アメリカのお土産…嬉しいけど実は貰って困るものもある?!
via pixabay.com
アメリカなど海外のお土産って、貰って嬉しいものとそうでないものって、ハッキリ分かれませんか?貰う人の好みにも寄りますが、パッケージを見ても用途の分からない品物や、食べなれていない怪しいお菓子、はっきり言ってマズイ食べ物なども、ちょっと敬遠されがちです。せっかくなら、お土産を渡した相手に喜んで欲しいですよね。「あの人のお土産はセンスがイイ!」と思われたいものです。そこで今回は、失敗しないおすすめのアメリカ土産をご紹介していきます。
◆お菓子系
via pixabay.com
アメリカのスーパーで手軽に購入出来るお菓子や食品類は大人気♡日本でもお馴染みのお菓子でも、アメリカ限定のフレーバーなどせっかくなら現地ならではのアイテムが喜ばれますよね。
食品類は、賞味期限が早いものもあるので、帰国後にすぐ会える友達や職場の人などに渡すようにしましょう!
食品類は、賞味期限が早いものもあるので、帰国後にすぐ会える友達や職場の人などに渡すようにしましょう!
1. ブルーダイヤモンド アーモンド

via www.amazon.co.jp
Amazon | ブルーダイヤモンド ハニーロスト 170g (現地サイズでお得) | ブルーダイヤモンド | ナッツ 通販
¥1,080
ブルーダイヤモンド ハニーロスト 170g
【現地参考価格:5.29ドル】
【現地参考価格:5.29ドル】
日本でも、某芸能人が「美味しくてハマった!」とテレビで紹介したのをきっかけに、爆発的に人気となったブルーダイヤモンドアーモンド。お酒のおつまみや、ちょっとしたおやつにも喜ばれます。日本でも購入出来ますが、4種類のフレーバーしか出ていないので、アメリカに行った際は現地でしか買えないフレーバーを購入するのがおすすめ♡
渡す相手が男性ならスパイシーなスイートタイチリやワサビ&醤油、女性なら塩キャラメルや定番のハニーローストが喜ばれます。
渡す相手が男性ならスパイシーなスイートタイチリやワサビ&醤油、女性なら塩キャラメルや定番のハニーローストが喜ばれます。
2. ハーシーズのチョコレート

via www.amazon.co.jp
Amazon | ハーシー キスチョコレート 340g | Hershey(ハーシー) | 板チョコ・チョコバー 通販
¥886
ハーシー キスチョコレート 340gが板チョコ・チョコバーストアでいつでもお買い得。【現地参考価格:5.99ドル~】
アメリカのチョコレートと言えばやっぱりHershey's(ハーシーズ)ですよね。日本ではPLAZAや輸入食品を扱うショップでよく見かけるキスチョコなどが人気です。ハーシーズの本場、ニューヨーク、タイムズスクエアでは、ニューヨーク限定のものがたくさん手に入ります。
もちろん、その他アメリカ全土で定番のチョコレートですから、スーパーやドラッグストアなどで日本ではあまり見かけないようなフレーバーや可愛いパッケージのものが手に入りますよ♡日本でも有名なお菓子なので、下手に現地特有の甘すぎるお菓子を買うよりも喜ばれます。お値段もだいたい6ドルくらいなので手ごろなばら撒きお土産にぴったりです。
もちろん、その他アメリカ全土で定番のチョコレートですから、スーパーやドラッグストアなどで日本ではあまり見かけないようなフレーバーや可愛いパッケージのものが手に入りますよ♡日本でも有名なお菓子なので、下手に現地特有の甘すぎるお菓子を買うよりも喜ばれます。お値段もだいたい6ドルくらいなので手ごろなばら撒きお土産にぴったりです。
3.M&M’sチョコレート(エムアンドエムズ)

via www.amazon.co.jp
Amazon | M&M's エムアンドエムズ ミルクチョコレートプレイン 62oz 1757g | エムアンドエムズ | チョコレート菓子 通販
¥3,100
M&M's エムアンドエムズ ミルクチョコレート
【現地参考価格:3ドル~】※内容量によっても異なる
【現地参考価格:3ドル~】※内容量によっても異なる
こちらもハーシーズ同様、日本でお馴染みの人気チョコレート「M&M'sチョコレート」。可愛いくてポップなキャラクターが子供から大人に大人気♡多少暑い日でも、溶けにくいというのもメリットです。こちらも、ニューヨークのタイムズスクエアのど真ん中に路面店があり、チョコレート菓子だけでなく雑貨なども販売されています。
ニューヨーク以外にも、アメリカのスーパーへ行けば、ピーナッツバター、キャラメルなど日本には売られていないフレーバーなど豊富に揃っていますので、ばら撒きお土産におすすめです♡値段も約3ドル~売られていますので、日本で買うよりお得かもしれませんね。
ニューヨーク以外にも、アメリカのスーパーへ行けば、ピーナッツバター、キャラメルなど日本には売られていないフレーバーなど豊富に揃っていますので、ばら撒きお土産におすすめです♡値段も約3ドル~売られていますので、日本で買うよりお得かもしれませんね。