ikumama

Top
幼児におすすめのボードゲーム6選!親子のコミュニケーション時間がUPする楽しいおもちゃ

幼児におすすめのボードゲーム6選!親子のコミュニケーション時間がUPする楽しいおもちゃ

2019年8月2日 公開

すごろくや人生ゲームなど、机の上でできるボードゲーム。パパやママも小さいころやったことがある!という人も多いですよね。スマホのアプリゲームやテレビゲームも楽しいですが、みんなでワイワイお話しながら遊べるボードゲームにもたくさんの魅力があります。でも、まだ小さいからゲームのルールが理解できないのでは?と思っているママも大丈夫。幼児にもルールが理解しやすい易しいものもありますよ!今回は幼児にぴったりのボードゲーム6選をご紹介します。

幼児におすすめボードゲーム#1. はじめてのゲーム・果樹園

ボードゲームデビューにぴったり!

「はじめてのゲーム・果樹園」はボードゲームを初めてするという子どもにぴったりな簡単ゲームです。勝敗などはなく、プレーヤー同士一緒に協力しながらゲームを進めます。

数字が分からなくても、サイコロの目は絵なので大丈夫。絵が同じ果物をひとつずつゲットします。カラスの目が出たら、カラスがすこしずつ移動するのですが、カラスがゴールにたどり着く前にすべての果物をゲットできたらゲームをしているプレーヤーたちの勝ちです。

単純なゲームなので、慣れたら「はじめてのゲーム・果樹園」の発展ゲーム「果樹園ゲーム」に挑戦してみるのがおすすめです。

Amazon | 果樹園ゲーム Obstgarten: Für 2 bis 8 Spieler | ボードゲーム | おもちゃ

6,420
対象年齢 3歳以上
はじめてのゲーム・果樹園のルールが理解できたら、すぐにでも始められる発展ゲームです。

幼児におすすめボードゲーム#2. ねことねずみの大レース

ドキドキ感あふれるボードゲーム

ゲーム参加者はねずみになってチーズを集めていくゲームです。すごろくの要領でゲームを進めていくのですが、普通のすごろくと違うのは後ろからねこが追いかけてくるところ。

勝ち負けはありますが、すごろくの目次第なので、大人も子どもに負けてしまうかも?!ドキドキ感を味わえるボードゲームです。ひとつひとつのコマやチーズが木でできていておしゃれなので、広げるのも楽しいはず!

幼児におすすめボードゲーム#3. どうぶつ村のお買いものゲーム

お金の計算の勉強にも!

お金を扱うボードゲームと言えば人生ゲームが定番ですが、まだ少し早いかな?と思うのであれば、お買い物ゲームはいかがでしょうか。お買い物なら、ママと一緒に行った経験がどの子にもあり、興味が湧くでしょう。

500円のお小遣いをもらってスタートというのが、リアルで身近に感じられるゲームです。お金の種類なども学びやすく、計算も簡単です。すごろくなので、数のカウントのお勉強にもなりますね。

また、裏面では商店街でアルバイトしつつ、お金を貯めるという楽しいお手伝いごっこも楽しめます。ひとつのおもちゃで2通りの遊び方があるという、盛りだくさんのボードゲームです。

幼児におすすめボードゲーム#4.どうぶつしょうぎ

単純で絵もかわいい!どうぶつの将棋

将棋ブームに沸いている近年。我が子にも将棋をやらせてみたいなと思っているパパやママも多いのではないでしょうか。多方面から物事を推測したり、見たりする力が身につくと言われていますよね。

そんな将棋のルールを理解するための初めの第一歩になりそうなのが、こちらのどうぶつしょうぎ。どうぶつの絵がかわいらしく、ルールも単純で幼児でも簡単に遊び始められそうなボードゲームです。

幼児におすすめボードゲーム#5.スタディ囲碁

親子で一緒に囲碁を学ぶ!

「スタディ囲碁」囲碁のルールを3段階に分けながら、少しずつ簡単に学べるボードゲームです。囲碁のルール、あまり知らないというパパやママも、これを機会に一緒に学んでみるのはどうでしょうか。ボードに貼り付けられるシートで、ルールをすぐに把握できますよ。

囲碁の魅力は何もない板の上に、自分の陣地をどんどん広げていくところ。思考力や相手の出方の推測力を高めていけるゲームです。ルールを親子で一緒な目線で学ぶことで、親が子に教えるという形ではない面白さが産まれるかもしれませんよ。切磋琢磨しながら対戦できる日が楽しみですね。

幼児におすすめボードゲーム#6.スティッキー

簡単でスリル感も味わえるバランスゲーム

ボードゲーム、というと板のようなものの上でするゲームを思い浮かべる人も多いですが、こちらは棒状のゲームです。正確にはボードゲームではないかもしれませんが、机の上でみんなでサイコロを回しながらできるゲームなので、ピックアップしました。

ルールはとても簡単。サイコロを振り、出た目の色のスティックをそっと抜きます。どんどん抜いていって、最終的にバランスが崩れたらそこでゲーム終了です。色が認識できればOKなので、2歳くらいからの小さな子でも楽しめるのが魅力。

ドキドキ感とハラハラ感でいっぱいになり、盛り上がるゲームですよ!

まとめ|楽しく遊んで親子の時間を増やそう

Goose Game Dice Board - Free photo on Pixabay (160364)

ボードゲームは机の上だけでできるので、省スペースで簡単にできるのが魅力の一つ。小さい子でも、ルールを理解しやすく楽しめるものを選んでみましょう。負けたら泣いてしまう子もいるかもしれませんが、勝つためにはどうすればいいのか、そっとアドバイスをしてあげましょう。

自然に遊びながら、親子のコミュニケーションの時間が増えますよ。夕食の後は”家族でのゲーム時間”と決めてみても面白いかもしれませんね!そして、発展させてたくさんのゲームを楽しんでみましょう!