春休みの過ごし方をもっと楽しく!お弁当作りやイースターグッズDIYなど室内遊びおすすめ5選

春休み中は、暖かくなってきて過ごしやすいですが、花粉症や季節の変わり目で風邪をひきやすかったり、雨天で室内遊びをする機会がありますよね。春休みが終わると、子どもはまた一つお兄さん、お姉さんになります。そんな子どもたちが、季節を感じられ、成長を促すことができるような室内遊びを提案してあげたいですよね。そこで、本記事では、春休みにおすすめの室内遊び5選をご紹介します。室内遊びのレパートリーを増やして、お子様と楽しく過ごしてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2020/02/18 公開 | 544 view

春休みの過ごし方をもっと楽しく!お弁当作りやイースターグッズDIYなど室内遊びおすすめ5選

春休みを充実させたい!おすすめの室内遊びって?

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (171199)

春休みは、少しずつ暖かくなってきて過ごしやすい天候になりますが、雨が降ったり、風邪をひいてしまったりと室内遊びをする機会もおおいですよね。

子どもたちは、春休みが終わると学年がひとつあがりお兄さん、お姉さんになります。とても楽しみな反面、先生やクラスのお友達が変わることを気にしているお子様もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな春休みの室内遊びでは、季節を感じさせることや、楽しみながら成長を促すことができるものを提案してあげて、自信をもって新しい生活にはいれるように工夫したいですよね。

そこで、この記事では春休みにおすすめの室内遊びを5つご紹介します。

春休みにおすすめの室内遊び①お弁当作り

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (171198)

お子様が普段お手伝いをしたがってくれていても、時間がなくてやらせてあげられないこともありますよね。春休みは、時間がたっぷりあるのでお手伝いをしてもらうのにぴったりです。
春休みは、気候がよくお花見などにぴったりな時期なので、お弁当作りを手伝ってもらうのがお勧めですよ。雨の日には、レジャーシートを敷いておうちピクニックも楽しいですよ。

簡単ロールサンドウィッチ

 (171232)

チーズやハム、レタスなどを入れて巻くだけのロールサンドウィッチです。お料理に初挑戦のお子様でも、包丁や火を使わないので安心して任せることができますよ。

簡単ハンバーグで手作りハンバーガー

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド (171234)

ビニール袋を使うことで手を汚さず作れるお手軽レシピです。包丁や火を使うところは、お子様の様子をみながら協力して作ってみてくださいね。

春休みにおすすめの室内遊び②カードゲーム

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (171304)

進級とともに気になるのが、字の読み書きですよね。とはいえ、嫌がる子どもに無理矢理お勉強をさせるのも気が重いものです。そんな時に使えるのが、カードゲームです。夢中で遊んでいるうちに、自然とひらがなや数字に親しむことができますよ。
46 件