ゆずの香りがするおすすめグッズ15選。爽やかな香りに包まれて心も体もハッピーになろう (page 3)

ゆずの香りには、心を落ち着かせてくれて元気を与えてくれる不思議な力がありますよね。そんなゆずの香りを毎日の生活に手軽に取り入れることができたらいいなと思ったことはありませんか?そこで今回は、ゆずの香りがするおすすめのグッズをご紹介します。保湿剤からルームフレグランスまで様々なグッズがあるので、お気に入りのものを見つけてみてくださいね。ゆずのいい香りに心も体も癒されて、この冬を元気にポジティブに過ごしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/11/20 公開 | 1028 view

ゆずの香りがするおすすめグッズ15選。爽やかな香りに包まれて心も体もハッピーになろう

Amazon | シュシュモアホットクレンジングジェル ゆずの香り200g

2,580
ゆずの香りがするホットクレンジング。
温感ジェルで毛穴に詰まった汚れもスルスルっと洗い流してくれます。

じんわりと温かくなるのが、何とも言えない心地よさ。
これを使ってマッサージをすると、血行が良くなり、肌ツヤがアップする気がします。

ホットクレンジングを試したことのない方、是非1度試してみてください。

④凛恋(リンレン)ボディソープ ゆず&ジンジャーの香り

Amazon | 凜恋/rinRen(リンレン) ボディソープ ユズ&ジンジャー 400ml ィソープ 通販

1,078
ユズセラミドと米ぬかエキスが配合されたこちらのボディソープ。植物由来の洗浄成分100%なので、子どもも安心して使うことができます。

ゆずの爽やかな香りがバスルームに広がり、癒し効果も抜群。
洗い上りはさっぱりとした感じになるので、秋冬に限らず汗をかきやすい夏にもおすすめです。

ゆずの香りのおすすめグッズ#4.ルームフレグランス

 (188237)

続いてご紹介するのは、お部屋の香りに欠かせないアロマやお香などのルームフレグランス。
ゆずの爽やかな香りなら、甘い香りが苦手な方にもおすすめです。

好みの香りがするお部屋なら、気持ちも穏やかにリラックスして過ごせそうですよね。
おうち時間が多くなった今だからこそ、ルームフレグランスにこだわってみましょう。

①BIKEN YUZU消臭リードディフューザー

Amazon.co.jp: (美健)BIKEN YUZU消臭リードディフューザー 高知県産ゆず精油(香り)配合

3,580
玄関やリビングなど、お部屋の至るところで活躍する「アロマディフューザー」。
お部屋に入った時に爽やかなゆずの香りが出迎えてくれると、何だかとても心が落ち着きますよね。

②アロマウォーター加湿器用 ゆずの香り

Amazon | アロマティックデュー アロマウォーター 加湿器 用 500ml

2,600
加湿器に入れて使うアロマウォーター。
天然精油のゆずの香りは、みずみずしくフレッシュな香りがします。

香りの強さは、アロマウォーターを入れる量で調節可能。
わが家では、加湿器を使うお部屋やシーンによって香りを使い分けています。娘も「いい香りがする~」とご満悦。

ただし、加湿器のタイプによっては使えないものもあるので、事前に確認してくださいね。

③BIKEN YUZU消臭ルームミスト

Amazon | (美健)BIKEN YUZU消臭ルームミスト

1,163
もっと手軽にお部屋にいい香りをもたらしたいという方は、消臭ミストがおすすめ。

シュッとスプレーするだけで、お部屋にゆずの爽やかな香りが広がります。消臭成分配合なので、なんとなくお部屋に嫌な香りがする時や、お客さんが来る前などにスプレーするといいですよ。

【動画】ゆずの香りがするオリジナルグッズを作ろう~バスボム~

バスボムの作り方!100均一素材で簡単に作れるゆずのバスボムのご紹介

ゆず好きの方は、自宅でゆずジャムなどを作っている方も多いと思いますが、たくさん買って余ったゆずを活用したいい香りのオリジナルグッズを作るのもおすすめです。

まず最初にご紹介するのが、「バスボム」
お風呂に入れるとシュワーッとはじけていい香りが漂います。
子どもと一緒に簡単に作れるので、おうち時間に是非チャレンジしてみてくださいね。

【材料】
・ゆず
・ゆずチンキ(種をアルコールに浸けたもの)
・重曹
・クエン酸
・粗塩
63 件