100均DIYのおしゃれなインテリア実例10選♡はじめに
via www.photo-ac.com
◎初心者の方こそ100均DIYがおすすめ!
DIYは「Do It Yourself」の略で「自分でやってみよう」という意味ですが、DIYグッズが豊富になってより身近なものになりましたね。最近では、DIYよりももう少し簡単なプチリメイク感覚で作るのが流行っています。
DIYというと日曜大工のようなイメージですが、それよりももっと手軽に忙しいママでも合間の時間を使って簡単にできるものもありますよ♪ 100均DIYがおすすめの理由として
●100均なので失敗してもリスクがないので挑戦するときの敷居が低い
●買うほどではない雑貨や小型家具を好みのサイズや仕上がりで作ることができる
●DIY用のグッズがすでにたくさん100均で販売されている
このように、雑貨や収納グッズをわざわざ高い値段で買うほどではないけど、ぴったりの好みやサイズが欲しい! そんな場合には100均アイテムでDIYがぴったりですよ♡ 100円なら、失敗しても何度でも作り直すことができるのも魅力的ですね。たくさん失敗すればするほど上達していくので、初心者でも大丈夫です!
DIYというと日曜大工のようなイメージですが、それよりももっと手軽に忙しいママでも合間の時間を使って簡単にできるものもありますよ♪ 100均DIYがおすすめの理由として
●100均なので失敗してもリスクがないので挑戦するときの敷居が低い
●買うほどではない雑貨や小型家具を好みのサイズや仕上がりで作ることができる
●DIY用のグッズがすでにたくさん100均で販売されている
このように、雑貨や収納グッズをわざわざ高い値段で買うほどではないけど、ぴったりの好みやサイズが欲しい! そんな場合には100均アイテムでDIYがぴったりですよ♡ 100円なら、失敗しても何度でも作り直すことができるのも魅力的ですね。たくさん失敗すればするほど上達していくので、初心者でも大丈夫です!
♦︎目次♦︎
100均DIYのおしゃれなインテリア実例
①リメイクシート
②ラベルを貼るだけ!
③流行りの電球ボトル
④試験管を飾って
⑤便利な黒板シート
⑥まな板をリメイク!
⑦すのこは自由自在!
⑧プチ収納グッズ
①リメイクシート
②ラベルを貼るだけ!
③流行りの電球ボトル
④試験管を飾って
⑤便利な黒板シート
⑥まな板をリメイク!
⑦すのこは自由自在!
⑧プチ収納グッズ
100均DIYのおしゃれなインテリア実例①リメイクシート
少し前からブームになっているのが、リメイクシートを使った壁紙プチリメイクです。特に賃貸マンションで壁紙の張り替えが自分で好きなようにできない場合や、限られた少しのスペースだけ壁紙を変えたいときになどおすすめです♪
◎リメイクシートを使ったおすすめ実例①
via roomclip.jp
まるでカフェのようなおしゃれなキッチンですよね。壁にはレンガ風のリメイクシートが貼られています。全体的にウッド調でナチュラルテイストに統一されていて、もともとこの壁紙だったのでは? と感じるくらいぴったりですよね。リメイクシートを使うときは、このように目指すインテリアのイメージに合わせて選ぶのがポイントです。
◎リメイクシートを使ったおすすめ実例②
via roomclip.jp
広いスペースに貼るのはちょっと難しそう、と感じている方はぜひこのような小さめのスペースから始めて見るのはいかがでしょうか? シンプルな階段の空間も、隙間にリメイクシートを貼るだけで楽しそうな空間になりますね。初心者の方は、まず小さいスペースで練習をしてみるのもおすすめですよ♪