都内で人気のイルミネーションスポット8選!デートや観光におすすめなのは?
via pixabay.com
東京都内で毎年冬になると灯されるイルミネーション。早いところでは、11月からライトアップされる所がありますので、この季節ならではの美しい風景を楽しんでもらいたいですね。家族で観光や買い物がてら訪れてもよし、たまには夫婦水入らずでデートしてもよし。
今回は、そんな都内で見られるおすすめのイルミネーションスポット8箇所についてご紹介します!
今回は、そんな都内で見られるおすすめのイルミネーションスポット8箇所についてご紹介します!
1. 恵比寿ガーデンプレイス
via www.photo-ac.com
お洒落な街で知られる恵比寿ガーデンプレイス。恵比寿駅の改札を出て、動く歩道で外に出ると見えてくるのが恵比寿ガーデンプレイスです。有名なドラマや映画のロケ地として使われたこともあり、多くの人に人気のスポットです。
メインの広場に出ると、バカラの巨大シャンデリアが美しい輝きを放っていて、見ている人を圧倒します。広場へと続く道にはレッドカーペットも敷かれていて、なんとも豪華な雰囲気!クリスマスシーズンは、これに比べて大きなクリスマスツリーも点灯されますよ。場所柄、カップルだけでなく、仕事帰りに訪れる人も多く、例年たくさんの人で混雑しています。付近には、お洒落なカフェやレストランも多いので、イルミネーションを見に行った帰りに訪れてみるのもおすすめです。
【詳細】
場所:恵比寿ガーデンプレイス(JR恵比寿駅よりすぐ)
点灯期間:2017/11~2018/1月上 ※予定
電飾数:約10万球
メインの広場に出ると、バカラの巨大シャンデリアが美しい輝きを放っていて、見ている人を圧倒します。広場へと続く道にはレッドカーペットも敷かれていて、なんとも豪華な雰囲気!クリスマスシーズンは、これに比べて大きなクリスマスツリーも点灯されますよ。場所柄、カップルだけでなく、仕事帰りに訪れる人も多く、例年たくさんの人で混雑しています。付近には、お洒落なカフェやレストランも多いので、イルミネーションを見に行った帰りに訪れてみるのもおすすめです。
【詳細】
場所:恵比寿ガーデンプレイス(JR恵比寿駅よりすぐ)
点灯期間:2017/11~2018/1月上 ※予定
電飾数:約10万球
2. 東京ミッドタウン
via www.photo-ac.com
東京ミッドタウンで行われるイルミネーションは、ダイナミックさがウリ。昨年は、青色をベースにした約18万個もの電球を使って宇宙を表現した「スターライトガーデン」が人気で、特に12分に1回現れる「流れ星」の特別演出も大変好評でした。芝生一面に施された青い光は、幻想的な雰囲気がに包まれています。今年はどんな演出がされるのか楽しみですね。
ほかにも、東京ミッドタウンのプラザ1階や外苑東通り沿いには、約16万4.000個のウエルカムイルミネーションが点灯されます。こちらも非常に見ごたえありますよ!また、クリスマスシーズンには、プラザの時計前にウエルカムツリーも出現します。イルミネーションの形状や演出の仕方が多種多様なので、見ている人を飽きさせないのも魅力です。ミッドタウン内には、お洒落なショップやレストラン、カフェなども充実していますので、観光がてら訪れてみると楽しいですよ!
【詳細】
場所:東京ミッドタウン(地下鉄 乃木坂駅または六本木駅よりすぐ)
点灯期間:2017/11中旬~2017/12/25(※予定)
電飾数:約52万個
ほかにも、東京ミッドタウンのプラザ1階や外苑東通り沿いには、約16万4.000個のウエルカムイルミネーションが点灯されます。こちらも非常に見ごたえありますよ!また、クリスマスシーズンには、プラザの時計前にウエルカムツリーも出現します。イルミネーションの形状や演出の仕方が多種多様なので、見ている人を飽きさせないのも魅力です。ミッドタウン内には、お洒落なショップやレストラン、カフェなども充実していますので、観光がてら訪れてみると楽しいですよ!
【詳細】
場所:東京ミッドタウン(地下鉄 乃木坂駅または六本木駅よりすぐ)
点灯期間:2017/11中旬~2017/12/25(※予定)
電飾数:約52万個
3. 丸の内イルミネーション
via www.photo-ac.com
毎年開催されている丸の内のイルミネーションは、仲通リの街路樹が上品なシャンパンゴールドに輝いてとても素敵な散歩道になります。ミッドタウンのような、大規模なイベントではなく、とてもシンプルなイルミネーションとなりますが、付近のショップや丸ビルの灯りと相まって、ロマンチックなムードが漂います。
丸ビルにて開催されるクリスマスイベントと併せて訪れてみるのもおすすめです!因みに昨年は、プロジェクションマッピングを使用したお洒落なイベントが開かれ、大好評!場所柄、平日も仕事帰りのビジネスマンやOLさんたちで賑わいますので、逆に休日に訪れた方がいいかもしれませんね。
【詳細】
場所:東京都千代田区丸の内 丸の内仲通り、大手町仲通り、東京駅周辺
点灯期間:2017/11月上旬〜2018/2月中旬(※予定)
電飾数:約103万個
丸ビルにて開催されるクリスマスイベントと併せて訪れてみるのもおすすめです!因みに昨年は、プロジェクションマッピングを使用したお洒落なイベントが開かれ、大好評!場所柄、平日も仕事帰りのビジネスマンやOLさんたちで賑わいますので、逆に休日に訪れた方がいいかもしれませんね。
【詳細】
場所:東京都千代田区丸の内 丸の内仲通り、大手町仲通り、東京駅周辺
点灯期間:2017/11月上旬〜2018/2月中旬(※予定)
電飾数:約103万個