ikumama

Top
妊活開始!「子どもが欲しい!」と思ったら、今すぐ始めるべき3つの事♡

妊活開始!「子どもが欲しい!」と思ったら、今すぐ始めるべき3つの事♡

2016年11月8日 公開

近年当たり前の様に使われるようになった“妊活”という言葉。実はこの言葉、日経ウーマンオンラインの2011年度の流行語大賞を獲得した比較的新しいものなんです。当時ジャーナリストの白河桃子さんが提唱した“妊活”は女性のライフプランや不妊治療についての見識を広めた革新的な言葉でした。結婚して、二人の時間を少し過ごしたら子どもを作って、家を買って…などと、昔からなんとなく想像を抱いていた結婚生活。実際は、なかなか思い通りにいく事ばかりではありませんよね。だからこそ、今すぐ子どもが欲しい方はもちろん、いつかは子どもが欲しいと思っている方も早くから準備しておくことが大切なんです。後で後悔しない為に…!今回は今すぐ出来る“妊活”についてご紹介します。

①結婚前でも!?妊娠を望むならまずは婦人科検診へ!

結婚前に婦人科を受診したことがある人は意外と少ない!

妊娠前に婦人科検診を受けた人の割合はこちら

妊娠前に婦人科検診を受けた人の割合はこちら

あなたは毎年健康診断を受けていますか?
会社に勤めていれば1年に1回健康診断がある場合が多いと思いますが、婦人科の検診はプラス料金がかかったり別日に婦人科のある方病院まで出向かなければならなかったりと、後回しにする方も多い様です。下の婦人科の主な検査内容のリストをご覧ください。
婦人科検診の主な検査内容

婦人科検診の主な検査内容

将来の妊娠・出産に備えて行う女性の「ブライダルチェック」も、婦人科検診の一種。性感染症の有無や、排卵障害が起こっていないかなどを見ていきます。「おりもの検査」では腟内からおりものを採取。ここからクラミジアやカンジダなどの、性感染症にかかっているかどうかを調べます。「血液検査」では女性ホルモンの分泌状態がわかるほか、「AMH(アンチミューラリアンホルモン)検査」も。これは、卵巣に残された卵子の数を推定できるものです。「尿検査」では、妊娠しづらく、妊娠してもリスクの高い出産になってしまう糖尿病にかかっているかどうかを調べることができます。
風疹などの抗体検査は、抗体がないと診断された場合、予防接種をしなければならず妊活を一時中断することになってしまうので、早めにチェックするのがオススメです。

確かに検査項目は多いけれど…

面倒とは言わずに検診へ!!

面倒とは言わずに検診へ!!

結婚前にするブライダルチェックは保険適用外の検査までするとなるとトータルで3万円程かかる場合もあり、受診してない方の多くが「面倒」「費用が高い」という理由で検診から遠ざかっています。確かに、独身時代は生理不順や不正出血など、自分自身が目に見えてわかる不調がなければわざわざ病院に行くということもないかもしれません。しかし、いざ妊活を始めてから直面する自分の体質や病気の発見に焦ってしまう方が多いのも事実なんです!
体質改善も体の不調も、今日発覚して明日治るものではありません。そして、妊娠には少なからずリミットがあります。つまりは「早くから自分の身体と向き合い、調子を整えておく事」、これが妊活の第一歩です!

②基礎体温測定を始めよう!

女性の1ヶ月の健康を見極める1番簡単なバロメーター

理想の基礎体温グラフ

理想の基礎体温グラフ

女性の身体は生理開始〜次の生理までを1周期として、月経期、卵胞期、排卵期、黄体期という4つの期間に合わせて変化しています。それぞれの期間に多くなるホルモンの種類によって体温や体調が変わるので、基礎体温を測ることで身体が正常なリズムで動いているかどうかおおよその見当をつけることが出来るんです。まずは自分の体温がどの様に変化しているのか測ることから始めてみましょう。


生理の前にお腹が痛くなったり、気持ちが落ち込んだりといった様な変化は分かり易い為、自分自身で「そろそろかな?」と分かる方も多いかもしれません。
では、あなたは自分の排卵日がいつか知っていますか?おそらく感覚的に排卵日を完璧に特定出来る方はいないと思います。そこで活躍するのも基礎体温なんです。

オススメの基礎体温計は??

基礎体温は毎日朝起きてすぐ測るのが基本ですが、慣れるまでついうっかり忘れてしまった…という様な失敗談は多く聞かれます。ですが近年の基礎体温計は、妊活の先輩方のお陰で毎日忘れずに続けるために便利な機能が増え、進化してきました。

基礎体温計を選ぶ時に主に注目してほしいポイントは

・小数点第ニ位まで表示される
・口内で測れる
・体温計自体に記録機能がついている(アプリとの連携が出来る)

の3つですが、ご自身の生活タイプによって使い勝手も違うので、以下のリンクでぴったりのものを探してみましょう!

【楽天市場】【送料無料】オムロン(OMRON) 婦人体温計(基礎体温計) 約10秒予測検温(口中専用)【RCP】iPhone・Android対応 MC-652LC-PK(ピンク):タウンランドC

3,330
【クレジットカード決済OK】オムロン 婦人用電子体温計
スマートフォンやパソコンで、体温管理やリズム管理。【送料無料】オムロン(OMRON) 婦人体温計(基礎体温計) 約10秒予測検温(口中専用)【RCP】iPhone・Android対応 MC-652LC-PK(ピンク)
楽天1位の体温計はこちら!

東芝基礎体温計【アプリを選んで、ボタンひとつでスマホに簡単データ転送・管理。かわいい専用ケース付き】:Amazon.co.jp:美容/健康

2,000
Amazon.co.jp 東芝基礎体温計【アプリを選んで、ボタンひとつでスマホに簡単データ転送・管理。かわいい専用ケース付き】

基礎体温を測れたらグラフ化を

以下、ランキングで上位の体温グラフアプリをまとめました。もし使い勝手が悪かった場合、後から乗り換えようとすると入力し直すのが大変なので、測定を始める前にいくつかダウンロードして見比べてみるのがオススメです!

③ここまできたら準備完了♡タイミング法から始めてみよう♪

基礎体温表で仲良しのタイミングを見極める方法

基礎体温を測っていくと大体の体調のリズムが分かってくるとお伝えしましたが、妊娠し易いタイミングが分かるのもメリットです♡
基本的には、低温期の後1度ガクンと体温が下がって上がり始めたころに排卵が起きるので、その2、3日前からタイミングを取るのがベストタイミングだと言われています。周期が整っている方はアプリでもおおよそのタイミングを教えてくれるので上手に活用しましょう!

病院でタイミングを指導してもらう方法

生理開始から12日前後のタイミングで婦人科を受診してみましょう。基礎体温表(アプリでも可)を持っていくと、体温推移・排卵検査薬・超音波検査などから排卵のタイミングを教えて貰えます。病院や年齢によっても先生からの指導が変わってきますので、一度受診しておくと安心です。口コミサイトなどで評判の良い病院の中にも、プライバシーを重視して淡々と診察する先生もいれば、じっくり話を聞くタイプの先生もいます。これから一緒に頑張っていく先生なので、相性も大切。あなたの妊活方針に合わなかったり、不安や疑問を感じたらセカンドオピニオンも視野に入れてみるといいでしょう。

排卵検査薬を使ってタイミングを知る方法

妊娠検査薬の様な検尿する形式で、排卵のタイミングが分かる検査薬があります。排卵日が近づいてくる生理開始から12日目くらいのタイミングから毎日使い、濃い陽性反応が出たら排卵日だと判断出来るものです。
ただし、日本では法律により購入時に名前と住所の記入が求められます。調剤薬局で手に入りますが、高価なのがネックです。安価な海外製の物はネット販売に限り手に入るので、継続して使いたい方はまとめ買いも検討するとよいでしょう。

オリモノで判断する福さん式の方法

元助産師の福さんという方が提唱したこの方法。膣に指を入れてオリモノの状態や子宮口の位置を確認して排卵日を特定する方法です。最初は難しいですが、続けていくと要領が分かってきます。妊娠出来たとの口コミが多い、最近話題の方法です。詳細はリンクもご覧ください!

何よりも大事なのはストレスフリーな生活

いくつか妊活の準備についてお伝えしてきましたが、何よりも大切なのは旦那さんと仲良く、ストレスの少ない健康的な生活を送ることです。妊活を始めると基礎体温の変化に一喜一憂したり、ネット検索魔になって妊娠初期症状についてひたすら調べたり、妊娠検査薬を早くから使って何本も無駄にしたり…結局生理が来てものすごく落ち込んだりします。本当は妊娠するために“妊活”を始めたはずなのに、ストレスとなって体調を悪化させてしまっては元も子もありません。第一に「子どもは授かりもの」という気持ちを忘れずに、赤ちゃんを迎える身体の準備を進めていきましょう。あなたの元にコウノトリがやってきます様に…。

妊活についてはこちらの記事もオススメです♪