ikumama

Top
「時短料理」テクを取り入れてスキルアップ!気になるレシピやアイテムまでたっぷりご紹介♡

「時短料理」テクを取り入れてスキルアップ!気になるレシピやアイテムまでたっぷりご紹介♡

2017年3月16日 公開

家事の中でかなりの比重を占めるのが、料理。忙しい毎日の中で、「何とか料理にかかる時間を短縮したい!」そう思っている方も多いはず。そこで今回は、「時短料理」のコツや、時短レシピ、時短アイテムなどをご紹介します♡

忙しい中で料理を作るのは大変!少しでも時短を…

ダウンロード完了|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (48552)

皆さんは料理にどのくらいの時間をかけていますか?
朝ごはん、お昼ごはんは簡単に済ませても、夕飯はしっかりと作っている家庭が多いですよね。
平日の夕食で大体30分から1時間、メニューによっては1時間半以上かかることもあるのではないでしょうか。
子供が小さい場合は、寝ている間に作ろうと思ってもすぐに起きてしまって料理を中断しなければならなかったり、すぐに「ママ来て~」の呼び声がかかったり、ママから離れずキッチンに立っていることすら大変な時もあります。
共働きの場合は特に、仕事から帰ってきて、子供は構ってほしがるし、かといってゆっくり相手をしていたらいつまでたっても夜ご飯が食べられない、なんてことも。
それでも大切な家族には栄養満点のごはんを食べてもらいたいですよね。
手を抜かずにできる限り料理の時間を短縮したい!
「時短料理」のテクニックを覚えて、今までより少し余裕のある夕方を目指しましょう!

時短料理のコツ①献立をきめておこう!

Free photo: Pencil, Notes, Chewed, Paper Ball - Free Image on Pixabay - 1891732 (48555)

まずは、献立を決めておくことが大事です。
よくあるのが、その日の夕方になって冷蔵庫を覗いて、「さあ、何を作ろう」「豚肉と白菜があるから、それを使って作れるレシピを検索しよう」・・・
時間がある時ならこれでもいいのですが、忙しい時間にレシピから探していたのでは効率が悪いですよね!
あらかじめ作るものが決まっていれば、すぐに作業にとりかかれます。
そして、献立はその日の分だけでなく3日分、1週間分とある程度まとめて決めておくと、更に効率が上がります。
子供の給食がある場合は献立表を見ながら、「かぶる」ことのないように・・・
これで「ママ、今日のお昼ご飯もカレーだったよ!」がなくなりますよね!
献立が決まっていたら、買い物の回数も減らせます。
週末にまとめ買いをしたり、週4回を2回に減らせたり。
買い物を減らすことは、買い物にかかる時間を短縮できるだけでなく、ムダ買いを減らせて節約にもつながりますよ!

時短料理のコツ②下ごしらえは小分けに先にしよう!

Free photo: Paprika, Vegetables - Free Image on Pixabay - 639393 (48558)

料理のレシピを見ると手順が少なく簡単そうに見えるのに、実際に作ったらとても時間がかかったという経験はありませんか?
これは、レシピでは一言で書いてある食材の下ごしらえに時間がかかるからです。

例えば野菜を買ってきたそのままの状態から使える状態にするには、しっかり束ねられたテープやビニール包装を外す、土汚れを水で洗う、ピーラーや包丁で皮をむく、種を除く、小さく切る、水分をきる・・・こんなにたくさんの工程があるのです!
特に皮をむいたり切ったりするのは時間がかかりますよね。
そこで、ここまでの作業を、先に、小分けにやってしまおうという考え方です。
買ってきて冷蔵庫にしまう前や、ちょっと手の空いた時、週末の比較的余裕のある調理時間に、小分けに少しずつ進めれば苦にならないはずです。

またここで、献立を決めておいたことが活きてきます。
今日グラッセを作る人参を切るついでに、明日お味噌汁に入れる分、あさっての八宝菜に入れる分を切っておこう、と献立に合わせた形に切ることができますよね!
切った野菜はラップに包んだり、保存袋に入れて、冷蔵や冷凍で保存しましょう。

献立を決めていなくても、よく使う野菜は、よく使う形にして保存しておけば何にでも入れられて便利です。
何か作る時に、野菜が切った状態になっていることがどれだけ楽か、料理をする方ならわかりますよね☆
ただ、トマトやアボカドなど、切ると鮮度が落ちるようなものは直前に切るようにしてくださいね!

お肉や魚も、献立に合わせた形または使いやすい形に切って、塩コショウや漬け込みなど、下味をつけてから冷凍すれば、使いたい日の朝に冷蔵庫に移しておくだけで、すぐに焼いたり煮たりの調理に入れて便利です。
生のままでは鮮度が保ちにくい肉や魚も、小分けにして冷凍するなら、まとめ買いもできますよね!

時短料理のコツ③便利な道具を有効に使おう!

Free vector graphic: Grilling, Tools, Chef Hat, Cooking - Free Image on Pixabay - 308914 (48561)

調理をするときの道具にはいろいろなものがありますね!
道具を適材適所に駆使することも時短につながります。

例えば、トング。
おうちで使っていない方はぜひ使ってみてください!
菜箸では掴みにくいものも簡単に掴めるので、焼き物や揚げ物、麺類の取り出しやサラダの取り分けなどまさに万能です。
いろいろな形が出ていますが、まずは定番の形をひとつ常備しましょう。

ざるやストレイナー、ボウルも一度の調理に何度も登場する場合があるので、大・中・小と大きさを変えて揃えておきたいもの。
ボウルにストレイナーがついたタイプやシリコンのざるで絞って水切りできるものもありますよ!

計量カップに大さじ・小さじ表示のついたものをご存知ですか?
スプーンで計量していると、何杯も入れなければならないものも、これなら一度で計量できます!
何杯入れたか分からなくなることもありませんね♪

他にも、「少しのことだけれど便利になる」という道具を見つけたら、ぜひ取り入れてみてください。
時短になり、料理のイライラが軽減されるはずです。

料理の時短ができる優秀アイテムはコレ!

Free photo: Adult, Caucasian, Cute, Daydream - Free Image on Pixabay - 18792 (48563)

電子レンジ

下ごしらえの強い味方!電子レンジ。
野菜に火を通すのは時間のかかるもの。
電子レンジなら数分で火が通ります。
そして、野菜を茹でると、水に溶けやすいビタミンBやビタミンCは減少してしまいますが、電子レンジを使って蒸せば、短時間で急速に加熱でき、栄養素を損ないにくくなります。
ブロッコリーの場合は茹でた時の1.5倍の量のビタミンCが残るそうです。
シリコンスチーマー等を使えばムラなく上手に仕上げることができます。

Amazon | パナソニック 単機能レンジ 22L ホワイト NE-EH229-W | 電子レンジストア オンライン通販

14,933
パナソニック 単機能レンジ 22L ホワイト NE-EH229-Wほかホーム&キッチン, 家電, キッチン家電, 電子レンジ・オーブン, 電子レンジが勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。
単機能の電子レンジでも下ごしらえは立派にこなしてくれますよ!
分量に関係なくワンタッチで温められる「自動あたため」機能が便利。

電気ケトル・電気ポット

料理をする中でお湯を沸かす回数はかなり多いですよね。
水からコンロにかけると、なかなか時間がかかるもの。
電気ケトルなら早く簡単にお湯を沸かせられるし、電気ポットなら先にお湯を沸かしていつでも使える状態に保温しておくだけなので時短につながります。
みそ汁やスープなど、鍋で作る余裕のない時には、乾燥わかめと味噌や中華スープの素などをお椀に入れて、お湯をそそぐだけでもできるのでオススメですよ!

Amazon.co.jp: ティファール 電気ケトル 1.2L ジャスティン プラス カカオブラック KO3408JP: ホーム&キッチン

3,498
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、ティファール 電気ケトル 1.2L ジャスティン プラス カカオブラック KO3408JPを ホーム&キッチンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
コップ一杯の水なら僅か60秒で沸かせられます。
1.2ℓの容量があるので、料理に使うお湯も時短で準備できますね!

圧力鍋

煮込み料理は時間がかかりますが、圧力鍋を使えばあっという間にできてしまいます!
サンマやアジ、イワシなどの魚を圧力鍋で煮付けると、缶詰の魚のように骨まで柔らかくなり、丸ごと食べられるので成長期の子供にも最適です。
調理時間が短いため、光熱費の節約にもなりますね!

Amazon|パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040|圧力鍋 オンライン通販

3,475
パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5040が圧力鍋ストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。
コスパが高く人気のある商品!
大きすぎず使いやすいと評判です。

フードプロセッサー

食材を細かく刻むのは、時間がかかる上にまな板からはみ出して散らかって、片づけの時間までかかる面倒な作業ですよね。
フードプロセッサーがあれば、大幅に時短できて調理のストレスも軽減できます。
最近のフードプロセッサーは機種によって、「刻む・切る(スライスや細切り)・すりつぶす・混ぜる・おろす・こねる・砕く」など様々な機能がついているものがあります。
上手に取り入れて時短だけでなく、レパートリーも増やしちゃいましょう♡

Amazon.co.jp: クイジナート スマートスティックハンドブレンダー CSB-80JBS: ホーム&キッチン

9,699
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、クイジナート スマートスティックハンドブレンダー CSB-80JBSを ホーム&キッチンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
使いやすいハンドブレンダータイプなのに、「おろし」や「こね」まで7役をこなしてくれます!
下ごしらえの時間が大幅に短縮できそうです♡

時短料理にも取り入れよう!放置できる調理家電に注目♡

Free photo: Roast, Oven, Burning, Meat - Free Image on Pixabay - 2010388 (48949)

時短というと、料理を始めてから終わるまでの時間を短くすることをまず考えますが、全体の作業時間、キッチンに立っている時間を短縮するのも時短のひとつですね。
コンロを使って料理をする時には、火加減の調節や焦げ付き防止にかき混ぜたり、何より火事の危険がありますから、たとえ煮込み料理であっても注意して見ていなければなりません。
それを「放置」できたら、その間に別の料理を作ったり、洗い物ができたり、子供とお風呂に入ったり、座って一休みできたりと時間を有効に使えますね!
そんな「放置」ができる家電を見ていきましょう。

オーブン

オーブン料理というと手の込んだ豪華な料理というイメージがありますよね!
でも実際は材料を入れて温度と時間を設定してスタートボタンを押すだけ。
とてもシンプルで簡単ですよね!
仕上がりも、密閉された庫内で加熱するため、素材からの水分蒸発が少なく、肉や魚がジューシーで柔らかくなるのです。
また、オーブン用の耐熱皿で加熱することが多いため、面倒な鍋やフライパンの洗い物も減らすことができます。
時間を有効活用しながら豪華に見える料理ができるオーブンは、時短料理にもってこいです!

炊飯器

炊飯器はどこの家庭でもごはんを炊くのに使っていると思いますが、実はごはんを炊く以外の調理にも大変オススメのアイテムなのです。
圧力鍋が便利と紹介しましたが、野菜の過熱をする時は時間を間違えると煮崩れてしまうので注意が必要です。
その点、炊飯器なら煮崩れの心配なく蒸し物や煮物が楽しめます。
調理時間は短くはありませんが、材料と調味料を入れてスイッチオンをしたら炊飯終了の合図がなるまで放置できるので、その間他のことができますよね!
朝、炊飯器にかけて仕事や用事に出かけて、帰ってきたら出来上がって保温されている、大変使いやすいアイテムです。
ご飯を炊くのと調理を一緒にしたい場合は、いつものように米と水を入れた上に、アルミホイルでしっかり包んだ食材を乗せて一緒に炊飯すればOK!
肉や魚、野菜や卵まで、お好みの味付けで調理することができます。
味が染み出してご飯につくのが心配なら、耐熱容器でも同様に加熱することができます。

炊飯器調理は本当に簡単で便利なので、炊飯器をご飯用と調理用の2台持つこともオススメです!
次の買い替えの時にぜひ、検討してみてください♡

保温調理鍋

サーモスのシャトルシェフに代表される、真空保温調理鍋。
保温容器と調理鍋の二重構造になっていて、熱を逃がさず余熱で調理できる鍋です。
まず、調理鍋を他の一般的な鍋と同じように使い、食材を加熱します。
短時間沸騰させたら、調理鍋ごと保温容器に入れて蓋をし、あとは待つだけ。
魔法瓶と同じ効果があるので、高い温度をそのままキープして弱火でコトコト煮込んでいるような状態になります。
圧力鍋と違い、煮崩れしませんし、焦げ付きや吹きこぼれの心配もなく、じっくりと味がしみ込みます。
保温容器に移してしまえば、火を使いませんので、放置して外出することもできます。
安心、安全、経済的で放置できる。
夢のような調理器具です♡

早く出来て美味しい♡時短料理レシピをご紹介

Free vector graphic: Clock, Golden, Number, Numbers - Free Image on Pixabay - 161260 (49610)

ここで、人気の時短レシピを紹介します!
困ったときにサッと作れるものばかりですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね☆

時短料理の基本?リメイク技を駆使しよう!

Free vector graphic: Cutting Board, Brown, Wooden, Knife - Free Image on Pixabay - 575367 (49615)

「きのう残った料理を上手に利用して今日の夕食を作ろう!」
そんなリメイク技、皆さんも使っていますか?
定番は、肉じゃがの残りにカレールウを溶いてカレーにしたり、それを更にコロッケにリメイクしたり♪
リメイクの良いところは、食材を無駄なく使いきれることはもちろんのこと、下ごしらえが済んでいるものになるので時間の短縮につながるところです!
お味噌汁やスープの具が少しだけ余っているとか、餃子やハンバーグのタネが余った時などは、迷うことなく残しておいて、ぜひリメイクしてみてください。
あまり深く考えずに、他の食材を足して炒め物にしたり、刻んで卵に混ぜて焼けば具だくさんな卵焼き、チーズを乗せてオーブンで焼くのもいいですね!
気軽に栄養価がプラス出来たり、一品多く作れたりしますよ!
リメイク技を駆使して、余りものも美味しい料理にアレンジしてみましょう♡

子供が料理をさせてくれない!そんな時は・・・

Free photo: Baking, Children, Cooking - Free Image on Pixabay - 1951256 (49628)

子供が「ママ、遊んで~」と言ってなかなか料理が出来ないときもありますよね!
そんな時は思い切って、子供に手伝ってもらうのはいかがでしょう。
「時間がかかるから嫌」「汚すから嫌」という声が聞こえてきそうですね。
確かに本当に時間のない時や自分がイライラしてしまいそうな時はやめた方がいいでしょう。
少し余裕がある時は、お子さんの訓練だと思ってやらせてみては?
少しずつでも料理の手伝いをさせていけば、子供はどんどん吸収して、数年もすれば頼りになる存在になってくれますよ!
今は大変でも、将来料理のできる子供に育てるための先行投資だと思ってやってみるのも素敵ですよ!

まとめ

Free photo: Beauty, Smile, Happy, Woman, Young - Free Image on Pixabay - 1721069 (49634)

いかがでしたでしょうか。
料理の時間を短縮できれば、今より少し、余裕のある生活を送れます。
少しでも、取り入れられるテクニックやアイテムを見つけていただけたら嬉しく思います。
ぜひ時短調理を実践して、料理のスキルアップをはかってみてくださいね!
]]>