒にそうめんの作り方もマスターしちゃいましょ!

織姫と彦星の物語をそのままに♡ロマンチックなおやつ

七夕イラスト/無料イラストなら「イラストAC」 (53543)

愛し合う2人が1年に1度出会えるロマンチックな日。子どもにそんなお話を聞かせてあげながら、一緒に空の織姫と彦星に思いを寄せて、おやつ作りしてみてはどうでしょうか。
52 件