運動会のお弁当レシピで、ワクワク盛りだくさんに
via cookpad.com
運動会のお弁当って、ある意味メインイベントと言っても過言ではありません。それを楽しみに頑張っちゃうって子も多いのではないでしょうか。
定番の大好物は勿論、いつもとは違う装いの運動会のお弁当は印象的。運動会のお弁当は、子供の思い出にも残ります。
定番の大好物は勿論、いつもとは違う装いの運動会のお弁当は印象的。運動会のお弁当は、子供の思い出にも残ります。
via www.photo-ac.com
「今年の運動会にも、またあれを作ってね」なんて、毎年子供からリクエストされると、作る側も張り合いになっちゃいますよね。
いつものおかずに一手間加えたり、詰め方を工夫したりと、ちょっとしたアイデアひとつでも運動会のお弁当はぐっと豪華になりますよ。
そんな運動会にお役立ちのお弁当レシピが勢揃いしていますので、是非参考にしてみてくださいね!
いつものおかずに一手間加えたり、詰め方を工夫したりと、ちょっとしたアイデアひとつでも運動会のお弁当はぐっと豪華になりますよ。
そんな運動会にお役立ちのお弁当レシピが勢揃いしていますので、是非参考にしてみてくださいね!
運動会のお弁当盛り付けとレシピ♡皆のお弁当テクを参考に
ご飯ものにバリエーションを♡
via cookpad.com
おにぎりをデコったり、ちらし寿司の上に錦糸卵を散らしたり、おいなりさんも今流行のオープンいなりにしてみたり…と、運動会向きのご飯レシピです。
運動会や遠足に!可愛いお顔♡おにぎりーず by よちよちよ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが262万品
![運動会や遠足に!可愛いお顔♡おにぎりーず by よちよちよ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが262万品](https://cdn.clipkit.co/tenants/56/item_links/images/000/051/015/thumb/d4cb30ee-dcaa-4aca-a286-b20609fb8fca.jpg?1544159389)
「運動会や遠足に!可愛いお顔♡おにぎりーず」難しい作業はゼロ!時短!ストレスフリーなキャラおにぎり!笑「おにぎりーず」です♡雑誌にも掲載して頂きました! 材料:ごはん、海苔、魚肉ソーセージ(ハム)..
お弁当の中も、運動会同様楽しそうな賑わいを見せてくれる、こんなかわいいおにぎりレシピはいかがでしょうか。ソーセージや錦糸卵で彩りも豊かです。
[材料]
ご飯、海苔、お好みの具材 各適量
魚肉ソーセージ 2〜3cm位
卵 1個
砂糖、片栗粉 各小さじ1/2
白だし 小さじ1/4
塩、酢 少々
ご飯、海苔、お好みの具材 各適量
魚肉ソーセージ 2〜3cm位
卵 1個
砂糖、片栗粉 各小さじ1/2
白だし 小さじ1/4
塩、酢 少々
お弁当に使える 超簡単花型飾りノリ巻 by YUKA830 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが262万品
![お弁当に使える 超簡単花型飾りノリ巻 by YUKA830 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが262万品](https://cdn.clipkit.co/tenants/56/item_links/images/000/048/808/thumb/f14a0f6b-5443-4e19-bb8c-8ce28f061bd8.jpg?1544158823)
「お弁当に使える 超簡単花型飾りノリ巻」忙しい朝に不器用でもできる可愛いお弁当用飾り海苔巻きです♪中心に入れる飾り切りの手順も載せました。 材料:★使用したお弁当箱、海苔、ご飯..
ご飯の花びらは、海苔でしずく型に巻いたものを並べます。一見難しそうですが、意外に簡単。真ん中の飾りは、こちらのレシピでは、ウィンナーの飾り切りを使っています。
[材料]
海苔 全形1枚
ご飯 約200g
梅干し(赤ジソ漬) 2個
ウィンナー 1/2本
海苔 全形1枚
ご飯 約200g
梅干し(赤ジソ漬) 2個
ウィンナー 1/2本
運動会のお弁当☆簡単キレイなお花稲荷寿司 by ザッキーー☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが262万品
![運動会のお弁当☆簡単キレイなお花稲荷寿司 by ザッキーー☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが262万品](https://cdn.clipkit.co/tenants/56/item_links/images/000/051/011/thumb/e9addbb0-111e-49fb-a519-a848f5685c05.jpg?1544159388)
「運動会のお弁当☆簡単キレイなお花稲荷寿司」お弁当の定番いなり寿司をお漬物でプチデコしました!おじいちゃんおばあちゃんも喜んでくれるレシピです。 材料:いなり寿司、カリカリ小梅、たくわん細切り..
そのままでも人気のおいなりさんを、さらに見た目も飾ったレシピがこちら。運動会ならではの、見た目にも嬉しいおいなりさんです。
[材料]
いなり寿司、たくあん、インゲン、小梅 各適量
いなり寿司、たくあん、インゲン、小梅 各適量