ゆずの香りがするおすすめグッズ15選。爽やかな香りに包まれて心も体もハッピーになろう (page 2)

ゆずの香りには、心を落ち着かせてくれて元気を与えてくれる不思議な力がありますよね。そんなゆずの香りを毎日の生活に手軽に取り入れることができたらいいなと思ったことはありませんか?そこで今回は、ゆずの香りがするおすすめのグッズをご紹介します。保湿剤からルームフレグランスまで様々なグッズがあるので、お気に入りのものを見つけてみてくださいね。ゆずのいい香りに心も体も癒されて、この冬を元気にポジティブに過ごしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/11/20 公開 | 1028 view

ゆずの香りがするおすすめグッズ15選。爽やかな香りに包まれて心も体もハッピーになろう
とことんゆずの香りにこだわりたいという方におすすめなのが、フェイスケアアイテム。
乾燥しやすいこれからの時期にぴったりなリップクリームなどもゆずの香りなら、よりリラックスすることができますよ。

特に今年は、ウイルス対策にマスク着用が必須となっていますが、マスクを外した後の肌は乾燥しやすくなっています。フェイスケアアイテムでしっかり保湿をして、お顔の肌荒れ防止に役立てましょう。

①よーじや ゆず艶やリップクリーム

Amazon.co.jp: よーじやゆず艶や<ゆずつやや>リップクリーム

1,470
京都土産の定番「よーじや」から、リップクリームのご紹介。
ゆずの果皮油を使用したリップクリームなので、しっとり艶やかな仕上がりになります。

ふんわりと香るゆずの香りも心地よく、べたつかないので塗った後にマスクをしても張り付く感じはありませんよ。

②YUZU UVクリーム SPF50/PA+++

Amazon.co.jp: 高知県産YUZU UVクリーム SPF50/PA+++ (顔・からだ用)

2,058
夏だけでなく秋冬も紫外線は注いでいます。
メイクの下地として顔に塗ってシミ・そばかすを予防しましょう。

こちらは石鹸で落とせるノンケミカル処方なので、肌への負担も少なく、白浮きしないのが魅力。
顔に塗っても、香りがきつくないので安心して使えますよ。

③フェイスマスク ルルルンプラス ゆず5包入り

Amazon | フェイスマスク ルルルンプラス ユズ5包入 | LULULUN(ルルルン)

1,970
週末のスペシャルケアにおすすめなのが、こちらのフェイスマスク。
ゆずの果実エキスもしっかり配合されており、香りだけでなくゆず本来の保湿効果も実感できます。

フェイスマスクを顔に乗せれば、ゆずの香りがフワーっと広がり、疲れが吹き飛ぶ癒しの時間に。
自分へのご褒美にいかがですか?

ゆずの香りのおすすめグッズ#3.バスグッズ

 (188236)

癒しの時間と言えば「バスタイム」。
冬至にゆず湯に浸かると体が温まって健康になれる…という話があるように、古くから日本ではゆずをお風呂に浮かべて、ゆずの香りやゆずが持つ様々な効能を楽しんでいましたよね。

そんなゆず湯をイメージしながら、手軽にゆずの香りを堪能できる入浴剤やボディソープで、この季節ならではの極上バスタイムを堪能しましょう。

①ゆずぽっか バスソルト結び

Amazon | ゆずぽっか バスソルト 結び 入浴剤 ゆずの香り 200g

880
温浴効果で体を芯から温めてくれるバスソルトは、湯冷めしにくくこれからの時期におすすめ。

こちらはゆず果実エキスに加え、はちみつやショウガ根茎エキスも配合されているので、ポカポカとした心地良さを実感できます。

ゆずはちみつのいい香りに包まれると、疲れが吹き飛びますよ。

②アクアシャボンスパコレクション リラクシングバスオイルゆずの香り

Amazon | アクアシャボン スパコレクション リラクシングバスオイル ゆずスパの香り 300mL

1,760
こちらは液体タイプの入浴剤。お湯に入れた瞬間、ゆずの香りが広がります。
乳白色のトロっとしたお湯になるので、肌もしっとり保湿され、まさに極上のバスタイムに。

ゆっくりお風呂の時間を楽しみたい…という時におすすめです。

③シュシュモアホットクレンジングジェル ゆずの香り

63 件