横浜『PuChu!』の内覧会へGO!初体験☆新感覚の屋内キッズテーマパーク!

2019年5月横浜駅直通の複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」4階に宇宙をイメージした屋内キッズテーマパーク「PuChu!」がOPENしたので、ikumamaMUSEたちが内覧会へ初潜入してきました。完全事前WEB予約制なので混んでいて遊べない…という心配もなく、子連れに優しいシステムです(平日フリーパスと平日当日券だけは現地窓口でも購入出来ます!)今回はその「PuChu!」の魅力をikumamaMUSEが完全リポートします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  
  •  

2019/06/17 公開 | 1139 view

横浜『PuChu!』の内覧会へGO!初体験☆新感覚の屋内キッズテーマパーク!

NEWキッズテーマパーク!横浜「PuChu! 」へikumamaMUSEが子連れでおでかけ!

ikumamaMUSEのゆかりさんはご家族でPuChu!へ!

ikumamaMUSEのゆかりさんはご家族でPuChu!へ!

2019年5月に横浜駅直通の複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」4階に、宇宙をイメージした屋内キッズテーマパーク「PuChu!」がOPENしました!!
今回はこの「PuChu!」内覧会へikumamaMUSEたちが潜入してきました!

MUSEたちの写真やコメントなど、「PuChu!」の魅力をお伝えします!

横浜キッズテーマパーク 「PuChu!」ってどんなところ!?

 (156392)

「夢中になれる遊びの中にこそ、豊かな学びがあふれている」をコンセプトに、新しい時代を生きていく子どもたちに必須の「センス」「感性」「知性」の3つを、遊びながら自然と学んでいけるようにデザイン・設計された、屋内キッズテーマパークです!
宇宙をイメージした空間には、テーマの異なる7つの星と5つのゾーンの計12個のプレイエリアで構成されています。

横浜アソビル専用エレベーターで「Puchu!」へ!

 (156397)

4F専用のチェーン固定式ベビーカー置き場

4F専用のチェーン固定式ベビーカー置き場

アソビル4階の「Puchu」へ向かうには専用のエレベーター ​で上がります。
施設内には、ベビーカーの持ち込みができないため、エレベーターでアソビル4階に上がったら、右手のベビーカー専用スペースへ。

カウンターでチェックインしたら、靴を脱いでロッカーへ。
ロッカーの左手には、キッズ専用トイレ、授乳スペース、おむつ交換台、ミルク調乳カウンターがあります!その情報は後ほど詳しくご説明しますね!

子供のケアに関しては心配無用!!子供たちを思いっきり遊ばせてあげる事ができます!

DANCE STAR(ダンススター)

 (156405)

音の空間づくり、ダンスの創造性を楽しむ星「DANCE STAR」
まわすと音が変化するターンテーブル!
跳ねると音の鳴るトランポリン!気分はキッズディスコ!

LIFE STAR(ライフスター)

75 件