知ってた?くもんのおもちゃは3シリーズある!
via pixabay.com
知育玩具として有名なくもんのおもちゃには、3つのシリーズがあるのはご存知ですか?
・できるシリーズ
・身につくシリーズ
・かんがえるシリーズ
ほとんどのおもちゃがこの3つのシリーズに分かれていて、目的がはっきりとしています。それぞれのシリーズの特徴を知り、おもちゃを選ぶのもいいでしょう。
・できるシリーズ
・身につくシリーズ
・かんがえるシリーズ
ほとんどのおもちゃがこの3つのシリーズに分かれていて、目的がはっきりとしています。それぞれのシリーズの特徴を知り、おもちゃを選ぶのもいいでしょう。
できるシリーズ
学びの土台となる力をはぐくみます。
子どもに「できた!」という喜びを学んでもらうシリーズのおもちゃです。小さな成功の積み重ねで、子どもの学びの意欲を育てます。
身につくシリーズ
学習につながる感覚や知識を身につけます。
身につくシリーズは学習に直結したおもちゃが多く、遊びながら学習ができるシリーズです。幼いころから基礎力を付けておきたいという親子におすすめです。
かんがえるシリーズ
自ら学ぶ意欲を育てます。
創造力、思考力などを育てるおもちゃのシリーズです。自分で考え、どうすればいいのかの筋道を作る力を育てます。
くもんの幼児用ドリルおすすめ22選!子どもの興味別&つけたい力別に教材をチェック♡ - ikumama

「そろそろうちの子も、何かドリルをやらせたほうがいいのかな?」と思い、幼児教材を手に取ったことはありませんか?最近は2歳頃からのドリル教材がたくさんありますよね。本屋などへ行ってもたくさん種類がありすぎて、迷うこともあるでしょう。そんなよく見かけるドリルの中のひとつに”くもん出版”からのドリルがありますよね。これは習い事でもおなじみの”くもん”が出している教材です。幼児期に身につけたい力が身につけられ、かつ、楽しみながら学習に取り組める教材が、くもんのドリルにはそろっています♡そんなくもんドリルの中でも、おすすめのドリルを22選をご紹介します!
0歳児におすすめ!くもんのおもちゃ3選
via pixabay.com
まだまだ、おもちゃで遊ぶ!といっても難しい0歳児。どんなおもちゃを選んであげればいいでしょうか。赤ちゃんに優しいおもちゃを3つご紹介します。
0歳児向けのくもんのおもちゃには3つのシリーズ以外に”ファーストトイシリーズ”というものもあります。最初に赤ちゃんにプレゼントするのにぴったりですよ。
0歳児向けのくもんのおもちゃには3つのシリーズ以外に”ファーストトイシリーズ”というものもあります。最初に赤ちゃんにプレゼントするのにぴったりですよ。

via www.amazon.co.jp
ファーストトイ PUTIN (ぷちん) | はめこみ・形合わせ | おもちゃ
¥1,447
こちらがファーストトイシリーズのおもちゃです。対象月齢は9ヶ月頃から。カラフルなおもちゃをくっつけたり、回したり、遊び方はその子次第。
お片付けに便利な収納袋がついているのは、ママも嬉しいポイントですね。
お片付けに便利な収納袋がついているのは、ママも嬉しいポイントですね。

via www.amazon.co.jp
いっしょにあそぼう はじめてのつみき | 積み木 | おもちゃ
¥4,055
【できるシリーズ】のおもちゃです。対象年齢は6ヶ月頃から。最初にプレゼントする積み木としてぴったりな、優しい木のおもちゃです。手触りもよく、子どもが持ちやすいサイズなのがいいですね!