ikumama

Top
【決定版】敬老の日に喜ばれるプレゼント5選!お祝いのマナーや由来など豆知識もご紹介!

【決定版】敬老の日に喜ばれるプレゼント5選!お祝いのマナーや由来など豆知識もご紹介!

2017年6月28日 公開

「敬老の日」は、お年寄りへ日頃の感謝の気持ちを伝える日ですよね。皆さんは、そんな「敬老の日」についてどれだけ詳しく知っていますか?今回は、意外と知らない「敬老の日のマナー」と喜ばれること間違いなしのおすすめプレゼントについてご紹介します。何歳からお祝いするの?敬老の日の由来って?プレゼントの予算は?贈ってはいけないものって何?など、皆さんの疑問にお答えしますよ。早速、今年の敬老の日のプレゼント選びの際の参考にしてみて下さいね。

敬老の日に喜ばれるプレゼントとは?予算は?

Free photo: Gifts, Gift, Tape, Packages, Skøjfe - Free Image on Pixabay - 1933753 (75930)

「敬老の日」のプレゼントは、日ごろお世話になっている祖父母への感謝の気持ちや「いつまでも元気でいてね」といった思いが込められているものですので、心がこもっているのなら、どんなプレゼントでも喜んで受け取ってくれる方が多いようです。おじいちゃん・おばあちゃんの好みのアイテムを選び、素敵な贈り物をしてあげましょう。

お子さんがいる場合は、イラストや手紙、手作りアルバムなどを贈る方も多いようです。特に、祖父母と離れて暮らしている場合は、孫と交流する機会が少ないと思いますので、手作りのプレゼントは、喜んでもらえると思いますよ!

一般的な予算は、3.000円~10.000円くらい。贈る側の年齢や、間柄にもよるようですが、身内の場合は、3.000円~5.000円程度を目安にする方が多いようですよ。あまり高額でも、おじいちゃん・おばあちゃんですから、気を遣わせてしまうかもしれませんので、丁度よい金額のものを選びましょう。

1. 名前入りプレゼント

【楽天市場】【Mサイズ】ポエムの事前確認できます!!手書き文字で感動伝えるオンリーワンギフト 名前ポエム 名前 詩 ネーム ポエム:おもいやり家 楽天市場店

10,800
結婚祝い 出産祝い 新築祝い 還暦祝い 喜寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 金婚式祝い 銀婚式祝い 感謝状 両親
。【Mサイズ】ポエムの事前確認できます!!手書き文字で感動伝えるオンリーワンギフト 名前ポエム 名前 詩 ネーム ポエム
こちらは、祖父母の名前入りポエムがオーダーで作れるサイトです。実際に私もオーダーしたことがあるのですが、作って欲しい人の名前と、その人の性格や趣味などを伝えると、何故かイメージにぴったりの詩を作ってくれるんです!

ちょっと予算オーバーかもしれませんが、世界でたった1つのプレゼントに、感動してくれるはずですよ。額に入っているので、このまま飾れるところも嬉しい気遣いです。

2. スイーツギフト

【楽天市場】【送料込み!爽快のとろける生大福セット】楽天ランキング1位!TV雑誌で紹介のふわとろ食感のクリーム大福5種類入り。内祝・お返し・ご挨拶・お誕生日プレゼント・敬老の日ギフトにも人気!※本州宛は送料無料※:抹茶スイーツの胡蝶庵

2,580
食べた瞬間ふわ〜っとトロける食感に感激!楽天クリーム大福部門1位!大人気とろける生大福セット!抹茶・苺

・モカ・黒豆・ブルーベリーがセットになっています。【送料込み!爽快のとろける生大福セット】楽天ランキング1位!TV雑誌で紹介のふわとろ食感のクリーム大福5種類入り。内祝・お返し・ご挨拶・お誕生日プレゼント・敬老の日ギフトにも人気!※本州宛は送料無料※
お値段も手頃で、お茶菓子にぴったりのふわとろ生大福のセットはいかがでしょうか?おじいちゃん・おばあちゃんの大福のイメージを一掃する、和モダンな感じが新鮮でいいですよね。

贈る相手が、どんなお菓子が好きそうかをリサーチしておくと良いと思います。ご年配の方には、洋菓子でも和菓子でも、上品な甘さのあるスイーツが喜ばれるようです。

3. フラワーギフト

【楽天市場】写真印刷0円!送料無料!!枯れない生花 感動写真立て 楽天ランキング1位獲得!プリザーブドフラワー KAREN フォトフレーム プリザーブドフラワー 誕生日プレゼント 結婚祝 プリザードフラワー 送別 ギフト 母の日 敬老の日 お中元:flannerica.

3,980
プリザーブドフラワー 写真立て 送料無料 ブリザーブ ブリザード ブリザ フラワー 誕生日 カーネーション 送別会 出産祝い 御祝い 母の日 フォトフレーム 父の日 お中元


。写真印刷0円!送料無料!!枯れない生花 感動写真立て 楽天ランキング1位獲得!プリザーブドフラワー KAREN フォトフレーム プリザーブドフラワー 誕生日プレゼント 結婚祝 プリザードフラワー 送別 ギフト 母の日 敬老の日 お中元
敬老の日のプレゼントの定番とも言える「お花」。でも、生花は枯れてしまうので、ちょっと寂しいですよね。そんな方におすすめなのがらブリザードフラワーのギフト。特殊加工を施しているので、枯れる心配もなく、いつまでも美しい状態のままで飾っておけます。

こちらなら、おじいちゃん・おばあちゃんのイメージに合わせて、贈る花も選べますし、写真を入れることができるので、セミオーダー感覚で素敵なプレゼントを贈ることが出来ます。孫の成長を楽しみにしている祖父母へ、子供の写真を入れて贈ると喜ばれますね。

4. お酒

【楽天市場】父の日 名入れ 焼酎 贈った人の笑顔間違いなし 高評価レビュー 楽天1位 送料無料 美濃ちこり焼酎 ちこちこ720ml 【 名入れ 誕生日の名入れ プレゼント オリジナルラベル 名入れ焼酎 メッセージ 】:岐阜・中津川 ちこり村

3,580
楽天1位/名入れ・オリジナルメッセージOK/父の日 母の日 敬老の日 誕生日 退職祝い 記念日 還暦祝い 送別 贈答 古希 喜寿 傘寿 プレゼント お酒 メッセージ。父の日 名入れ 焼酎 贈った人の笑顔間違いなし 高評価レビュー 楽天1位 送料無料 美濃ちこり焼酎 ちこちこ720ml 【 名入れ 誕生日の名入れ プレゼント オリジナルラベル 名入れ焼酎 メッセージ 】
お酒のプレゼントって、あまり飲まない人には少し難しいですよね。「お酒」と言っても、ビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーなど種類が豊富なので、事前に好きなお酒の種類や銘柄を聞いておくと間違いないと思います。

お酒の値段もピンからキリまでありますので、予算に合ったなかで選ぶといいですよ。悩んだ時は、オリジナルラベルをしてもらえるところや、ボトルに刻印してくれるところを選ぶと良いでしょう。
例え中身が飲めなくても、飾っておくだけで記念になるので、喜ばれると思います。

5. グルメ

【楽天市場】焼き魚 詰め合わせ|送料無料 漬け魚 冷凍食品 おつまみ 味噌漬け 電子レンジ ご飯のお供 ごはんのおとも セット お取り寄せグルメ 新潟 お土産 プレゼント レトルト食品 鮭 食べ物 酒のつまみ 内祝い 酒の肴 父の日 食品ギフト 魚 ギフト お中元 御中元 おかず 惣菜:越後・新潟 万越屋

5,400
【送料無料】
レンジで簡単焼き魚詰合せ
★プレゼントに最適!
★本格的な焼き魚が電子レンジで簡単に!
。焼き魚 詰め合わせ|送料無料 漬け魚 冷凍食品 おつまみ 味噌漬け 電子レンジ ご飯のお供 ごはんのおとも セット お取り寄せグルメ 新潟 お土産 プレゼント レトルト食品 鮭 食べ物 酒のつまみ 内祝い 酒の肴 父の日 食品ギフト 魚 ギフト お中元 御中元 おかず 惣菜
やはり、いくつになっても元気でいてもらうには、食は大切にして欲しいですよね。そんな願いも込めて、このようなグルメギフトを贈るのもおすすめです。

お魚好きな方やお肉好きの方など、それぞれに合わせた品がいいですね。ご年配の場合は、「量より質」を重視する方が多いので、サッと食べられて、ちょっと贅沢なイメージの物が喜ばれると思います。
他にも、高級フルーツなんかも人気が高いですよ。

2017年敬老の日はいつ?

Free photo: Book, Calendar, Paper - Free Image on Pixabay - 1750740 (75931)

敬老の日というと、以前は9/15でしたが、ハッピーマンデー制度が出来てからは、9月の第3月曜日を敬老の日と定めるようになりました。ちなみに、2017年は、9/18となり、土日と絡めると3連休になる予定です。この連休を利用して、おじいちゃん・おばあちゃんを誘ってお食事に出かけるのもいいですね。

「敬老の日」の由来とは?

Free photo: Woman, Senior, Citizens, Female - Free Image on Pixabay - 208723 (75932)

いまや国民の祝日として、日本全国に広がった「敬老の日」ですが、もともとは、兵庫県にある小さな村で行われていた敬老行事の「としよりの日」が始まりと言われています。『老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りてより良い村づくりをしよう』というのが主旨で、農作業がひと段落し、気候の良い9月に敬老会を開いていたのが始まりなんだそうです。

では、何故このような小さな村で行われていた行事が、全国へ広がったのでしょうか。それは、敬老の日の発祥である、兵庫県多可群野間谷村の人々が、「こどもの日や成人の日があるのに、敬老の日がないのはおかしい」と声をあげたことがきっかけなんだそうです。国に対し、村人たちが進言し続けたことで、1965年に、ようやく国民の祝日として「敬老の日」が設立されることになりました。

またほかにも、聖徳太子が身寄りのないお年寄りや病人のために「悲田院(ひでんいん)」という、老人ホームのような施設を建てた日が9月15日であったことで、「敬老の日」と定められたという説もあります。

「敬老の日」のお祝いについてのマナー

Free photo: Hands, Walking Stick, Elderly - Free Image on Pixabay - 981400 (75934)

「敬老の日」の由来について知ったところで、今度はマナーについてご紹介しましょう。

「敬老の日は、何歳からお祝いするの?」「敬老の日にプレゼントしてはいけないものってあるの?」など、敬老の日にまつわる様々な疑問を解消してください。

◆何歳からお祝いするの?

Free illustration: Question, Who, How, What, Where - Free Image on Pixabay - 2415065 (75935)

「敬老の日」というのは、「多年にわたり、社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」というのが本来の意味ですが、この『老人』というのは、いくつからお祝いすべきなのでしょうか。最近のおじいちゃん・おばあちゃんは、元気な方が多いですから、「まだ老人じゃないわよ!失礼ね!」と不快に思う方もいるかもしれませんから、注意しなければいけないでしょう。

様々な機関における「老人」の定義を調べてみると、65歳以上を「老人」または「高齢者」としていることが多いので、おそらく「敬老の日」の対象も、65歳以上となると思います。ただ、やはり年齢の線引きには人それぞれの考え方によるものが大きいので、難しいところでもありますよね。

1番おすすめなのが「祖父母の日」として、孫からおじいちゃん・おばあちゃんに、日ごろの感謝の気持ちを伝える日とすることでしょう。実際、海外では、このような「祖父母の日」を採用している国があり、孫から祖父母へ世代を超えて「おめでとう」「ありがとう」を言い合っているようですよ。遠方でない限り、祖父母との交流も大切にしていきたいですよね。

◆敬老の日のプレゼント!のしは?表書きは?

Free illustration: Present, Package, Gift, Celebration - Free Image on Pixabay - 1893642 (75936)

家族など、親しい間柄であれば、プレゼントを贈る際の「のし」は、不要でしょうが、もし、「のし」を付ける際の表書きは、『祝 敬老の日』『御祝』などとしましょう。「のし」を付けると、丁寧な印象を相手に与えますので、シーンや相手との関係性によって対応してくださいね。

◆プレゼントしてはいけない物とは?

Free photo: Gift, Package, Loop, Made - Free Image on Pixabay - 444518 (75937)

実は、敬老の日には、贈るとタブーとされているプレゼントがいくつかあります。うっかり贈ってしまうことを防ぐためにも、事前に確認しておきましょう。

●緑茶… お茶は、弔辞や香典返しで使われることが多く、「死」「不幸」を連想させるので。

●くし… 髪をとかす「くし」は、「苦」「死」を連想させるので。

●ハンカチ… ハンカチを感じで書くと「手巾(てぎれ)」と表現されるので、=手切れ=お別れを連想させるため。

●文房具… 万年筆などの文房具は、「もっと勉強しなさい」といった意味合いが含まれますので、失礼にあたるため。

●下着、靴下… 下に着るもの、肌に触れるものは目上の方へのプレゼントには適さないため。

●腕時計、時計… 「時間管理をしなさい」という意味合いが強いので失礼に当たるため。

●鉢植えの花… 鉢植えは、「根付く」=「寝付く」という意味があるため縁起が悪い。

●パジャマ… 「長く寝る」という意味のあるパジャマは、ご年配の方には失礼にあたるため。

まとめ

Free photo: Old People, Couple, Together - Free Image on Pixabay - 616718 (75938)

いかがでしたか?今年の敬老の日のお祝いは決まりましたでしょうか?
目上の人に対して尊敬と感謝の意を表す、日本人らしい習慣である「敬老の日」。普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを、この機会にぜひ伝えてあげましょう。

近くに住んでいる人は、たまには一緒に食事に誘ってみるのが良いでしょう。遠方に住んでいて、なかなか会えない場合は、おじいちゃん・おばあちゃんへプレゼントを贈りましょうね。その際、手書きのメッセージなどを同封すると、さらに喜ばれますよ!

家族みんなにとって、思い出に残る素敵な1日をお過ごし下さい。