NEWキッズテーマパーク!横浜「PuChu! 」へikumamaMUSEが子連れでおでかけ!
今回はこの「PuChu!」内覧会へikumamaMUSEたちが潜入してきました!
MUSEたちの写真やコメントなど、「PuChu!」の魅力をお伝えします!
PuChu! | 子どもの中の小さな宇宙に出逢う。知性と感性を育むキッズパーク

横浜キッズテーマパーク 「PuChu!」ってどんなところ!?
宇宙をイメージした空間には、テーマの異なる7つの星と5つのゾーンの計12個のプレイエリアで構成されています。
横浜アソビル専用エレベーターで「Puchu!」へ!
施設内には、ベビーカーの持ち込みができないため、エレベーターでアソビル4階に上がったら、右手のベビーカー専用スペースへ。
カウンターでチェックインしたら、靴を脱いでロッカーへ。
ロッカーの左手には、キッズ専用トイレ、授乳スペース、おむつ交換台、ミルク調乳カウンターがあります!その情報は後ほど詳しくご説明しますね!
子供のケアに関しては心配無用!!子供たちを思いっきり遊ばせてあげる事ができます!
DANCE STAR(ダンススター)
まわすと音が変化するターンテーブル!
跳ねると音の鳴るトランポリン!気分はキッズディスコ!