ikumamaライターオンラインクリスマス会を開催!
via pixabay.com
◎ikumamaライターとは?
”ikumamaフレンズ”ってご存じですか?ikumamaはママのための情報発信のサイトだけではなく、ママライフを楽しんでいるママに出逢える、コミュニティーでもあるんです。そのコミュニティーのメンバーを、”ikumamaフレンズ”と呼んでいます。
ikumamaライターとは、そのikumamaフレンズの中でもikumamaの記事を書いている人たち。"ikumama"というサイトなだけあり、みなさんママ&プレママさんがほとんどなのです♡私自身もその1人。普段は在宅で記事を書いています。「ママライフを楽しもう♥」と子育て中のママたちが楽しくなる、いろんな情報を発信中です。
ikumamaフレンズは、ママライフをもっと楽しみたい!という気持ちがある方なら誰でも大丈夫。ikumamaフレンズ登録をすると、ikumama主催やフレンズ主催のイベントの優先案内を受けられたり、ママライフを更に楽しくするお役立ち情報が届きますよ!女性として、ママとして、もっと輝きたいという方を募集中です♡
ikumamaライターとは、そのikumamaフレンズの中でもikumamaの記事を書いている人たち。"ikumama"というサイトなだけあり、みなさんママ&プレママさんがほとんどなのです♡私自身もその1人。普段は在宅で記事を書いています。「ママライフを楽しもう♥」と子育て中のママたちが楽しくなる、いろんな情報を発信中です。
ikumamaフレンズは、ママライフをもっと楽しみたい!という気持ちがある方なら誰でも大丈夫。ikumamaフレンズ登録をすると、ikumama主催やフレンズ主催のイベントの優先案内を受けられたり、ママライフを更に楽しくするお役立ち情報が届きますよ!女性として、ママとして、もっと輝きたいという方を募集中です♡
via iku-mama.jp
◎オンラインでクリスマス会?!
今回、そんなライターさんを対象としたクリスマス会を開催しました!その方法は”オンライン”。仕事も在宅でできれば、クリスマス会も在宅でしちゃいます♡なぜなら、ikumamaのキュレーターは北海道から九州まで、様々な地域に住んでいるからです。海外在住のライターさんもいますよ!
オンラインなら、まだ外出が難しい小さなお子さんがいるママも、遠出が大変なマタママさんも大丈夫。みんなそれぞれのペースで参加できます。ママライフの楽しみ方は、オンラインにも広がっているんです!
オンラインなら、まだ外出が難しい小さなお子さんがいるママも、遠出が大変なマタママさんも大丈夫。みんなそれぞれのペースで参加できます。ママライフの楽しみ方は、オンラインにも広がっているんです!
◎場所はみんなのおうち!
みんな各自でお茶やおやつを用意して、パソコンの前に座れば準備完了。小さなお子さんが騒ごうが、おうちなら平気です!特に今回はクリスマス会ということで、子どもたち向けの企画もたくさん用意しました♡
ちなみに写真は我が家(うみママ家)のスタンバイの様子です。お兄ちゃんも弟もスタンバイOK!お兄ちゃんはサンタさん、弟は幼稚園で作ったブラックサンタの衣装を着ました。私はトナカイに変身!!
ちなみに写真は我が家(うみママ家)のスタンバイの様子です。お兄ちゃんも弟もスタンバイOK!お兄ちゃんはサンタさん、弟は幼稚園で作ったブラックサンタの衣装を着ました。私はトナカイに変身!!
総勢16名で楽しくクリスマス会を開催♡
クリスマス会を早速スタート!大人7名、子ども9名で総勢16名のにぎやかな会になりました♪子どもたちは、お腹の中の赤ちゃん♡と1歳から9歳までという、幅広い年齢層でした。みんなクリスマスの朝ということで、サンタさんにもらったプレゼントに夢中になっていましたよ!
ライター以外にも、ikumama副編集長の笠原容子さんにも参加していただきました♪容子さんのお子さんたちも一緒に参加してくれましたよ。
ライター以外にも、ikumama副編集長の笠原容子さんにも参加していただきました♪容子さんのお子さんたちも一緒に参加してくれましたよ。
ikumama公式お茶会~《数秘》2018年の流れを知って毎日を楽しく過ごそう~ - ikumama

統計学の一つ、数秘を用いて2018年の世間の流れをお伝えします。全体の流れだけではなく、1人ずつ個別にプチ鑑定付きで、2018年をより楽しく過ごせるアドバイスをさせていただきます。今回はお家が会場になるSkypeお茶会です。少人数開催ですので初めての方も安心してご参加くださいね。
来年、企画されている容子さんのイベントはこちら。こちらもSkype(スカイプ)を通して、全国どちらからでも参加できるので魅力的です。